In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

グルメ

九十九里の大繁盛食堂ばんやで巨大天丼を食べてきた

投稿日:2017年10月17日 更新日:

九十九里浜沿いをドライブしているとすごくたくさんの食堂を目にする。いわしと焼き蛤が有名だそう。

サーフィン終わりの食堂探しがとても楽しくていつも色々見て回っているのだが、たぶん一番人気じゃないかなと思う食堂がこちらの『ばんや』さん。


目次

名物ばんや天丼

周りを見渡すとどうやらばんや天丼が名物っぽかったので頼んでみた。めちゃくちゃデカいのが出てきた…。3人前くらいはあるよ…。

注文しているのをみていたら初めて来店したひとは一人ひとつ注文する事が多い様子。たぶん食べ切れないので複数人でシェアした方が良いと思うのが正直なところ。

量が多すぎて、半分以降は箸が進まない。お腹ははち切れんばかり。苦しすぎて後半は天丼を味わうことなど不可能(笑)まぁ大味というか…漁師の豪快さが感じられるという…。



他に注文したメニューは

いわしのなめろう。すごく新鮮。

サザエ。臭みがまったくなくてプリプリ。

生牡蠣。大ぶりで甘くて美味い!

それと、お寿司を食べた。

九十九里では一番人気!?

ばんやはいつ行っても混雑している。大繫盛と言っても過言ではないのではない。海が近いから何を頼んでも新鮮で美味しいのだ。特に生牡蠣はオススメ。

なお、ばんや天丼は頑張って完食いたしました。。。ごちそうさまでした!

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-グルメ
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こちらも読まれています

オキハムの沖縄そばを買ってみた!

沖縄物産展で沖縄そばをゲットしました。あわせてラフテーとソーキも購入です。 麺は1つ90グラム。全部で4袋入ってます。ちょっと少なめ。 6分間茹でて、別で用意しておいたスープに盛り付けます。スープはき …

【戸田市】【韓国チキン】Mr.チキンの甘辛ヤンニョムチキンを食べてみた!!

今日はMr.チキン(ミスターチキン)に行って、ヤンニョムチキンを買ってきました! UberEats で配達する中でも断トツにそそる匂いのするヤンニョムチキン。いつも美味しそうだな〜と思っておりました。 …

【グルメ】インド料理スーリヤ東麻布で海老カレーを食べる。

金曜日の日替わりランチ プローンマッカニ(海老カレー)を食べてきました。濃厚な甘辛海老ソースのカレールーと言った味。 ナンの下にライスが隠れております。ソフトドリンク付きで950円。ナンとライスはお代 …

日本三大やきとりの街の東松山に行ってみた!!

埼玉県東松山市はやきとりの聖地であることをご存知だろうか? やきとりの街で有名なのだが、正確にはやきとん。地元の人は、やきとんなのにやきとりと呼んでいる。 特に特徴的なのは、焼きあがった熱々のやきとん …

ネパール・インド料理 ヤニマヤ戸田公園でビリヤニを食す

戸田公園駅前にあるヤニマヤでマトンビリヤニを食べてきました。 メニューはこちら。カレーも付いてくるようです。 1200円のマトンビリヤニを注文。 ヨーグルトベースのソースと、漬物、ミニカレーが付け合わ …

元ホテルフレンチ料理人が作るぷるぷるプレーンオムレツ。動画で紹介します!

https://peccers.com/wp-content/uploads/2018/01/VID_143010120_161247_706.mp4 元ホテルフレンチ料理人の父が作るプレーンオムレツ …

OKストアで売ってたスイス料理『ロスティー』を作って食べてみた。

先日OKストアに買い物に行ったら手軽そうなスイス料理が売っていたので買ってからみました。500円くらいでした。何やらポテト料理みたいですね。 作り方はシンプル。フライパンで焼くだけ。 よくほぐしてから …

【ラーメン】豚ラーメン@埼玉蕨。蕨周辺の二郎インスパイアでは満足度高め!

2018年2杯目は「豚ラーメン 蕨店」へ。 二郎系のラーメンです。 コールは、魚粉 たまねぎ ニンニク少しにしました。 魚粉やたまねぎが無料トッピングできるのが嬉しいですね。 昨日の訪問は夜の部のファ …

ラーメン二郎三田本店に行ってみた!

東京は三田、名門慶應大学のすぐ横に今も昔も悠然と佇む二郎三田本店。 先日、どうしても我慢出来なくなり仕事帰りにお散歩がてら行ってきた。 目次 やっぱり並んでいる… 職場からは約30分のウォーキング。カ …

西川口タピオカ『シンシギ』で黒糖タピオカミルクティーを頼んでみた

西川口駅前の雑居ビルの2階にあるシンシギというお店でタピ活してみました。 オッサンひとりでタピオカを買いに行くのはなかなか勇気が入りましたが、中国人の店員の方が優しく迎えてくれました。 店内には2名の …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................