In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

街情報

【蕨市】ビバモール蕨錦町のフードコートはこんな感じ!

投稿日:2021年4月26日 更新日:

先日、第二期オープンを迎えたビバモール蕨市錦町。

イトーヨーカドー時代に一階にあったフードコートですが、二階に移動して帰ってきました!

マクドナルド、ケンタッキーフライドチキン、サーティワンアイスクリームが以前からそのまま移動、つけ麺平とうどんちゅるりが新店として入店です。

ビバモール蕨錦町のフードコートの様子

以前に比べるとスタイリッシュな感じになりましたね。

中央部分は定番の4名テーブルを多数配置、端っこの方にはおひとりさま用カウンター席もありました!

ワラビー広場という人工芝の小スペースで子供たちを遊ばせることも可能です!(現在、コロナで利用中止)

ちなみにつけ麺平とうどんちゅるりは、あの浦和の有名店「鶏そば一瑳」の姉妹店とのことです!運営会社が同じということみたいですね!

カウンター席には電源も!

カウンター席にはACとUSB電源も装備されています!過度な長居は禁物ですが、ちょっとしたパソコン作業やスマホ充電に重宝しそうですね!

ますます便利になって嬉しいです。

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-街情報
-, , ,

こちらも読まれています

【戸田市】埼京線戸田駅再開発の様子(令和3年6月上旬)

一昨年よりずっと工事中だったJR埼京線戸田駅前。 【戸田市】2022年春に生まれ変わる!JR埼京線 戸田駅前再開発 最近になって戸田駅前の再開発工事が急に進捗するようになりました。 令和3年6月上旬の …

トダイルミ2021が終了。ありがとうございました。

昨日の夜、2022/02/28の夜(正確には2022/03/01に入って少し経ってから?)にトダイルミ2021が終了したようです。 トダイルミは2020年から突如始まり、初年度は埼玉県戸田市役所そばの …

【戸田駅】埼京線戸田駅再開発の様子(2021年10月)

ずっと工事をしていたJR埼京線の戸田駅(埼玉県戸田市)の駅前再開発ですが、半分くらい完成となり利用が始まりました。 これまで銅像が立っていたところあたりは、きれいなバス停とタクシープールができました。 …

埼京線ダイヤ改正 2019.11.30〜

駅にこんな掲示がありました。ダイヤ改正するようですね。 埼京線と相鉄線の直通運転が開始されましたので、所要時間案内もリニューアルです。 大宮から武蔵小杉方面の羽沢横浜国大まで直通で行けるようになったみ …

【開店】(仮称)かつや蕨北町店計画

埼玉県蕨市の国道17号沿いサイゼリヤの対面に『かつや』が開店するようです! 新築工事が始まっています。 工事計画を見ると2020年9月にはオープンしそうな感じです。延べ面積と敷地面積からすると大きな駐 …

【蕨市】イトーヨーカドー錦町店が2020年5月31日(日)で閉店に…!

埼玉県蕨市にあるイトーヨーカドー錦町が2020年5月31日(日)をもって閉店する事になったようです。 アリオショッピングセンターではない単体のイトーヨーカドーとしては大型店に入る店舗で通路も広く、そこ …

【戸田市】ボールを使ったスポーツができる新曽青少年の広場

公園でのボール使用が禁止されることの多い昨今ですが、埼玉県戸田市には北戸田駅周辺などにわりと広めの球技可能な広場が点在しています。 一方、戸田駅の周辺はあまり土地の余裕もなく、北戸田駅周辺のようにはい …

【蕨市】ビバモール蕨錦町にマクドナルドがオープン予定!

イトーヨーカドー蕨錦町店が閉店し、ビバモール蕨錦町として生まれ変わると発表があったときからすでに噂がありましたが、ようやく大本営発表となりました。 マクドナルドのクルー募集ページに『マクドナルド蕨錦町 …

イトーヨーカドー錦町店16年間ありがとう!

昨日2020/05/31で閉店となった埼玉県蕨市にあるイトーヨーカドー錦町店。 営業最終日に店舗を訪れ、様子を写真に納めてきました。   目次1 最後の玄関2 最後の2階3 最後の1階4 午 …

【蕨市】今春開業!イトーヨーカドー蕨錦町跡地のビバモール蕨錦町のいま

イトーヨーカドー蕨錦町店の跡地に開業予定の『ビバモール蕨錦町』ですが、外装工事が着々と進み、ビバモールらしくなってきました。 近所に行ったついでに写真に納めてきましたのでご紹介します。   …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................