In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

レビュー

【レビュー】アイリスオーヤマの掃除機を買ってみた

投稿日:2018年9月26日 更新日:

ジェネリック家電を買いました。今回買ったのは掃除機。安いサイクロンクリーナーです。

これまでシャープの掃除機を使っていたのですが、10年戦士になり、吸い込みが弱くなってきた気がしましたので買い替えとなりました。

Amazonで色々と調べたのですが、高いのから安いのまでたくさん。最後はよく分からなくなり、ベストセラー的なものを選んだ次第です。

目次

アイリスオーヤマ サイクロンクリーナー IC-C100-W

購入した掃除機がこちら。

『アイリスオーヤマ サイクロンクリーナー IC-C100-W』です。

なんと5000円以下で購入できました!安すぎです。(僕が買ったときは4780円でした)

開封してみました。

ホースは若干チープ感があります(笑)その分、軽いのは良い点ではないでしょうか!

本体、ホース、クリーナーヘッド、延長可のクリーナーの棒の部分、それと狭い部分に使う取替ヘッド。この取替ヘッドにはブラシが付いていて2Wayで使用できます。

吸い込み力

気になる吸い込み力はどうかというと…めっちゃパワフルです!問題なくきれいにしてくれます!

音は普通の掃除機と同じだと思います。ダイソンよりかは確実に静かです。

強弱スイッチ

吸い込み力を調節する強弱スイッチが手元にありません!そのかわり空気を取り入れる穴が空いており、手元でその穴を塞ぐカバーを可動させる事で吸引力をコントロールする仕様になっています。

なんとアナログなんでしょう!(笑)

評価

価格:★★★★★

機能:★★★☆☆

所有欲満たし度:☆☆☆☆☆

コスパ:★★★★★

安いサイクロンクリーナー掃除機をお求めの方には確実におすすめできる商品だと思います!

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-レビュー
-, ,

こちらも読まれています

【筋トレ】マイプロテイン ナチュラルバナナ味 レビュー

マイプロテインのフレーバーって大量にあって買うときに迷ったりしますよね? 今日はホエイプロテイン ナチュラルバナナ味のレビューをお届けします! 今回は1kg1450円くらいで買えました。マイプロテイン …

【レビュー】アメリカで買った日本とはちょっと違う耳栓。MACK’S Earplugs!

この前ハワイで購入した耳栓です。ABC STOREで4ドルくらいだったとおもいます。 この耳栓、日本ではあまり見かけないタイプのもの。素材がプラスチックのような硬いスライムのような感じとなっております …

簡単!レンジでチンするポップコーン。Prime Time microwave Premium Popcorn を食べてみた。

ドン・キホーテで売っていたレンジでチンするポップコーン。プライムタイム マイクロウェーブポップコーン[バター味]。 一箱に3食入り。コンパクトに折り畳まれた状態です。 これをレンジで2〜3分加熱します …

【レビュー】革靴型スニーカー 『texcy luxe / テクシーリュクス』がコスパ最高だった!

先日Amazonで初めて革靴を購入してみました。 いつもはちゃんと試着して買うのですが、Amazon Fashionは何回でも気兼ねなく無料返品ができるのでサイズが合わなくても何度でも返品・交換が可能 …

【ダイソー】100円ショップで買えるマスクでナンバーワンはこれ

なかなか終わりの見えない新型コロナ対策。 湿度MAXな真夏を迎えるのにマスクを外すというような雰囲気になりませんね。。 基本、マスクは毎日使い捨て。できればお安く購入したいところですよね。 そこで私が …

トップバリューの食品保存ラップ88円を買ってみた

こちらのラップ88円で激安です。 旭化成の『サランラップ』が22センチ×50メートルで270円くらいですから、実に1/3の価格です。 結論だけ述べておきます。 ゴミです!ぜんぜん使えません!! 全然く …

リモートワークが捗るIKEAのELOVEN

先日久しぶりにIKEAに買い物へ行きまして、前から欲しいと考えていた、パソコンモニターを少し高くするための台を購入してきました。 ELOVENという名の商品です。 価格は2980円。ちょうどIKEA …

【マイプロテイン】マンゴー味をレビュー

コストパフォーマンス抜群のプロテインと言えば『マイプロテイン』でしょう。今回は、インパクトホエイプロテインのマンゴー味を購入しました。 肝心のタンパク質は1スクープにつき、約20gを摂ることができます …

【キッチン用品】THERMOS Shuttle Chef

先日、鍋を購入しました。THERMOSのShuttle Chef(シャトルシェフ)という商品です。この鍋は、料理の最後の仕上げを予熱で行ってしまうなんとも省エネの鍋なのでした。 カレーなどはルーを投入 …

【レビュー】完全ワイヤレス ノイズキャンセリングイヤホン SONY WF1000Xの音切れについて

完全ワイヤレスイヤホンを手に入れて毎日の音楽ライフがすごく向上しました。 反面、最近気になるのが、音楽視聴中の音切れです。 今回は、どんな時に音切れが発生するか、また対応策に関しての個人的見解です。 …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................