In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

レビュー

セリアの自撮り棒がコスパ最強だった

投稿日:2017年9月26日 更新日:

100円ショップのセリアに行ったらiPhone用の自撮り棒が売っていたので、試しに買ってきた。ちなみに僕はアンドロイドを使っている。

Androidスマホでも使えるか

パッケージには、Selfie Stick for iPhone と記載されており、iPhoneでの利用を想定した商品の模様。

僕はAndroidスマホ(Huawei P9 lite)を利用しているのだが、スティックについている手元のリモコンが使えるのかどうかを確かめたかった為、試しに買ってみることにした。

結果としては、使えた。スティック付属の手元リモコン操作OKだった!!

パッケージの写真をみると分かるのだけど、この商品のリモコンを使うにはプラグをイヤホンジャックに差し込む必要がある。

従って、iPhone7以降ではイヤホンジャックがないので変換ケーブルを使用する必要がありそうだ。


Huawei P9 liteとのマッチング具合は

Huawei P9 liteを装着してみた。スティックは3/4くらい伸ばした状態だ。

Huawei P9 liteはiPhoneよりも幅が広いので、取り付けホルダーの伸縮幅をMAXにしてもギリギリ納まる状態だった。

ホルダーを最大限に引っ張りながら装着する必要があるので、片手での装着は難しい。

ただ、ギリギリな分、装着してしまえばガッチリとはまっていて外れてしまうことはなさそうな印象。逆に安心感があって良いかもしれない。

この商品はCPがものすごく高い

シャッターボタンも付いていて、ホルダーの角度も調整できて、スティックの長さも46センチまで延長可能。

数年前は2000円~3000円くらいしていた自撮り棒が今や100円で買えてしまうなんてすごい。この商品は間違いなく買いだと思う!

僕はこれまで自撮り棒を使ったことがなかったのですが、次の旅行はひとり旅なのでこれを使って自撮りに挑戦してみたいと思います。

セリアのミニ扇風機もなかなか使えます!

【レビュー】100円ショップ セリアの扇風機を1年間使ってみた!



スポンサーリンク




スポンサーリンク




-レビュー
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

こちらも読まれています

オンライン英会話を退会しました

本日、1年9ヶ月続けたオンライン英会話をいったん退会しました。僕が利用していたオンライン英会話はネイティブキャンプというスクールでした。 目次1 ネイティブキャンプの特徴2 平日夜はレッスンが大混雑… …

【レビュー】SONY 完全ワイヤレスイヤホン WF1000Xの動画視聴時の音声遅延が解消されていた!

SONYのワイヤレスイヤホンは動画視聴時に音声遅延が発生してしまう問題がありました。 他はすごく良いのにこの点だけが本当に残念でなりませんでした。 先月、イヤホンのファームウェアアップデートがあったの …

【ダイソー】ダイソーのエネループみたいな充電池ReVOLTESと充電器を購入してみた。

ダイソーの充電池と充電器をゲットしました。商品名はReVOLTESというようです。電池も充電器もひとつ100円です。 スペックとしては1.2V 1300mAhとなっており、エネループと互角のような感じ …

【レビュー】完全ワイヤレス ノイズキャンセリングイヤホン SONY WF1000Xの音切れについて

完全ワイヤレスイヤホンを手に入れて毎日の音楽ライフがすごく向上しました。 反面、最近気になるのが、音楽視聴中の音切れです。 今回は、どんな時に音切れが発生するか、また対応策に関しての個人的見解です。 …

【ダイソー】タイヤの自宅保管に最適!タイヤカバーはこれで充分

時が過ぎるのは早いもので今年も12月に突入です。 そろそろ車も冬支度と言う事で、先日タイヤをノーマルタイヤからスタッドレスタイヤに交換してきました。 しかも今年はクルマを買い換えたのとあわせて、スタッ …

【レビュー】OKストアのバスタオルがコスパ最高かもしれない!

ディスカウントストアのOKストアにバスタオルが売っているのをご存知でしょうか? 結構厚手なバスタオルが3枚入りで1,199円(税抜)の激安価格です。 1枚約399円!! お近くにOKストアがあるのなら …

【ガジェット】SONYの完全ワイヤレスイヤホンWF-1000Xを買いました。

先日、いま話題の完全ワイヤレスイヤホンをGETしました! 世の中にはたくさんの完全ワイヤレスイヤホンがあって、正直何が良いかよくわからなかったので、値段高めのものから選んで信頼のSONYのものにしまし …

【レビュー】100円ショップ セリアの扇風機を1年間使ってみた!

これ、一年前にセリアで買った扇風機。 324円(税込)のミニ扇風機です。めちゃくちゃ安くないですか? ダメ元で買ってみたのですが、結論から言うと、結構使えるなというのが正直な感想でした。   …

【スマホ】Huawei P10 Lite を2年間使ってみて

昨日、iPhone XS/ iPhone XS MAX / iPhone XR が発表になりましたね! 僕はずっとiPhoneを使っていたのですが、2年前にHUAWEIのP10 Liteに乗り換えまし …

【レビュー】革靴型スニーカー 『texcy luxe / テクシーリュクス』がコスパ最高だった!

先日Amazonで初めて革靴を購入してみました。 いつもはちゃんと試着して買うのですが、Amazon Fashionは何回でも気兼ねなく無料返品ができるのでサイズが合わなくても何度でも返品・交換が可能 …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................