In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

グルメ 東京散歩

【グルメ】大阪お好み焼き『きじ』東京丸の内店に訪問!

投稿日:

ミシュランガイド東京 ビブグルマン2015に掲載された『お好み焼き きじ 丸の内店』に訪問。

目次

行列に並びいざ入店

18:40に到着するも、先客多数(5グループ、15人くらい)でした。待ち時間は45分ほどで、19:20に入店となりました。

カウンター席とテーブル席で50名くらい収容でかかる店内。

メニューはこちら。ミシュランビブグルマンは気軽に行ける名店を集めたガイドで、やっぱりお好み焼きなのでリーズナブルですね。

クイックメニューからスタート

まずは、おススメのスジポンからスタート。牛スジ煮込みにポン酢という絶対美味しいやつ。

お次はブタポン。もやしと豚バラにネギ、そしてポン酢。こちらは普通に美味しいなという感じです。家で作る味(笑)

お待ちかねのお好み焼き

まずはミックス焼き!オーソドックスなお好み焼きで、中に入る素材がエビなどオールスターって感じですね!

お次は豚プチトマトチーズ。変わり種お好み焼きですね。チーズとプチトマトが相性バッチリでした。

そして楽しみしていたスジ焼き!こちらは生地がフワッフワでいちばん美味しかった〜。おススメです。

最後はモダン焼き!焼きそば入りのスタンダードです。そばを大盛りにしたのでボリューム満点!お腹いっぱいでちょっとダウン気味でした。でも美味しかったですよ。

また行きたいな

行列に並んで食べた『きじ』のお好み焼き。その美味しさは行列もなるほどなというもので大変満足できるものでした。

東京駅から外に出ず行けるので近くに寄ったらまた訪問したいですね。

他店との違いがどうかと言われればどうなのという感じもあるのですが、フワッフワの生地は間違いなく高クオリティでハズレなしでした!

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-グルメ, 東京散歩
-, ,

こちらも読まれています

【ラーメン】麺屋桐龍で『アレ』をコール‼︎

今日は小ラーメンをいただきました。 ところで、麺屋桐龍さんは二郎系なので『ヤサイ・ニンニク・アブラ!』といった無料トッピングが可能なのですが、たまに【アレ】というコールが出来る日があることをご存知でし …

【ラーメン】渋谷で二郎系が食べたくて「ちばから渋谷道玄坂店」に行ってきた。

2018/01/13【3杯目】 今日は渋谷に行ったついでにTwitterで見かけて気になっていた「ちばから渋谷道玄坂店」へ訪問。 店舗はビルの奥に位置していてパッと見どこに店舗があるか遠くからわからず …

簡単!レンジでチンするポップコーン。Prime Time microwave Premium Popcorn を食べてみた。

ドン・キホーテで売っていたレンジでチンするポップコーン。プライムタイム マイクロウェーブポップコーン[バター味]。 一箱に3食入り。コンパクトに折り畳まれた状態です。 これをレンジで2〜3分加熱します …

セブンイレブンの豚ラーメン普通にうまいじゃん

コンビニのラーメンなんて…って思ってたけど、普通に美味しかった。セブンイレブンの豚ラーメン。 とみ田監修らしいです。とみ田行ってみたいけど千葉は遠い。。。 レンジで7分は長いけどサッとコンビニで買って …

オキハムの沖縄そばを買ってみた!

沖縄物産展で沖縄そばをゲットしました。あわせてラフテーとソーキも購入です。 麺は1つ90グラム。全部で4袋入ってます。ちょっと少なめ。 6分間茹でて、別で用意しておいたスープに盛り付けます。スープはき …

【東京タワー】中国の春節を祝うレッドライトアップ

2019/02/04 中国の旧正月(春節)を祝うレッドライトアップでした。正確には前日という事になるのかな? 東京タワーが紅くライトアップされたのは初めてだそう。 個人的には赤はめっちゃ好きな色で期待 …

【オーケーストア】たこ飯のもとを買ってみた!

オーケーストアで『たこ飯のもと』なる商品が売っていたので買ってみました。 お米2号に対して1袋を投入します。 平らにして炊飯器の「炊き込み」モードで炊いてみます。 炊き上がりました! おこげもしっかり …

西川口タピオカ『シンシギ』で黒糖タピオカミルクティーを頼んでみた

西川口駅前の雑居ビルの2階にあるシンシギというお店でタピ活してみました。 オッサンひとりでタピオカを買いに行くのはなかなか勇気が入りましたが、中国人の店員の方が優しく迎えてくれました。 店内には2名の …

日本三大やきとりの街の東松山に行ってみた!!

埼玉県東松山市はやきとりの聖地であることをご存知だろうか? やきとりの街で有名なのだが、正確にはやきとん。地元の人は、やきとんなのにやきとりと呼んでいる。 特に特徴的なのは、焼きあがった熱々のやきとん …

【B級グルメ】焼きスパ界の二郎? スパゲッティジャポネ@有楽町

有楽町のスパゲティジャポネに行ってきました。インズにあるマクドナルドの裏手にお店があります。今では多くの焼きスパ店がありますが、こちらは草分け的存在のお店だと思います。 目次 いっぱいのメニューに悩み …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................