In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

いろいろ

DAZN値上げ対策を考える。Jリーグ推しクラブのアウェイ戦しかDAZNを観ない人は・・・

投稿日:

今年もDAZNが値上げとなりました。2年連続で値上げです。UCLもEPLも放映権がなくなったというのに、途中でスポーツとは関係ないCMをぶっ込んでくるというのに、値上げです!

月額で3,700円。もう単月契約はできません。。。。

そこで、このDAZN値上げにどう対処すれば良いのか考えてみました。

ちなみに私は、Jリーグの他にF1グランプリも観戦するのでシーズン中は毎週のようにDAZNを観ておりまして、結構DAZNを起動する機会が多いです。

そのためあれこれと考えましたが、結局、年間視聴パスが私には合っているということに落ち着きまして、ちょうど推しクラブの浦和レッズから今年の年間視聴パスがでたタイミングで購入に至っております。

Jリーグクラブ経由のDAZN年間視聴パスでさえ、今年は税込27,000円でした。昨年は19,800円だったと記憶しております。年々、値上がりしていてつらいです・・・。

目次

あんまりDAZNを観ない人はどうしたら良いのか!?

さて、タイトルにあるとおり、Jリーグ推しクラブのアウェイ戦しかDAZNで見ない人っていると思うので考えてみました。

ホームはシーズンチケットホルダー等でスタジアムで観戦、アウェイは現地には行かず、家で観戦というスタイルですね。そうなると、隔週で順当にアウェイ戦が巡ってくると想定できますので、DAZNを月に2回、ホームが連戦となると1回しか視聴しなかったという場合が結構あるのではないでしょうか。

Jリーグクラブから出ているDAZN年間視聴パスですと12ヶ月契約となり、オフシーズン(1月と2月)も含まれますので1年間のうち2ヶ月は全く視聴しないなんてもったいないパターンもあると思います。実質10ヶ月しか観ないのに年間プランはねぇ・・・という状況です。

そんな感じで探していましたら、auの格安SIMプランのpovoにおいて、「DAZN使い放題パック(7日間)」なるトッピングプランを発見しました。

povo dazn

こちらは申し込みから7日間、1回760円で利用できるようです。しかも期間内はDAZNのデータが使い放題。テレビ等にインストールしたDAZNアプリにpovo経由のDAZNアカウントでログインすれば大画面での視聴も可能となります(回線はpovoのテザリングでも家のWiFiでもOKだと思います)。

1ヶ月にアウェイ観戦の2回分をトッピングしたとすると、14日間とは言え、1,520円で視聴可能。このペースで10ヶ月間利用を想定しても、15,200円で視聴可能です。

Jリーグから出ている年間視聴パスが27,000円ですから、他に観たいプログラムがあれば都度課金していくスタイルでもまだこちらの方が優位だと思います。トッピングするのがやや面倒くさいのがネックですが、スマホでポチッとやるだけですしコスパ重視の方にはおすすめプランとなります。

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-いろいろ
-,

こちらも読まれています

【Apple CarPlay】LINEの通知をApple CarPlayで非表示にする方法

車のインターネット接続が進み今ではApple CarPlayを利用している方も多いと思います。 そんな大変便利なAppleCarPlayですが、さまざまなアプリの通知がカーナビディスプレイに表示がされ …

Nissan Crossing で真っ赤なコンセプトカー鑑賞♪

NISSAN CONCEPT 2020 Vision Gran Turismo 銀座に行ったついでに日産のギャラリーで真っ赤なスーパーカーを見てきました。 こんなのが公道を走るわけにいかないんだろうけ …

コロナ禍

コロナ禍ってなんて読むのってずっと思ってたので調べてみた。

最近よく【コロナ禍】という文字をニュースでよく見る。 私はずっと気になっていたんだけど、この【禍】という漢字が読めないのだ。 コロナなべ?とかコロナねか?思っていた時期もあったのですが、ちょっと調べた …

【衝撃】スポーツジムのドライヤーで

先日、スポーツジムで目を疑う光景を目にした。 びっくりし過ぎて数秒間フリーズしてしまった。 目次 ジムのドライヤーで… トレーニングを終えてシャワーを浴びて髪の毛を乾かしていた時のこと。 隣に細マッチ …

【グルメ】僕史上最高の焼肉店に出会ってしまった。(東京編) ヒロミヤ3号店@曙橋

先日食べた焼肉、最高だった。。。 なんでも予約は1年以上先までいっぱいだそうです。 ひょんなことから東京は曙橋のヒロミヤ3号店に行く機会がありまして、下調べもせずに行ったんですけど、あまりの美味しさに …

今年の花粉症薬はフェキソフェナジン錠にしてみます!

新型コロナウィルスが猛威を奮っている中、マスクが全然売っていません! これから花粉症シーズンだというのにマズいです! というわけで、薬でなんとかしないといけないので薬局に行って色々と見てきました。 眠 …

【海外マグネット】アルメニア

海外ご当地チープマグネットシリーズ。 アルメニア。エレバン中心地のマーケットで購入。セバン湖の形になっています。日本だと琵琶湖的な感じなのでしょうか。建物は何だろう、わかりません。

月食!天王星食!!

今宵は皆既月食! それに加えて、月が天王星と重なる「天王星食」も同時に! 実に442年ぶりだそうで、次は322年後とのこと。次は絶対に拝めませんので、目に焼き付けました! 次は○○年後!ってやつ、一昨 …

【グルメ】お米を買うならOKストアの『ゆめぴりか』をおすすめします。

毎日食べるお米。 いろいろな銘柄を試しては、あーでもないこーでもないといった具合でウロウロ。 味も重要だし、価格ももちろん気になりますよね!? 私が長年右往左往して辿り着いたのは、OKストアの『ゆめぴ …

【iPhone】iPhoneのバッテリー切れ。その時Suicaはどうなるのか確認してみた!

電車に乗る際にiPhoneをサッとかざして改札を通過してる方も多いと思います。 iPhoneのバッテリー切れが発生してしまった場合でも残存する僅かなバッテリーを利用して改札を通過できるという事を聞いた …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................