In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

レビュー

セリアの自撮り棒がコスパ最強だった

投稿日:2017年9月26日 更新日:

100円ショップのセリアに行ったらiPhone用の自撮り棒が売っていたので、試しに買ってきた。ちなみに僕はアンドロイドを使っている。

Androidスマホでも使えるか

パッケージには、Selfie Stick for iPhone と記載されており、iPhoneでの利用を想定した商品の模様。

僕はAndroidスマホ(Huawei P9 lite)を利用しているのだが、スティックについている手元のリモコンが使えるのかどうかを確かめたかった為、試しに買ってみることにした。

結果としては、使えた。スティック付属の手元リモコン操作OKだった!!

パッケージの写真をみると分かるのだけど、この商品のリモコンを使うにはプラグをイヤホンジャックに差し込む必要がある。

従って、iPhone7以降ではイヤホンジャックがないので変換ケーブルを使用する必要がありそうだ。


Huawei P9 liteとのマッチング具合は

Huawei P9 liteを装着してみた。スティックは3/4くらい伸ばした状態だ。

Huawei P9 liteはiPhoneよりも幅が広いので、取り付けホルダーの伸縮幅をMAXにしてもギリギリ納まる状態だった。

ホルダーを最大限に引っ張りながら装着する必要があるので、片手での装着は難しい。

ただ、ギリギリな分、装着してしまえばガッチリとはまっていて外れてしまうことはなさそうな印象。逆に安心感があって良いかもしれない。

この商品はCPがものすごく高い

シャッターボタンも付いていて、ホルダーの角度も調整できて、スティックの長さも46センチまで延長可能。

数年前は2000円~3000円くらいしていた自撮り棒が今や100円で買えてしまうなんてすごい。この商品は間違いなく買いだと思う!

僕はこれまで自撮り棒を使ったことがなかったのですが、次の旅行はひとり旅なのでこれを使って自撮りに挑戦してみたいと思います。

セリアのミニ扇風機もなかなか使えます!

【レビュー】100円ショップ セリアの扇風機を1年間使ってみた!



スポンサーリンク




スポンサーリンク




-レビュー
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

こちらも読まれています

【ダイソー】ワークグローブ[ニトリルゴムコーティング]を買ってみた

車のバッテリー交換の時に手先がゴムで覆われていると安全だよな〜と思い、ダイソーに行ってゲットしてきました。 ワークグローブ ニトリルゴムコーティング 手にフィットして作業性がアップしますと書かれていま …

【ダイソー/DAISO】不織布マスク30枚入が復活!!一箱110円(税込)という最強コスパで売っていたので試しに買ってみた。

こんにちは。 先日100円ショップのダイソーに行ってきました。 コロナとの闘いも長期戦になっている中、供給過多になりつつあるマスクが大量に陳列されていました。最近は100円ショップでもウレタンマスクは …

【マイプロテイン】SPECULOOS味を買ってみた

臭い。よくない! 味。甘ったるい!甘栗みたいな感じ。 リピなし確定です(笑) てか。スペキュロスって何!?

グリーンレーベル リラクシングで革靴型レインシューズを購入!

梅雨入りしたのでレインシューズを購入しました。 今回は、ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシングのサブブランドであるWORK TRIP OUTFITS のものをチョイス。 安っぽいデザインの …

【レブル250 】ヘルメットホルダーの位置が微妙でヘルメットが付けられない時の便利アイテム

レブル250には後輪左側に標準でロック式のヘルメットホルダーが付いています。レブルオーナーの方ならお分かりになると思いますが、このヘルメットホルダーにフルフェイスを取り付ける事はかなり困難です。 どう …

【バッグ】ザネラートのジョバッタ。お洒落で収納力抜群なところが仕事兼ジム用バッグにぴったり。

ザネラート(ZANELLATO)のバッグと言えば、ポスティーナが有名ですよね? 今年は落ち着いたと思いますが、昨年は都内のセレクトショップやデパートなどでチラホラ見かけるようになっていました。 ポステ …

簡単!レンジでチンするポップコーン。Prime Time microwave Premium Popcorn を食べてみた。

ドン・キホーテで売っていたレンジでチンするポップコーン。プライムタイム マイクロウェーブポップコーン[バター味]。 一箱に3食入り。コンパクトに折り畳まれた状態です。 これをレンジで2〜3分加熱します …

【ダイソー】iPhoneとAndroid端末両方使用可!充電・通信ケーブルを買ってみた。

久々に100円ショップのダイソーに行ったので、スマホ充電ケーブルを買ってみました。 いつからかは不明ですが、いまはケーブル1本でAndroidとiPhone両方とも充電できるケーブルが売っていました! …

【筋トレ】プロテインシェイカーはブレンダーボトルがお勧め‼

筋トレ、すごいハマッてます。 GOLD’S GYMに入会してから身体を鍛えることが楽しくて仕方ありません。 もっと早く入会すれば良かったです。 さて、筋トレと言えば、プロテインですね。僕も …

【ダイソー】タイヤの自宅保管に最適!タイヤカバーはこれで充分

時が過ぎるのは早いもので今年も12月に突入です。 そろそろ車も冬支度と言う事で、先日タイヤをノーマルタイヤからスタッドレスタイヤに交換してきました。 しかも今年はクルマを買い換えたのとあわせて、スタッ …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................