ナス、キュウリ、トマトを収穫!
トマトはもう四方八方に伸びてしまって制御不能です。
美味しいそう♪
キュウリは順調に育ってます。と思ったら、事件が…
何者かに食われた…!鳥かな?カラスじゃないかと。自然の摂理を感じた瞬間でした。
万能ネギは獲っても獲っても生えてくる!その奥はパプリカ。先日の強風で完全に倒れていたのでもうダメかと思っていたのですが、なんとか生き延びている模様。立て直して様子見です。
全体的にはこんな感じ。ナスが2本獲れそう。もう少しですかね。
平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!
投稿日:
ナス、キュウリ、トマトを収穫!
トマトはもう四方八方に伸びてしまって制御不能です。
美味しいそう♪
キュウリは順調に育ってます。と思ったら、事件が…
何者かに食われた…!鳥かな?カラスじゃないかと。自然の摂理を感じた瞬間でした。
万能ネギは獲っても獲っても生えてくる!その奥はパプリカ。先日の強風で完全に倒れていたのでもうダメかと思っていたのですが、なんとか生き延びている模様。立て直して様子見です。
全体的にはこんな感じ。ナスが2本獲れそう。もう少しですかね。
こちらも読まれています
家庭菜園の状況です。 目次 トマト グングン伸びてます。最初に裁定を忘れて二股になってしまったので思い切って切ってみた。結構切り落としたけど大丈夫かなぁ。 ナス 2つ目の実がなってきた。他の区画のナス …
【家庭菜園】初心者がバジルを育ててみる。(プランター栽培記録)随時更新中!
プランターでバジルを作ってみます! 目次 2020/04/29 種はこちら。『タカタのタネ ハーブ バジル』。Amazonからも購入できます。 種は黒いゴマのような感じ。一粒がかなり小さ …
【家庭菜園】初心者が万能小ネギを栽培してみる。(プランター栽培記録)随時更新中!
プランターで小ネギを育てて行きます! 目次 2020/04/29 種はこちら。『トーホク育成 万能小ねぎ』 トーホク育成の種を使いました。Amazonからも購入できます。 ゴマみたいな大き …
まもなく春。今年もコメリに行って苗を買ってきました。適当に見繕ってきたけど薬味ねぎは去年のがまだ元気なので買わずに戻しました。 目次 畑作りと野菜たちの植え付け 野菜の堆肥もゲットです。連作になるので …
【100円ショップ】セリアの園芸コーナーで家庭菜園用支柱を購入
いつもはコメリさんで購入していた家庭菜園の支柱。 トマトがグングン成長中のため長めのものを調達しに近所の100円ショップ『セリア』さんへ。 たくさんありました!今回は150㎝2本セットのものを3つ購入 …
【家庭菜園】初心者がパクチーを栽培してみる。(プランター栽培記録)
プランターでバジルを栽培してみます! 目次 2020/04/29 種まき 種はこちら。『サカタのタネ パクチー』 こちらの種をまいています。Amazonでも購入できます。サカタのタネは品質が良いみたい …
毎年のようにトマトを育てていますが、成長しすぎて収集がつかなくなることが目に見えているので今年はダイソーにて「連結トマト支柱」なるものを購入しました。 ちなみにこちらの商品は300円商品となります。開 …
今年も家庭菜園で夏野菜を育てていきます。 2021シーズンの夏野菜たち きゅうり、ナス2種、ミニトマト2種、オクラ、ししとう、ピーマンの8種類を育てます。 今年はマルチを構築してみることにしました。間 …