In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

レビュー グルメ

簡単!レンジでチンするポップコーン。Prime Time microwave Premium Popcorn を食べてみた。

投稿日:

ドン・キホーテで売っていたレンジでチンするポップコーン。プライムタイム マイクロウェーブポップコーン[バター味]

一箱に3食入り。コンパクトに折り畳まれた状態です。

これをレンジで2〜3分加熱します。

目次

あっという間に出来上がり!

1分を過ぎたあたりからポンポン!と勢い良くコーンが弾け始め、バター風味のとても良い香りがしてきました。

ポンポン!と音を立てる間隔が大きくなったタイミングで加熱を止め、開封です。

熱々のポップコーンがあっという間に出来上がりました!

塩味強めでクセになります。とても美味しいです!

袋には注意書きが英語で書かれています。repop禁止と記載してありましたが、袋の中をみると弾けずに残ったコーンが多かったので、袋を雑に閉じてもう一度レンジでチンしてみることに。

すると、特に問題なく新たなポップコーンが製造されていました。

子供の頃食べたポップコーンと言えば…

ふと思ったのですが、記憶では自分で作るポップコーンって昔はコンロの上で直火にかけるタイプが主流だったような気がします。

アルミホイルで包まれた簡易フライパンを左右にカサカサと揺らして行くとポンポン!と出来上がっていくアレです。

店員さんに聞いたら『あ〜それいま置いてなくて〜』と言われてしまいました。今は売ってないのでしょうか?

電子レンジで作るポップコーンってどうなの?

今回このレンジでチンするポップコーンを初めて食べましたが、すごく手軽で、安全に作ることが出来るのでとても良いと思いました。

塩分強めなのがちょっとだけ気になりますが、リピートしたい商品でした。

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-レビュー, グルメ

こちらも読まれています

【ダイソー】FireHD10をお風呂で使いたくてタブレット用防水ケースを買ってみた!

AmazonブラックフライデーでFireタブレット(10インチ)をゲットしました。主にお風呂でAmazon prime videoやNetflix、YouTubeなどを視聴する端末としての利用を予定し …

【レビュー】完全ワイヤレス ノイズキャンセリングイヤホン SONY WF1000Xの音切れについて

完全ワイヤレスイヤホンを手に入れて毎日の音楽ライフがすごく向上しました。 反面、最近気になるのが、音楽視聴中の音切れです。 今回は、どんな時に音切れが発生するか、また対応策に関しての個人的見解です。 …

【ダイソー】ワークグローブ[ニトリルゴムコーティング]を買ってみた

車のバッテリー交換の時に手先がゴムで覆われていると安全だよな〜と思い、ダイソーに行ってゲットしてきました。 ワークグローブ ニトリルゴムコーティング 手にフィットして作業性がアップしますと書かれていま …

OKストアで売ってたスイス料理『ロスティー』を作って食べてみた。

先日OKストアに買い物に行ったら手軽そうなスイス料理が売っていたので買ってからみました。500円くらいでした。何やらポテト料理みたいですね。 作り方はシンプル。フライパンで焼くだけ。 よくほぐしてから …

セブンイレブンの豚ラーメン普通にうまいじゃん

コンビニのラーメンなんて…って思ってたけど、普通に美味しかった。セブンイレブンの豚ラーメン。 とみ田監修らしいです。とみ田行ってみたいけど千葉は遠い。。。 レンジで7分は長いけどサッとコンビニで買って …

【100円ショップ】iPhoneSE3のハードケース(両面ガラス保護)をダイソーで購入

2年間無料でお世話になりました楽天モバイルからMNPでワイモバイルへ転出し、iPhoneSE(第3世代)を手に入れました。 ほぼ無料でゲットしたとは言え、傷つくのは嫌なのでケースは付けたいところです。 …

【レビュー】OKストアのバスタオルがコスパ最高かもしれない!

ディスカウントストアのOKストアにバスタオルが売っているのをご存知でしょうか? 結構厚手なバスタオルが3枚入りで1,199円(税抜)の激安価格です。 1枚約399円!! お近くにOKストアがあるのなら …

【インドカレー】スーリヤ@東麻布

インドカレーでめちゃくちゃ美味い店を発見しました。東麻布のスーリヤさんです。 写真は金曜日の日替わりカレーで提供されるプローンマッカニといつ海老ベースのカレー。これめちゃくちゃ美味いです。 インドカレ …

【ラーメン】東川口 麺屋桐龍にまた行ってきたよ

先週土曜日、また麺屋桐龍に行ってきた。朝起きるとラーメンの事しか考えられなくて、気がついたら車のエンジンをかけていた。 バンコクを旅行しているときから食べたかった。もはや病気か恋である。 目次 わざわ …

【オーケーストア】たこ飯のもとを買ってみた!

オーケーストアで『たこ飯のもと』なる商品が売っていたので買ってみました。 お米2号に対して1袋を投入します。 平らにして炊飯器の「炊き込み」モードで炊いてみます。 炊き上がりました! おこげもしっかり …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................