In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

海外旅行お土産-スノードーム 海外旅行

【スノードーム】インド タージマハル

投稿日:2017年10月12日 更新日:

インド・タージマハル

頂き物のため、購入場所や価格は不明。

すぐにインドだということが分かるのでシンプルですごく良い。

作りも丁寧でお気に入りです。

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-海外旅行お土産-スノードーム, 海外旅行
-, , ,


  1. 菅原 より:

    ダメ元で、お願いがあります。

    7年前、ツアーで北インドを旅行しました。
    私は、国内外問わず、旅行先のスノードームを集めるのが趣味です。
    タージマハルのスノードームですが、露店で売ってる(物乞いの子が売ってる)スノードームはちょっとな・・ と思い、露店では購入しませんでした。

    お土産屋さんには、スノードームは売っておらず、帰りのデリー空港で、スノードームを購入しました。
    しかし、私が当初欲しかった(露店で売ってた)四角い台座のちゃんと、「INDIA」や「TAJIMAHARU」(?)などと刻んであるスノードームではありませんでした。
    よく、ヤフーショッピングやヤフオクに出てくる、白いタージマハルがあるだけの、キラキラした物でした。
    色は、緑です。
    これはこれで綺麗なんですが、やっぱり、露店で売ってたような、四角い台座に「INDIA」などのスノードームが欲しかったです。
    何故、あの時、露店で買わなかったのだろうと後悔しました。

    ダメ元でお願い致します。
    もし、宜しければ、交換していただけないでしょうか?
    価格は、日本円で1300円でした。
    値段を調べて、差額ありましたら、差額をお支払致します。

    無理は承知の上ですが、ご検討いただけると有り難いです。
    宜しくお願い致します。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こちらも読まれています

【スノードーム】カタール

カタールのスノードームです。 こちらは知人のお土産で頂きました。ラクダがカワイイです。

【ドイツ旅行】UEFAチャンピオンズリーグ 2016 ボルシアドルトムント vs スポルティングCP

チャンピオンズリーググループステージの試合を現地観戦してきましたので、その時の様子です。   目次 夢にまで見たチャンピオンズリーグ 観戦した試合は、UEFA CL 2016-2017 Bo …

【タイ旅行】バンコク MBKセンターのフードコートは味良しコスパ良し。

スカイトレインのナショナルスタジアム駅前にあるMBKセンター。 5Fと6Fにフードコートがあります。6Fは少し高級志向の観光客向け、5Fはローカル庶民向け。 僕は5Fが気に入りました。全部100バーツ …

【オランダ旅行】ヨーロッパリーグ 2016-2017 アヤックス vs セルタ

ドルトムントで試合観戦をした翌日、オランダ・アムステルダムに移動しました。ドイツとオランダは隣国なので陸路で移動可でした。   目次 ドイチェバーンの事前ネット予約はかなりお得 またまたDB …

【タイ旅行】ワット・パクナムというサイケデリックな寺に行って来た!

こんにちはー。 バンコクでの観光と言うと、何をイメージしますか? おそらく、ワット・ポーやワット・アルン、エメラルド寺院などを思い浮かべますよね。 僕もそうでした。 バンコクに無数にある寺院の中でも3 …

【スノードーム】スリランカ

スリランカのスノードーム。 妻がアルガンベイにサーフィンしに行ったので、記念にコロンボ空港のお土産屋で購入してきてもらいました。 スリランカを象徴する象がメインとなっています。しかも親子です。 それに …

【スノードーム】マルタ共和国

地中海のちいさな島国マルタのスノードームです。 海良し!治安良し!!気候良し!!! ドームの中は、何でしょう?ナイトかな?

【タイ旅行】バンコク市内中心地からスワンナプーム空港まで電車で行く方法

タイ・バンコクには最新の電車システムがあるので、市内中心地からスワンナプーム空港までは、電車で向かうのが良い。 今回BTSのナショナルスタジアム駅からスワンナプーム空港まで移動したのでその時の様子をご …

【スノードーム】ニューヨーク

アメリカ・ニューヨーク タイムズスクエア近くのお土産屋さんで購入。$7.49。 エンパイアステートビル、ロックフェラーセンタービル、ブルックリン橋、自由の女神の構成。 雑な作りの自由の女神が堪らなく好 …

【ハワイ旅行】アメリカの入国審査で4回ぶりに別室送りにならなかった話

先日ハワイ旅行に行ってきました。ハワイは当然アメリカなんですが、アメリカに行くときに僕はいつもビビってました。 なぜかと言うと、入国管理(イミグレーション)でいつも別室送りになるから。 【海外旅行】つ …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................