In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

こちらも読まれています

【スマホ】Huawei P10 Lite を2年間使ってみて

昨日、iPhone XS/ iPhone XS MAX / iPhone XR が発表になりましたね! 僕はずっとiPhoneを使っていたのですが、2年前にHUAWEIのP10 Liteに乗り換えまし …

【ラーメン】セブンイレブンの冷やしブタまぜ麺

セブンでランチ。 冷やしブタまぜ麺をいただきました。 セパレートしている容器。野菜、チャーシュー、ニンニクが乗っている皿を滑らせて、麺に具材をオン。 同梱のスープをかけたら出来上がりです。マヨネーズも …

新型コロナウィルスでマスクが買えない事態に

日に日に状況が悪化していく新型コロナ。 ワイドショーでは連日コロナショックを伝えています。 そのなかで大きな話題と言えば、マスク不足です。 日本で販売しているマスクの7割程度は中国からの輸入品とのこと …

【中小企業診断士】二次試験が終わったら再現答案を作成した方が良い理由

昨日は中小企業診断士の二次試験でした。受験された皆様、大変お疲れ様でした!!やっと終わって解放感でいっぱいだと思います。 手ごたえはどうだったでしょうか? さて、二次試験が終わって早速ですが、受験校で …

【iPhone】iPhoneのバッテリー切れ。その時Suicaはどうなるのか確認してみた!

電車に乗る際にiPhoneをサッとかざして改札を通過してる方も多いと思います。 iPhoneのバッテリー切れが発生してしまった場合でも残存する僅かなバッテリーを利用して改札を通過できるという事を聞いた …

変わりゆく浜松町駅前。世界貿易センタービルはまもなく閉鎖に。

浜松町駅前には世界貿易センタービルがある。 そう、あのワールドトレードセンタービルだ。 その世界貿易センタービルは来年には建て替えのため閉鎖になる模様。 という事で一枚の写真を撮ってきました。 お隣に …

【ウェブサイト運営】ドメイン料金は2年目から高くなる

最近、ブログ以外に新たなウェブサイトをWordPressで作ってみようと思っていて、ドメインを新規取得しようとお名前.comのサイトでいろいろと調べていました。 正直、捨てサイト的な位置づけでもあるの …

吉野家の鰻丼

土用の丑の日という事で、先日食べた吉野家の鰻丼です。 いまは色々なところで手軽に鰻を食べることができます。高級なお店と同じとは言いませんが、これはこれで充分アリだなと思いました。 世の中値上げラッシュ …

【東京タワー】ついにベンチが完成したようです

1ヶ月くらいやっていた東京タワーのリニューアル工事。 ようやく、柵が取り払われ使用可能な状態になりました。 案内板も設置されました。 反対側もこの通り。 ついでに、駐車場側にも映えそうなベンチが新設さ …

浜松町駅構内にあるパンダの穴自販機が面白い

浜松町駅構内にパンダの穴というおもしろ自販機がありまして、四半期に1回くらいの頻度で商品が入れ替わるので密かに楽しみにしています。 目次 自由すぎる女神 今回のイチオシは、『自由すぎる女神』でしょうか …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................