In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

いろいろ

【祝日】敬老の日ってどんな祝日?

投稿日:2018年9月17日 更新日:

敬老の日と言うことで、嫁方のお婆ちゃんにあってきました!

特別養護老人ホームに行ってきたわけですが、多くのおじいさん、おばあさんがいらっしゃいました。

敬老会という縁日が開催され、みなさん楽しまれてました。

目次

敬老の日の起源は?いつ?

敬老の日は戦後間もない頃に兵庫県のどこかの村で開かれれていた敬老会が起源だと言われているようです。

同様の催しが全国に広がり、1965年に国民の祝日に制定されました。

現在は毎年9月の第3月曜日が「敬老の日」となっています。

敬老の日って何歳から祝うもの?

敬老の日っておじいさん、おばあさんを敬う日とは知っているものの、現代ではおじいさん、おばあさんって何歳からなのでしょう?

明確な年齢はなく、それぞれの判断によるものが実情ですが、一応、法令上は65歳から高齢者となっていますから、65歳からその域ということになるのでしょうか。

でも実際のところ、いまの65歳は見た目が全然老人ではないですよね!?

個人的には70歳を超えたらって言うくらいが妥当かなと思います。

皆さんはどう思いますか?

90歳超えのばぁば。

ばぁばは90歳超え。これくらい行くと正真正銘のおばあさんですね!

何れにしても、これまで社会に尽くしてくれたご老人の方々に感謝を!

いつまでもお元気でと願うばかりです!

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-いろいろ
-,

こちらも読まれています

今年の花粉症薬はフェキソフェナジン錠にしてみます!

新型コロナウィルスが猛威を奮っている中、マスクが全然売っていません! これから花粉症シーズンだというのにマズいです! というわけで、薬でなんとかしないといけないので薬局に行って色々と見てきました。 眠 …

【海外旅行】新しい飛行機はシェードがボタン式でカッコイイ。

先日JALに搭乗した際、新しい機材にあたったのですが、最近の窓のシェードはボタン式なんですね。 上半分を押すと明るくなり(シェードを上げた状態)、下半分を押すと暗くなります(シェードを下げた状態)。 …

【iPhone】iPhone XRのポートレート

以前ご紹介したFocosというカメラアプリで猫を撮影してみました。しっかりボケていていい感じです。 iPhone XRでも人物以外のポートレートを撮影する事は可能と言っても良いんじゃないかなと思います …

吉野家でモバイルTカードキャンペーン

吉野家で300円以上の食事をして、モバイルTカードを提示すると、Tポイントが80ポイント×10回貰えるキャンペーンが始まりました! https://web.tsite.jp/cpn/mbt/2020/ …

The North Face のムーンパーカを予約してみた!

こんにちは! みなさんNorth faceのムーンパーカをご存知でしょうか? メーカーの説明によると石油原料に代わる持続可能な資源をベースに開発された新素材で作られる自然共生型の記念すべき衣料だという …

月食!天王星食!!

今宵は皆既月食! それに加えて、月が天王星と重なる「天王星食」も同時に! 実に442年ぶりだそうで、次は322年後とのこと。次は絶対に拝めませんので、目に焼き付けました! 次は○○年後!ってやつ、一昨 …

【陸マイラー】ファミリーマートでのQUICPay払いでJALマイル特約店が終わってた件に今更気づく。

ファミリーマートでApplePayをガンガン使っていたのですけど、明細書を見ていたらなーんかJALマイルが2倍になってないな、と。 調べたら、2019年の8月に終わってました。やっちまったー。 htt …

2020/03/23 マスク買えました

今年も桜が咲き始めました。生憎の雨模様でしだがやっぱり桜は綺麗です。 相変わらず新型コロナがおさまる様子がありません。 目次 日本の新型コロナ感染状況 午後9時半の時点で日本で感染が確認された人 チャ …

運動誘発性食物依存アナフィラキシーという厄介なアレルギー。食事と運動が組み合わさるとアナフィラキシー反応が。

今日も糖質祭りを開催してしまった…。デブまっしぐらや…( ´)Д(`) ところで、僕は厄介なアレルギー持ちなんです。運動誘発性食物依存アナフィラキシーってやつで、外出中にラーメンとかパンとか食べて、早 …

2023年ビックカメラ池袋の初売りに参戦。福箱当選でApple Watch 7を購入しました。

新年あけましておめでとうございます。 2023年の元日はビックカメラの初売りに参戦してきました。 お目当てはApple Watch series 7です。池袋東口エリアでは25台の抽選販売でした。 朝 …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................