In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

ラーメン グルメ

【ラーメン】麺屋桐龍で『アレ』をコール‼︎

投稿日:2019年2月3日 更新日:

今日は小ラーメンをいただきました。

ところで、麺屋桐龍さんは二郎系なので『ヤサイ・ニンニク・アブラ!』といった無料トッピングが可能なのですが、たまに【アレ】というコールが出来る日があることをご存知でしょうか?

この、アレが何かというと、基本無料トッピング以外の限定変わり種無料トッピングなのです!

下記のようにTwitterでお知らせしてくれるので、迷わずコールしましょう。

目次

さっそくアレをコールしてみました

「トッピングどうぞー」と言われたらコールです。この日の無料トッピングコールは「あぶら にんにく アレ」。この日のアレの正体はTwitterでのお知らせの通り「紅しょうが」でした。

ちなみに『アレ』をコールする順番ですが、なんとなく最後に持っていくと良いと思います。「アレ・ヤサイ」よりも、『ヤサイ・ニンニク・アブラ・アレ』の方が流れ的に言いやすいですし。店員さんも聞き間違いがないように思います。

いよいよ着丼‼︎

有料トッピングは「鶏ほぐし」にしてみました。着席の際に50円をカウンターに置く必要があります。右端の濃い目の茶色のやつが鶏ほぐしです。アレの紅生姜がしっかりと添えられています。

めちゃくちゃ美味しそう!

豚に紅生姜を絡めていただきます。ん〜♪これは美味しい〜。豚の脂をさっぱり紅しょうががいい感じに中和してくれています。うまい…。

しっかり麺リフトもキメて来ました。

(追記)アレは色んなパターンに派生!

2020年になってもアレは続いています。有料でもおかしくないのに嬉しい事ですね。

最初は紅生姜から始まったと思われるアレですが、明太マヨや辛味噌など更なる変わり種もたまに登場しています。変わり種に当たった時はラッキーですよね!

アレがある日と無い日があるので、アレの有無はお店のTwitterをチェックすると良いと思います!

今現在、コロナで実店舗営業をお休みされている桐龍さん。復活したらまた美味しいラーメンをいただきに参りたいと思います!

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-ラーメン, グルメ
-,

こちらも読まれています

ヒューガルデンのロゼを飲みました。

昨日初めてヒューガルデンのロゼを飲みました。 ホワイトよりも甘くてこれもまた美味しかった♪♪ ベルギービール大好きです。

【ラーメン】一風堂 池袋

ひっさびさに一風堂へ行ってきました。 一風堂と言えば、2001年くらいに明大前駅ほど近くに東京進出のお店が出来て、初めて食べた時の衝撃の大きさを今でも憶えています。 今回はベースの豚骨に辛味噌が乗っか …

麺屋桐龍のラーメンがめちゃくちゃ美味い

自宅から埼玉スタジアムに向かう途中という絶妙なロケーションに埼玉県下ナンバーワンなんじゃないかなって思うラーメン屋がある。 何年か前から二郎系にどハマりし、二郎歴は浅いものの、本家やインスパイア系含む …

【オーケーストア】たこ飯のもとを買ってみた!

オーケーストアで『たこ飯のもと』なる商品が売っていたので買ってみました。 お米2号に対して1袋を投入します。 平らにして炊飯器の「炊き込み」モードで炊いてみます。 炊き上がりました! おこげもしっかり …

OKストアで売ってたスイス料理『ロスティー』を作って食べてみた。

先日OKストアに買い物に行ったら手軽そうなスイス料理が売っていたので買ってからみました。500円くらいでした。何やらポテト料理みたいですね。 作り方はシンプル。フライパンで焼くだけ。 よくほぐしてから …

【ラーメン】2018年の4杯目は大好きな麺屋桐龍に行ってきました。ついに回数券デビュー!

ついに回数券デビューをしてしまいました。10杯の価格で11杯分の引換券です。1杯お得♪♪ 久々にヤサイを増量しました。最後きつかった〜。 前回、ショウガが美味しかったので今回も入れようと思ってたのです …

簡単!レンジでチンするポップコーン。Prime Time microwave Premium Popcorn を食べてみた。

ドン・キホーテで売っていたレンジでチンするポップコーン。プライムタイム マイクロウェーブポップコーン[バター味]。 一箱に3食入り。コンパクトに折り畳まれた状態です。 これをレンジで2〜3分加熱します …

ラーメン二郎西台駅前店(10回目)

ラーメン(半分)、ニンニク少なめ・アブラ。 2023/02/14の夕食。 真冬極寒19:45に外待ち8人目あたりに接続。 限定公開の店YouTubeライブに映る数十秒遅れの自分を観ながら待つ。 とにか …

【グルメ】東京港区赤羽橋TOWERS188(タワーズイチハチハチ)のチキンオーバーライスが美味い!

チキンオーバーライスって知ってますか? ニューヨークのハラルガイズというフードトラックが多分、有名なやつで、サフランライス?にチキンのグリルを乗っけてサワークリーム系のソースがかかっています。 (違う …

ラーメン二郎三田本店に行ってみた!

東京は三田、名門慶應大学のすぐ横に今も昔も悠然と佇む二郎三田本店。 先日、どうしても我慢出来なくなり仕事帰りにお散歩がてら行ってきた。 目次 やっぱり並んでいる… 職場からは約30分のウォーキング。カ …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................