In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

浦和レッズ

【浦和レッズ】Jリーグ 第4節 vs横浜F・マリノス。未だ勝利なし‼

投稿日:

今日はJリーグ第4節 横浜F・マリノス戦でした。

私の記憶が正しければ、浦和レッズはホーム埼玉スタジアムで去年の8月のFC東京戦以来、リーグ戦での勝利がありません。

さて、今日はどうだったでしょうか。

目次

前半

前半は、浦和レッズペースとなりました。

素人目にはこれはいけるぞ!という風に考えていたのですが、後からスタッツを見たら、あれれ…?

宇賀神選手がうまく抜け出して絶妙なクロスを送るも、興梠選手が好機を外してしまうなど得点が入りませんでした。

後半

後半になると、横浜F・マリノスのハイラインが勢いを増したのか、浦和レッズが落ちてきたのか、なかなか攻められなくなってしまいました。

また相手に次々と好機が訪れ、何度も西川選手の神セーブに救われるというヒヤヒヤ状態に。

交代で、山田直輝選手が4年半ぶりに埼スタのピッチに戻ってきましたが、少しバタバタしたところを右サイドをえぐられ、グラウンダーのクロスをウーゴヴィエイラ選手に決められてしまいました…。

こうなるともう今年の浦和レッズに試合をひっくり返す力はありませんので、試合終了状態です。

終了間際にマウリシオ選手からのロングフィードに抜け出した青木選手か相手GKと一対一となるも、ファーストタッチが雑でGKにコースをうまく切られてシュートはセーブされてしまいました。

予想通り、ワンチャンすら生かせず、その他の攻撃陣が火を吹くことなく敗戦。

開幕から4試合勝ち無しの0勝2分2敗の勝ち点2となってしまいました。

今年は本当にやばいかもしれません。

2011シーズンのようにならないよう、フロントは早めに手を打って欲しいところですが、そのフロントが無能すぎて迷走するしかない状況に個人的には頭を抱えています。

試合後の埼スタは沈んでいました。悲しいです。

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-浦和レッズ
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こちらも読まれています

【浦和レッズ】アウトレイジ大槻 ついに明日最終章!!

堀監督の解任を受けて、暫定監督として浦和レッズの窮地を救ってくれた大槻組長…、監督がついに明日のホーム札幌戦で最終戦を迎えます! 後任にオリヴェイラ監督が決定したので、暫定組長はお役御免となりました。 …

【浦和レッズ】2024 12節 vs 横浜Fマリノス ビジュアルサポート

2024 J League Div1 SEC 12URAWA REDS 2-1 YOKOHAMA F•MARINOS 西川周作600試合達成と伊藤敦樹2ゴールがハイライトでした。 ビジュアルはハート1 …

【浦和レッズ】ACL準決勝 vs 広州広大 ビジュアルサポート

⭐︎⭐︎⭐︎ と♡12 ⭐︎は両サイドの2つが過去のACL優勝 真ん中のが今回欲しい優勝 じゃないかなーと解釈しました。 わかりませんけどね。 …

2018シーズン向け浦和レッズシーズンチケットを更新しました!

今年もJリーグは最終節を残すのみとななりました。 僕が愛して止まない浦和レッズは悲願のビッグタイトルであるAFCチャンピオンズリーグで優勝を勝ち取ることができました!リーグ戦は残念な感じになってしまっ …

【浦和レッズ】J1 第5節 vs FC東京

今日はFC東京戦に参戦。埼スタでは16年間無敗らしいです。対戦相手の選手はいつも気にならないタチなのですが、今日は久保建英選手が居るということで、ちょっと観たいななんて思ってました。 代表ウィークで2 …

【浦和レッズ】金J 2019 第6節 vs 横浜F・マリノス

今日は金J!!ホームで横浜F・マリノスとの対戦でした。浦和レッズとしては初の金Jマッチということで、先着2万名に記念ユニのプレゼントがありました! 野球のユニフォームみたいなシャツです。無料で配ってく …

【浦和レッズ】2019シーズン開幕! ベガルタ仙台 vs 浦和レッズ

2019シーズンが開幕。ユアテックスタジアム仙台へ行ってきました。 目次 仙台に向けて出発! はやぶさに乗って大宮から1時間ちょっと。新幹線だとやっぱ早いね。 コンパクトで観やすそうなスタジアムです! …

【浦和レッズ】ACLブリーラムユナイテッド戦を観戦@HUB

先日、ACLをHUB新橋銀座口店で観戦してきました。 https://www.pub-hub.com/index.php/shop/detail/100 満席だったら観戦しないで帰ろうという感じでした …

【浦和レッズ】埼玉スタジアム、バックアッパー指定席、505ゲート上からの視点

埼玉スタジアムのバックアッパー指定席505ゲート上からのビューはこんな感じです。 ピッチ全体を俯瞰で観ることができ、戦術などを楽しみたい人に向いていると思います。 臨場感はありますが、テレビの視点に近 …

【浦和レッズ】ビジュアルサポート『浦和』2021/5/30 J1 第17節 vs 名古屋グランパス

2021年 J1リーグ 第17節 浦和レッズ vs 名古屋グランパスで埼玉スタジアムバックスタンドに出現したビジュアル『浦和』です。 ※浦和レッズでは、昔からコレオグラフィのことをビジュアルと呼んでい …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................