
ナス、キュウリ、トマトを収穫!

トマトはもう四方八方に伸びてしまって制御不能です。
美味しいそう♪
キュウリは順調に育ってます。と思ったら、事件が…

何者かに食われた…!鳥かな?カラスじゃないかと。自然の摂理を感じた瞬間でした。

万能ネギは獲っても獲っても生えてくる!その奥はパプリカ。先日の強風で完全に倒れていたのでもうダメかと思っていたのですが、なんとか生き延びている模様。立て直して様子見です。

全体的にはこんな感じ。ナスが2本獲れそう。もう少しですかね。
平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!
投稿日:

ナス、キュウリ、トマトを収穫!

トマトはもう四方八方に伸びてしまって制御不能です。
美味しいそう♪
キュウリは順調に育ってます。と思ったら、事件が…

何者かに食われた…!鳥かな?カラスじゃないかと。自然の摂理を感じた瞬間でした。

万能ネギは獲っても獲っても生えてくる!その奥はパプリカ。先日の強風で完全に倒れていたのでもうダメかと思っていたのですが、なんとか生き延びている模様。立て直して様子見です。

全体的にはこんな感じ。ナスが2本獲れそう。もう少しですかね。
こちらも読まれています
【家庭菜園】初心者がパクチーを栽培してみる。(プランター栽培記録)
プランターでバジルを栽培してみます! 目次 2020/04/29 種まき 種はこちら。『サカタのタネ パクチー』 こちらの種をまいています。Amazonでも購入できます。サカタのタネは品質が良いみたい …
【家庭菜園】初心者が万能小ネギを栽培してみる。(プランター栽培記録)随時更新中!
プランターで小ネギを育てて行きます! 目次 2020/04/29 種はこちら。『トーホク育成 万能小ねぎ』 トーホク育成の種を使いました。Amazonからも購入できます。 ゴマみたいな大き …
【100円ショップ】セリアの園芸コーナーで家庭菜園用支柱を購入
いつもはコメリさんで購入していた家庭菜園の支柱。 トマトがグングン成長中のため長めのものを調達しに近所の100円ショップ『セリア』さんへ。 たくさんありました!今回は150㎝2本セットのものを3つ購入 …
【家庭菜園】連作が影響してか野菜たちの育ちが悪いのでコメリの肥料をあげてみた!
家庭菜園2シーズン目。昨年の放ったらかし豊作で良い気になっていて今年も同じようにただ植えただけの家庭菜園。 どうも育ちがよくありません。一応、石灰+堆肥で土はリセットしたつもりでしたが、連作が原因なの …
家庭菜園成長記です♪ 目次 トマト 連日の雨で家庭菜園を確認していなかったらトマトが横に育ち始めてしまっていてカオス状態でした。 急いで裁定していると…、なんと実が付いていましたっ!こうしてカタチにな …
【家庭菜園】初心者がバジルを育ててみる。(プランター栽培記録)随時更新中!
プランターでバジルを作ってみます! 目次 2020/04/29 種はこちら。『タカタのタネ ハーブ バジル』。Amazonからも購入できます。 種は黒いゴマのような感じ。一粒がかなり小さ …
今住んでいるマンションにはレンタル畑があり、年間3000円程度で借りることができます。 月額300円以下はめっちゃ安い!という事で借りてみました〜。 さっそく耕してみました。 トマトが好きなので、プチ …