In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

いろいろ

【新型コロナ】JR東日本の通勤定期券の返金について(追記あり)

投稿日:2020年4月30日 更新日:

新型コロナウイルス感染拡大防止による外出自粛措置のため、多くの社会人が在宅勤務等の自宅待機になっていると思います。

わたしも在宅勤務がまもなく1ヶ月を迎えますが、その間、一度も出社していないため電車に乗ることもなくなりました。つまり定期券を使っていません。

わたしはフリーランスなので、交通費はすべて自腹で払っています。利用していない定期券の一部でも返金されたら嬉しいなと思い調べてみました。

目次

定期券は返金される!?

ネットで検索していると、JR東日本のWebサイトに以下のPDFが掲示されていました。

新型コロナウイルス発生に伴うきっぷの取扱いについて

国内各地における新型コロナウイルスの感染拡大や、2020 年4月7日に政府より「新型インフルエンザ等対 策特別措置法(以下、「特措法」といいます。)に基づく緊急事態宣言(以下、「緊急事態宣言」といいます。)が 発出されたこと等を受け、ご旅行を見合わせるお客さまに対しては、以下のとおりきっぷの払いもどしをいたし ますので、駅窓口(みどりの窓口)または各サービスのお問い合わせ窓口へご相談ください。 なお、お電話によるお問い合わせは、現在大変繋がりにくい状況となっておりますので、予めご了承いただきま すようお願い申し上げます。

これによると、緊急事態宣言後(2020年4月8日以降)に定期券を使用していないことを条件として、払戻しができるとの事。

この条件を考慮すると、急用などでどうしても電車移動をしなければならない場合は、その回数が少ないならば定期券を使わずに切符を購入した方が良いかもしれませんね。

一度でも利用すると、その日が未使用起算日となり、一ヶ月未満の場合は払戻し期間がリセットされるようなので注意が必要です。

追記 モバイルSuicaでの返信申請を行ってみた…

わたしは2020/1/8〜2020/7/7までの半年間の定期券を利用しています。3月後半から自宅待機となり、その日以降は一度もSuicaを利用していません。

今回の特例措置では2020/4/7以降定期券を利用していなければ払い戻しが可能だということでした。モバイルSuicaのアプリのお知らせメッセージに、払い戻しの申請先がありましたので、問合せてみました。

利用中の定期券1月から4月は利用済みとみなされたようで残り期間は2ヶ月あるので、一旦定期券を払い戻そうと思ったのですが、いま払い戻しても7月ギリギリに払い戻しても、金額は同じとのこと…。

単月で2ヶ月分の払い戻しを期待していたのですが、6ヶ月分の55000円から、単月単価11000円×4ヶ月分と手数料220円が引かれ、11000円程度しか返金されないということでした。どうやら期待は外れたようです。

問合せの回答は、以下のとおりメールで来ましたのでキャプチャを貼っておきます。

わたしの場合は、6月くらいには自宅待機も終わると思うので、払い戻しをして再度半年間の定期券を購入するとなると損をすることになりそうです。

なんとも残念な結果です。

皆さんも一度確認してみると良いとおもいます。

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-いろいろ
-,

こちらも読まれています

【JMB/陸マイラー】ミニストップで電子マネーWAONを利用した自動車税・軽自動車税の支払いが可能に!

ミニストップにおいて、電子マネーWAONで一部の自動車税・軽自動車税の支払いが可能になりました! 支払いが可能になるのは、2020年5月4日からとなっています。 案内のWebサイトの注意書きにしっかり …

【衝撃】スポーツジムのドライヤーで

先日、スポーツジムで目を疑う光景を目にした。 びっくりし過ぎて数秒間フリーズしてしまった。 目次 ジムのドライヤーで… トレーニングを終えてシャワーを浴びて髪の毛を乾かしていた時のこと。 隣に細マッチ …

2020/03/23 マスク買えました

今年も桜が咲き始めました。生憎の雨模様でしだがやっぱり桜は綺麗です。 相変わらず新型コロナがおさまる様子がありません。 目次 日本の新型コロナ感染状況 午後9時半の時点で日本で感染が確認された人 チャ …

蕨市役所が建て替えになります

埼玉県の小さな都市である蕨市ですが、老朽化した市役所庁舎が建て替えになるということで、写真におさめてきました。 この建物を取り壊して、同じ土地に新庁舎が建設されるとのことです。 市役所正面玄関を入って …

ワイモバイルにMNP!気になる加入審査期間は!?

このたび通信料金を圧縮を図るべく、モバイルキャリアを格安SIMにチェンジしました。ソフトバンクからワイモバイルにMNPです! ソフトバンクは1年と2日の利用と少々短かったのですが、昨年10月からの国策 …

フィカスベンガレンシスの葉っぱに斑点が出てきてしまいました。

寒くなってきたせいかフィカスベンガレンシスが元気がなくなってきてしまいました。 特に、葉っぱ。 色は薄くなり黄緑に。そして、なにやら斑点のようなものが。。。 何枚かあったので購入元に問い合わせてみたと …

【新型コロナ】特別定額給付金をオンライン申請してみた!

iPhoneや Androidスマホ、マイナポータルアプリ、マイナンバーカードがあれば申請できます! ICカードリーダライターは不要です! Twitterでつぶやいたので貼っておきます https:/ …

月食!天王星食!!

今宵は皆既月食! それに加えて、月が天王星と重なる「天王星食」も同時に! 実に442年ぶりだそうで、次は322年後とのこと。次は絶対に拝めませんので、目に焼き付けました! 次は○○年後!ってやつ、一昨 …

コロナ禍

コロナ禍ってなんて読むのってずっと思ってたので調べてみた。

最近よく【コロナ禍】という文字をニュースでよく見る。 私はずっと気になっていたんだけど、この【禍】という漢字が読めないのだ。 コロナなべ?とかコロナねか?思っていた時期もあったのですが、ちょっと調べた …

今年の花粉症薬はフェキソフェナジン錠にしてみます!

新型コロナウィルスが猛威を奮っている中、マスクが全然売っていません! これから花粉症シーズンだというのにマズいです! というわけで、薬でなんとかしないといけないので薬局に行って色々と見てきました。 眠 …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................