In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

浦和レッズ

【浦和レッズ】2019 J126節 vs セレッソ大阪

投稿日:

埼スタでは久しぶりに北ゴール裏で応援。上海アウェイ戦で昔の楽しかったゴール裏を思い出したのと、レッズがJ2に降格するんじゃないかという危機感から少しでも声を届けようと思ったのでした。

結果は、1-2で敗戦…。

意外にもシュートはそこそこ打っていたのですねぇ。スタッツ的にはそこまで悪くないんだけどな。柏木選手が怪我で離脱してから、真ん中でゲームを作る選手が居なくなって、攻撃がサイド偏重だし、そこまでサイドが有効か?と言われればそうでもないように見えるし…。どうすりゃいいんでしょうか?

レッズのダメフロントが今から監督交代に打って出ることも考えづらいし、選手が突然別人のように輝き出すのも無さそう…。まさに苦境に立たされている状態なんじゃないかと。

そろそろ選手たちもどうしようどうしようってなってきてるんじゃないかと心配してます。

なんとか盛り返して欲しいものですね。僕は応援するのみです!

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-浦和レッズ
-, ,

こちらも読まれています

【浦和レッズ】明日から上海!という事でSIMカードを購入。

明日から3泊4日で上海へ行ってきます! 旅の目的は、AFCチャンピオンズリーグ 上海上港 vs 浦和レッズ の観戦です!! 目次 中国でGoogleとか使いたい! 中国はGoogleやらfaceboo …

【浦和レッズ】ビジュアルサポート 浦和レッズ vs 鹿島アントラーズ

今日はJ1第30節。浦和レッズは鹿島アントラーズと対戦!ここ6試合ずっと勝ってない宿敵鹿島をホーム埼玉スタジアムに迎えた。 45,000人超えの観客を動員したこの注目の一戦。こういう大一番はサポーター …

2018シーズン向け浦和レッズシーズンチケットを更新しました!

今年もJリーグは最終節を残すのみとななりました。 僕が愛して止まない浦和レッズは悲願のビッグタイトルであるAFCチャンピオンズリーグで優勝を勝ち取ることができました!リーグ戦は残念な感じになってしまっ …

【浦和レッズ】ビジュアルサポート(2017シーズン)

浦和レッズサポーターによるビジュアルサポート(2017シーズン)。 他サポはコレオグラフィーと呼ぶらしいけど、浦和では「ビジュアル」。 ほんと、カッコイイよね。 目次 最終節 [PRIDE OF UR …

2017年11月25日 浦和レッズが再びアジア王者になった日

2017.11.25 AFC CHAMPIONS LEAGUE FINAL 2nd leg URAWA REDS 1-0 Al Hilal SFC AFCチャンピオンズリーグで10年ぶりの優勝を勝ち取 …

no image

【浦和レッズ】レオナルド選手がアルビレックス新潟から加入!

クリスマスに嬉しいお知らせが!! アルビレックス新潟からFWレオナルド選手(22歳)が、浦和レッズに完全移籍加入することで合意いたしましたので、お知らせいたします。■詳しくはこちら→https://t …

【浦和レッズ】ACL準決勝 vs 広州広大 ビジュアルサポート

⭐︎⭐︎⭐︎ と♡12 ⭐︎は両サイドの2つが過去のACL優勝 真ん中のが今回欲しい優勝 じゃないかなーと解釈しました。 わかりませんけどね。 …

【浦和レッズ】シーズンチケット15年目になりPLATINUMに昇格!

浦和レッズのシーズンチケットのステータスが更新され、PLATINUM ステージに昇格しました! 個人的には15年目のシーズンチケットとなります。 ホーム自由席なので最安の席でして、維持費用の割に楽しめ …

【浦和レッズ】ACL アウェイ上海遠征に行ってきました。

こんにちは! 先日、私は浦和レッズの試合を観戦するために、中国は上海まで行ってきました! 上海は東京から4時間程度で行けるとあってか、1000人近くの浦和サポが集結。平日の上海に1000人ってどんだけ …

【浦和レッズ】Jリーグ2024 第31節 vs FC東京

原口元気とスコルジャ監督が帰還。 前節はアウェイでガンバ大阪に勝利したためこの日の期待感は上々でしたが、オウンゴールと事故的なPKで前半で2回の被弾。 オウンゴール前は良い感じで試合をコントロールして …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................