愛猫のバニラ。もう19歳です。
最近、耳が聴こえなくなってしまいました。
見えない所から呼びかけても反応しません…。(T_T)

あと、病気ではないと思うのですが、たぶん加齢の影響で食も細くなってきています。
が、今日はガツガツ食べてました。

でも歳のわりには綺麗な顔してますよね?
元々は野良猫だったのにね。
もう19年以上も生きて、凄いよ。

野良猫の最大の個人昇格は家猫になることだから十分すぎるかな?
いやいや、まだまだいけるはず。
もっともっと長生きして欲しいなぁ。
と、思ってます。
平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!
投稿日:
愛猫のバニラ。もう19歳です。
最近、耳が聴こえなくなってしまいました。
見えない所から呼びかけても反応しません…。(T_T)

あと、病気ではないと思うのですが、たぶん加齢の影響で食も細くなってきています。
が、今日はガツガツ食べてました。

でも歳のわりには綺麗な顔してますよね?
元々は野良猫だったのにね。
もう19年以上も生きて、凄いよ。

野良猫の最大の個人昇格は家猫になることだから十分すぎるかな?
いやいや、まだまだいけるはず。
もっともっと長生きして欲しいなぁ。
と、思ってます。
こちらも読まれています
愛猫(21歳)がトイレの直前の床をトイレだと勘違いし、床でお漏らしすることが出てきたのでトイレ周辺にペットシーツを敷き詰めようと思い、色々試してみました。 犯猫はコイツです。床に敷き詰めるため大量に必 …
僕の愛猫は19歳。橋の下に捨てられていました。漫画か! 来年の8月で20歳を迎えます。最近は耳画遠いのか名前を呼んでもあまり反応してくれず少し寂しいですが、毎晩の運動会は健在です。まだまだ元気! そこ …
今日のバニラはあまりアクティブに動きませんでした。 撫でてみたらすごく気持ち良さそうな顔をするので、めちゃくちゃヨシヨシしてあげました。 最近はぼーっとしてることも多いです。 老猫だから仕方ないし、そ …
愛猫バニラが、かなり弱ってきてしまっています。彼女はいま21歳。人間換算で105歳程度だと推定されますので、弱るのも無理ないのですが、点滴やら何やらで週4で病院通いです。 今日、体重を測ってもらったら …
猫は歳を取ると腎臓がやられるらしい。うちの愛猫もそうだった。 6kgほどのデブ猫が今や3kgになってしまった。それでも絶不調時からはやや回復している。 絶不調時はこんな感じでした。足とか心配になるくら …