In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

レビュー

【レビュー】100円ショップ セリアの扇風機を1年間使ってみた!

投稿日:2018年7月26日 更新日:

これ、一年前にセリアで買った扇風機。

324円(税込)のミニ扇風機です。めちゃくちゃ安くないですか?

ダメ元で買ってみたのですが、結論から言うと、結構使えるなというのが正直な感想でした。

 

目次

電源

給電はUSBから。卓上なんでノートPCなどから電源を取ればいいですね。

 

スイッチは背面にあります。

 

風量

卓上で使う分には申し分ない風量です。ずっと風にあたっていると少し寒くなるくらい。

 

コスパ

最高としか言いようがないです。これで324円とかすごい!無印良品の卓上扇風機(こちらは首振りや風量調節が可能)の1/10程度の価格を考えるとだいぶCPに優れている商品だと思います。

 

1年間使ってみました。

平日は勤務中ずっと8時間くらい連続稼働させた状態で1年使ってみました。

最初は調子が良かったのですが、10ヶ月を過ぎたあたりから、可動音が気になるようになってきました…。

ファンが回るわずかな振動につられて、チリチリと音がします。

ファンのカバーを強めに押さえつけたり、台座の下に柔らかいハンドタオル等を敷くことで音は小さくなりますが、ずっと聞こえてくるとやっぱり気になってしまいます。

ただ、324円と言う激安価格なので買い替えちゃえばOKですよね!?

これは自撮り棒に勝るとも劣らない『アタリ商品』だと思いました!

 

2019年はダイソーの卓上扇風機を購入!

やっぱりチリチリ音が気になる!と言うことで、2019年はダイソーで卓上扇風機を購入してみました。

質感がセリアより良い感じで、こちらの方が長持ちしそうです!レビューを書きましたのでよろしければどうぞ!

ダイソーの卓上USB扇風機を購入

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-レビュー
-, ,

こちらも読まれています

【スノボ】ワークマンイージスの『防風防水ジップグローブ』(1900円)をゲレンデで使用してみた!

ワークマンで購入したスノーボードでも使えそうなグローブを実際にゲレンデで使ってみました。 目次 ワークマンイージス『防風防水グローブ』を使った日のゲレンデコンディション 当日はかなりの防風&吹 …

ワイモバイルにMNP!気になる加入審査期間は!?

このたび通信料金を圧縮を図るべく、モバイルキャリアを格安SIMにチェンジしました。ソフトバンクからワイモバイルにMNPです! ソフトバンクは1年と2日の利用と少々短かったのですが、昨年10月からの国策 …

【ダイソー/DAISO】不織布マスク30枚入が復活!!一箱110円(税込)という最強コスパで売っていたので試しに買ってみた。

こんにちは。 先日100円ショップのダイソーに行ってきました。 コロナとの闘いも長期戦になっている中、供給過多になりつつあるマスクが大量に陳列されていました。最近は100円ショップでもウレタンマスクは …

【100均 / ダイソー】100円ポリウレタン製マスクを購入してみた!

新型コロナの流行ですっかり身体の一部となった感のあるマスク。 コロナ発生直後はマスク難民が発生するほど欠品が続いた状況でしたが、一年半が経過し、色々なタイプのマスクを購入することができるようになりまし …

クロスバイク用のLEDリアライト CATEYEオムニ5を購入!

先日購入したダイシャリンのオリジナルクロスバイク、リパブリックニューメン。 UberEats配達専用自転車としてダイシャリンオリジナルのクロスバイク【リパブリック ニューメン】を購入してみた! もとも …

【レビュー】SONY 完全ワイヤレスイヤホン WF1000Xの動画視聴時の音声遅延が解消されていた!

SONYのワイヤレスイヤホンは動画視聴時に音声遅延が発生してしまう問題がありました。 他はすごく良いのにこの点だけが本当に残念でなりませんでした。 先月、イヤホンのファームウェアアップデートがあったの …

トップバリューの食品保存ラップ88円を買ってみた

こちらのラップ88円で激安です。 旭化成の『サランラップ』が22センチ×50メートルで270円くらいですから、実に1/3の価格です。 結論だけ述べておきます。 ゴミです!ぜんぜん使えません!! 全然く …

【マイプロテイン】ココナッツ味をレビュー!

マイプロさん、毎度コスパ最強のプロテインを提供してくださりありがとうございます! 今回は「ココナッツ」味を購入してみました。 目次 外観 毎度おなじみ、チャックがガバガバのホエイプロテイン。見た目はい …

ハリオ コーヒー&ティーサーバーテコを購入

ドリップコーヒーサーバーをうっかり落として割ってしまったので新調しました! ハリオ コーヒー&ティーサーバーテコ teco 今回購入したのが、ハリオ(HARIO) コーヒー&ティーサー …

浜松町駅にあるコップのフチ子とシャクレルプラネットのガチャガチャが熱い

JR浜松町駅で面白いガチャガチャ自販機を見つけた。パンダの穴 BOX GACHA というやつだ。三省堂書店の入り口あたりに設置してある。 200円から買えるようになっていて、ガチャガチャはいくつかのカ …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................