愛猫のバニラ。もう19歳です。
最近、耳が聴こえなくなってしまいました。
見えない所から呼びかけても反応しません…。(T_T)

あと、病気ではないと思うのですが、たぶん加齢の影響で食も細くなってきています。
が、今日はガツガツ食べてました。

でも歳のわりには綺麗な顔してますよね?
元々は野良猫だったのにね。
もう19年以上も生きて、凄いよ。

野良猫の最大の個人昇格は家猫になることだから十分すぎるかな?
いやいや、まだまだいけるはず。
もっともっと長生きして欲しいなぁ。
と、思ってます。
平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!
投稿日:
愛猫のバニラ。もう19歳です。
最近、耳が聴こえなくなってしまいました。
見えない所から呼びかけても反応しません…。(T_T)

あと、病気ではないと思うのですが、たぶん加齢の影響で食も細くなってきています。
が、今日はガツガツ食べてました。

でも歳のわりには綺麗な顔してますよね?
元々は野良猫だったのにね。
もう19年以上も生きて、凄いよ。

野良猫の最大の個人昇格は家猫になることだから十分すぎるかな?
いやいや、まだまだいけるはず。
もっともっと長生きして欲しいなぁ。
と、思ってます。
こちらも読まれています
先日、散歩をしている時に掲示板で見かけたチラシ。掲示期間が過ぎていましたが貼ってあるということでまだ有効な情報だと思います。 目次 TNR活動とは 野良猫を減らして地域猫にしましょうという活動です。 …
うちの愛猫は現在20歳です。以前は家の中を運動会の如く走り回っていましたが、最近はめっきりそのような行動は影を潜めています。 また、昨年くらいからよく気を失いかける事が多くなりました。寝ているとコテっ …
ここのところ本当に辛そうな愛猫バニラ。21歳になる彼女は必死に生きています。最近はごはんをあまり食べなくなり、遂には、水も飲めなくなってきてしまいました。 腎臓が弱ってきていて、脱水症状があるため給水 …
愛猫バニラの様子がここ数日おかしくて、病院につれていきました。 ごはんを食べなくなりました。首がすわってないような状態で寝てしまうことも…。 もう19歳で治療も出来ないこととあり、暫く様子を見ていたの …
猫は歳を取ると腎臓がやられるらしい。うちの愛猫もそうだった。 6kgほどのデブ猫が今や3kgになってしまった。それでも絶不調時からはやや回復している。 絶不調時はこんな感じでした。足とか心配になるくら …