またまた行って参りました埼玉県二郎系最高峰の『麺屋桐龍』さん!
今回は「辛いまぜそば」880円を頂きました。
全景
無料トッピングは「カリカリ・鰹節・アレ」。アレはなんと明太マヨ!辛さが中和されてとても良く合う!!
肉
肉は端豚?が入っていた!味が染み込んでウマウマ!!
麺
今回も、もちもち激ウマ麺をリフトしてきた!桐龍はスープもうまいし、肉もうまいし、麺もうまい!
という事はつまり、全部うまい!!
ご馳走様でした。
平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!
投稿日:
またまた行って参りました埼玉県二郎系最高峰の『麺屋桐龍』さん!
今回は「辛いまぜそば」880円を頂きました。
無料トッピングは「カリカリ・鰹節・アレ」。アレはなんと明太マヨ!辛さが中和されてとても良く合う!!
肉は端豚?が入っていた!味が染み込んでウマウマ!!
今回も、もちもち激ウマ麺をリフトしてきた!桐龍はスープもうまいし、肉もうまいし、麺もうまい!
という事はつまり、全部うまい!!
ご馳走様でした。
こちらも読まれています
【ラーメン】豚ラーメン@埼玉蕨。蕨周辺の二郎インスパイアでは満足度高め!
2018年2杯目は「豚ラーメン 蕨店」へ。 二郎系のラーメンです。 コールは、魚粉 たまねぎ ニンニク少しにしました。 魚粉やたまねぎが無料トッピングできるのが嬉しいですね。 昨日の訪問は夜の部のファ …
ひっさびさに一風堂へ行ってきました。 一風堂と言えば、2001年くらいに明大前駅ほど近くに東京進出のお店が出来て、初めて食べた時の衝撃の大きさを今でも憶えています。 今回はベースの豚骨に辛味噌が乗っか …
【ラーメン】頑者 TOKYO UNDERGROUND RAMEN
頑者 TOKYO UNDERGROUND RAMEN @池袋駅 にてつけ麺を食べてきました! 目次1 つけ麺 Mサイズ2 混雑具合 つけ麺 Mサイズ 濃厚な魚介豚骨のつけダレともちもちプルプルの麺。 …
ラーメン二郎西台駅前店にて、平日ランチしてきました! 12時10分くらいの到着で外待ち一名様でした。 今回は『ミニラーメン(660円)』にしてみました。前回は『小ラーメン・少なめ』でかなり満腹過ぎまし …
先週土曜日、また麺屋桐龍に行ってきた。朝起きるとラーメンの事しか考えられなくて、気がついたら車のエンジンをかけていた。 バンコクを旅行しているときから食べたかった。もはや病気か恋である。 目次1 わざ …
東川口の人気二郎系ラーメン屋さんで、限定ラーメンとして味噌味が登場したということで、行ってまいりました。 17時過ぎのアイドルタイムに訪麺ということもあり外待ちなし。店内も待ちなし。 限定Aの食券を購 …
【ラーメン】2018年の4杯目は大好きな麺屋桐龍に行ってきました。ついに回数券デビュー!
ついに回数券デビューをしてしまいました。10杯の価格で11杯分の引換券です。1杯お得♪♪ 久々にヤサイを増量しました。最後きつかった〜。 前回、ショウガが美味しかったので今回も入れようと思ってたのです …
久々の二郎直系です。 コロナも落ち着く気配がありませんので、もう我慢ならんということで、『ラーメン二郎西台駅前店』に行ってきました。 店舗脇に並びスペースがあります。並び方は「材料がなくなり次第終了い …
高田馬場にある麺屋武蔵に行ってきました! 麺屋武蔵は店舗によってコンセプトが違いますよね。 高田馬場は魚介豚骨のような味で好みのタイプ。 今回はつけ麺ではなく、ラーメンをチョイスしましたが僕的には大当 …