ビバモール蕨錦町の2階で空き店舗区間となっていた大きなスペースがようやく埋まるようです。

ハンドメイド材料・手芸屋の『アークオアシス』という店舗が出店するようです。
趣味の大型専門店とのことで、手芸を中心とした品揃えとなりそうですね。
以前、キャンプギアがあったスペースと、浄水器の店があったところにオープンを告知する看板が設置してあったので、かなり大規模な出店となるのではないかと思います。
2025年3月のオープンが楽しみです。
平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!
投稿日:
ビバモール蕨錦町の2階で空き店舗区間となっていた大きなスペースがようやく埋まるようです。
ハンドメイド材料・手芸屋の『アークオアシス』という店舗が出店するようです。
趣味の大型専門店とのことで、手芸を中心とした品揃えとなりそうですね。
以前、キャンプギアがあったスペースと、浄水器の店があったところにオープンを告知する看板が設置してあったので、かなり大規模な出店となるのではないかと思います。
2025年3月のオープンが楽しみです。
こちらも読まれています
イトーヨーカドー錦町店跡地で『ビバモール蕨(仮称)』の改修工事が始まるようです。
2020年5月末で閉店してしまったイトーヨーカドー錦町店。 既報のとおり、新店舗『ビバモール蕨(仮称)」への改修工事が始まるようです。 【朗報】イトーヨーカドー蕨錦町店の跡地早くも決まる。ビバモールと …
ずっと工事をしていたJR埼京線の戸田駅(埼玉県戸田市)の駅前再開発ですが、半分くらい完成となり利用が始まりました。 これまで銅像が立っていたところあたりは、きれいなバス停とタクシープールができました。 …
昨日の夜、2022/02/28の夜(正確には2022/03/01に入って少し経ってから?)にトダイルミ2021が終了したようです。 トダイルミは2020年から突如始まり、初年度は埼玉県戸田市役所そばの …
一昨年よりずっと工事中だったJR埼京線戸田駅前。 【戸田市】2022年春に生まれ変わる!JR埼京線 戸田駅前再開発 最近になって戸田駅前の再開発工事が急に進捗するようになりました。 令和3年6月上旬の …
埼玉県戸田市役所の広場の改修工事状況(2023/03/10)
平和の像周辺の杉の木が伐採されて景色がだいぶ変わりました。 続いて庁舎前広場にあった大きな木も伐採され、なにやら造成工事が始まりました。 最終形はどうなるのか楽しみです。
【朗報】埼京線戸田駅の駅ナカ施設、ビーンズサミット戸田駅店跡地に動きがありました。ビニール幕の内部をチラ見せ
本日、2022/12/13に戸田駅を利用したところ、以前サミットがあったテナント部分の工事が順調に進んでいることが判明しました! ずっと白い壁に覆われておりベールに包まれていたサミット戸田駅店跡地です …
【蕨市】イトーヨーカドー錦町店が2020年5月31日(日)で閉店に…!
埼玉県蕨市にあるイトーヨーカドー錦町が2020年5月31日(日)をもって閉店する事になったようです。 アリオショッピングセンターではない単体のイトーヨーカドーとしては大型店に入る店舗で通路も広く、そこ …
【閉店】ついに明日で閉店…。イトーヨーカドー錦町店閉店前日の様子。
つ、ついに、イトーヨーカドー錦町店が明日で閉店となります。 ずっとあるものだと思っていたので、いざ無くなるとなると寂しいものです。 今日は最終日前日ということで様子を見に行ったので、その様子を写真に納 …