In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

浦和レッズ

【サッカー観戦】埼玉スタジアム バックアッパー席最前列からのビュー(505ゲート横4列目)

投稿日:

浦和レッズを愛し、埼玉スタジアムに通い続けること約20年。いろいろな席で試合を見てきました。

今回は、バックアッパー指定席からのビュー写真でお伝えします。参考になれば幸いです。

バックアッパー指定席ですが、通常、浦和レッズホームゲームでは中央部分にパノラマシートなるブロックが設けられています。

パノラマシートの最前列は1列から始まり、正真正銘の最前列となるわけですが、さぞ良い席と思いきやちょうど目線の高さに手すりが被るようなビューになり、個人的にはやや気になります。また、前に通路が無いのでハーフタイムなどの移動が困難です。

今回ご紹介する席は、パノラマシート以外のバックアッパー指定席の最前列となります。これらのブロックでは最前列が4列目から始まります。

1〜3列目部分は通路となっており、席はありません。したがって欠番です。

着席した状態のビューはこんな感じです。試合開始前後やハーフタイム中は通路なので目の前を多くの人が行き交いますが、試合中は何も視界を遮るものがなくかなり良好な視界となっています。

パノラマだとこんな感じになります。左側に階段と手すりが確認できると思いますが、この手すりが視界の妨げになるようなシーンがあります。具体的には手前サイドの最果て側のコーナーを見る時です。ただ、多くの場面ではコーナー付近を凝視し続けるシチュエーションは少なく、試合全体を通しては気にならないレベルかと思います。

バックアッパー指定席は雨天時でも濡れることがなく、チケット代も指定席の中で最安となっています。ゆっくり観戦したい方々に大変おすすめの席だと思います。

また、チケット購入時に席指定が可能なのでバックアッパー指定席の前の方を確保することも事前に把握することが可能です。

バックアッパー指定席でサッカー観戦を楽しんでみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-浦和レッズ
-, , ,

こちらも読まれています

【浦和レッズ】イニエスタ選手が来なかったヴィッセル神戸戦

昨夜はヴィッセル神戸に4-0で快勝!皆んなが観たかったイニエスタ選手がケガで欠場という事態が発生するも大入り55,000人以上の観客を集めました。 今回は事前抽選で96番という良番を引き当てかなり前の …

【浦和レッズ】第13節 サンフレッチェ広島に大敗もビジュアルと弾幕で鼓舞!

気温34度にも達したサンフレッチェ広島戦! 為すすべもなく0-4の大敗…。コレ、大丈夫かなぁと心配になってしまいました。 ここで踏ん張れるか。果たして現フロントはどう出るでしょうか。 ビジュアルサポー …

【浦和レッズ】シーズンチケット15年目になりPLATINUMに昇格!

浦和レッズのシーズンチケットのステータスが更新され、PLATINUM ステージに昇格しました! 個人的には15年目のシーズンチケットとなります。 ホーム自由席なので最安の席でして、維持費用の割に楽しめ …

【浦和レッズ】2021ルヴァン杯プレイオフステージ第2戦 vs ヴィッセル神戸は久しぶりの駒場スタジアム!

2021 J.LEAGUE Cup Playoff Stage MD2URAWA REDS 2-2 VISSEL KOBE 久々の駒場ゴール裏シンプルに最高でした。 本日は引き分けでしたが二戦合計でヴ …

【浦和レッズ】イニエスタを初めて埼スタに迎えるヴィッセル神戸戦のチケットの売れ行きがすごくいい!

レッズのシーズンチケットホルダーは先行でチケットを買えるのですが、今度の神戸戦はフルハウス間違いなしの様相です。 明日から一般発売なのですが、参戦予定の方はわりと急いで購入することをお勧めします! イ …

【浦和レッズ】Jリーグ 第4節 vs横浜F・マリノス。未だ勝利なし‼

今日はJリーグ第4節 横浜F・マリノス戦でした。 私の記憶が正しければ、浦和レッズはホーム埼玉スタジアムで去年の8月のFC東京戦以来、リーグ戦での勝利がありません。 さて、今日はどうだったでしょうか。 …

【浦和レッズ】REXクラブのステージアップ特典(PLATINUM)をゲットしました!

浦和レッズシーズンチケットホルダーになると、5年目、15年目、25年目とステージアップ特典あります。 私は今年で15年目なのでSapphireからPlatinamにステージアップしました! コロナ対策 …

【浦和レッズ】ビジュアルサポート2023/04/15 vs コンサドーレ札幌

2022シーズン後から続いていた埼スタの芝生張り替え工事が終わり、久々のリーグ戦となった北海道コンサドーレ札幌戦のビジュアルサポートです。 シンプルな『URAWA』でしたが、おしゃれフォントで描かれて …

【浦和レッズ】2019 ACL グループG 第3節 全北現代モータース戦

2019年のACLグループリーグ第3節はホームに韓国の全北現代モータースFCを迎えての一戦。 全北のホームタウンの全州市には2007年のACLで初めてのアウェイ観戦に赴いた地でもあり思い出深い相手。 …

【浦和レッズ】ルヴァンカップ グループステージMD2 vs ガンバ大阪

良いところなく、1-4で惨敗でした。まぁひどい試合。 相手は昨年から全然勝ちがなかったガンバ大阪。 こういう試合で相手に勝ち星を献上するなら浦和かなと思ってたら、現実になってしまいました…。 試合後は …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................