In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

こちらも読まれています

増上寺と東京タワーと今年の目標

2019年も始まって1週間が過ぎました。 東京はしばらく雨が降って居なく空気ぐ乾燥気味。 最近、ちょっと風邪気味かもしれません。 初詣は行ってないのですが、職場の近くのパワースポットである増上寺を訪れ …

ドンキホーテの焼き芋がうまい!甘藷ってどういう意味??

ドンキホーテで購入することができる焼き芋(128円)。安くて大きくてめちゃくちゃ甘くて最高です。 食感はしっとり系。お試しあれ。 パッケージに書かれた 甘藷(かんしょ)とは? 甘藷とはどう言う意味でし …

中小企業診断士 第二次試験(平成27年/事例Ⅱ) A評価再現答案

私が合格した年の再現答案を晒していきたいと思います。続きまして事例Ⅱとなります。 評価:A   目次 事例Ⅱは、与件から解答を導き出し、題意に沿った解答を。 第一問、設問1は以下のように答え …

【二郎系】麺屋桐龍の10周年祭に行ってきた!

大好きな二郎系ラーメン屋さんの東川口『麺屋桐龍』さんの10周年記念イベントに行ってきました! 時は2021年11月28日(日)。めでたく10周年を迎えられたそうです!パチパチパチパチ 私は多分2015 …

オキハムの沖縄そばを買ってみた!

沖縄物産展で沖縄そばをゲットしました。あわせてラフテーとソーキも購入です。 麺は1つ90グラム。全部で4袋入ってます。ちょっと少なめ。 6分間茹でて、別で用意しておいたスープに盛り付けます。スープはき …

【旅行】黒部峡谷トロッコ電車に乗車!

黒部峡谷トロッコ電車に乗車してきました。 11月初旬でかなり寒かったですが、次々と車窓に現れる絶景に大満足でした。 乗車駅は、黒部峡谷鉄道の宇奈月駅です。 一番線から乗車しました。終点の欅平駅まで行き …

船が目印の九十九里いさりび食堂に行ってきた!

九十九里浜沿いをドライブしているとひときわ目立つ船。 前から気になっていた。 食堂かなと思っていたけど、やっぱり食堂だった。 先週末のサーフィン終わりに寄ってみた。 『いさりび食堂』さん。 赤い暖簾を …

吉野家の鰻丼

土用の丑の日という事で、先日食べた吉野家の鰻丼です。 いまは色々なところで手軽に鰻を食べることができます。高級なお店と同じとは言いませんが、これはこれで充分アリだなと思いました。 世の中値上げラッシュ …

大勢が集まるイベントにダイソーの名札ホルダーを

今度、割と人数多めな交流会があるのですが、僕は今回幹事なので色々と備品を用意する必要があります。 目次 簡易タイプの名札ホルダーが欲しい 初対面の人も多いことから首から名前を下げると良いと思いまして、 …

【グルメ】松屋のごろごろチキンカレーを食べてみた♪

今日はランチの宅配弁当を頼み忘れてしまったので、オフィス近くの松屋に行ってきました。 すると、期間限定のごろごろチキンカカレーを発見。確か去年も食べて美味しかった記憶が蘇り、今年も食べてみました。 普 …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................