In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

いろいろ

楽観主義者でいよう

投稿日:2018年6月11日 更新日:

「悲観主義者はあらゆるチャンスに困難を見いだす。楽観主義者はあらゆる困難にチャンスを見いだす」

これはイギリスの元首相であるウィンストン・チャーチル氏の言葉だ。

目次

楽観主義者とは

楽観主義者とは「なんだそんなことか」と何も考えずに物事を流してしまうような人のことではない。

生活を送っていると誰しも楽しいことや辛いことが日々降りかかると思うのだが、この辛いことに直面したときでさえ、そこから自分に有益な部分を見つけられるといった思考を持つ人たちの事だ。

悲観主義者とは

最近はインターネットのコメント欄などを見ると、批判や罵倒をするようなコメントで溢れかえっていますよね。

揚げ足をとって、場合によって徹底的に叩いて、拡散し炎上させるといった具合に。酷いものです。

このような事をする人は日常生活でも潜在的に同じことをしているのではないか、と言うふうに考えるのは偏見でしょうか。

偏見だとしても、こういうタイプの人のことを「悲観主義者」と言うのだと思うのです。

ポジティブに生きたいじゃないですか

ここで立ち止まって考えてみると、どうみても『楽観主義者』の方が、良い日常を送れるのではないでしょうか。

いつも悪いところを探す人いつも良いところを探す人。どちらが前向きに生きていけるか。明白ですよね。

年に一回の試験に落ちてしまったとか、プレゼンで失敗してしまったとか、残念な結果に終わってしまうことって生きていると山ほどあります。

だけど、不意に起きてしまった不都合な事にどう向き合うか、どう解釈するか。そこから何を学べたのか。

こう前向きに考えるだけでプロセスには意味があると思うし、今後の成長にだってつながるはず。

だから僕は、いつだって楽観主義者でいたいと思うようにしている。

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-いろいろ
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

こちらも読まれています

no image

PayPayのクレジットチャージでJALマイルを貯める方法

還元やポイント獲得を総合的に考えると、 ソフトバンクまとめて支払いがいちばん! JALマイルもちゃんと貯まります! 本日は以上です。

コロナ禍

コロナ禍ってなんて読むのってずっと思ってたので調べてみた。

最近よく【コロナ禍】という文字をニュースでよく見る。 私はずっと気になっていたんだけど、この【禍】という漢字が読めないのだ。 コロナなべ?とかコロナねか?思っていた時期もあったのですが、ちょっと調べた …

【Apple CarPlay】LINEの通知をApple CarPlayで非表示にする方法

車のインターネット接続が進み今ではApple CarPlayを利用している方も多いと思います。 そんな大変便利なAppleCarPlayですが、さまざまなアプリの通知がカーナビディスプレイに表示がされ …

povo dazn

DAZN値上げ対策を考える。Jリーグ推しクラブのアウェイ戦しかDAZNを観ない人は・・・

今年もDAZNが値上げとなりました。2年連続で値上げです。UCLもEPLも放映権がなくなったというのに、途中でスポーツとは関係ないCMをぶっ込んでくるというのに、値上げです! 月額で3,700円。もう …

残念!Go To Eat キャンペーン、終わる…。

新型コロナおさまるどころか感染拡大が止まらない状況となり、菅政権肝入りの施作であるGo To EatキャンペーンとGo To Eatキャンペーンが終了を迎える事となりそうです。 Go To Eatキャ …

【映画鑑賞】翔んで埼玉を観てきました。

そういえば平成最後の日に映画鑑賞。 観たのは『翔んで埼玉』でした。 目次 埼玉県民は必見!? 「うまい…うますぎる…十万石饅頭」 「勾玉とシラコバトの埼玉ポーズ」 「草加煎餅の踏み絵」 などなど、埼玉 …

【海外旅行】新しい飛行機はシェードがボタン式でカッコイイ。

先日JALに搭乗した際、新しい機材にあたったのですが、最近の窓のシェードはボタン式なんですね。 上半分を押すと明るくなり(シェードを上げた状態)、下半分を押すと暗くなります(シェードを下げた状態)。 …

【iPhone】iPhoneのバッテリー切れ。その時Suicaはどうなるのか確認してみた!

電車に乗る際にiPhoneをサッとかざして改札を通過してる方も多いと思います。 iPhoneのバッテリー切れが発生してしまった場合でも残存する僅かなバッテリーを利用して改札を通過できるという事を聞いた …

【マイル】2018年2月から遂にJALカードがApple Payに対応開始!

JAL陸マイラーに朗報です。 遂に!というか、やっとDCカードがApple Payに対応しました。 それと同時に、JALカードも対応を開始しました! 目次 対応開始したクレジットカード 上述のとおり、 …

【詐欺】スマホに『ご本人様不在の為お荷物を持ち帰りました。ご確認ください。』というメッセージが届いた。

これはフィッシング系の詐欺です! 目次 こんなSMSが届きます 突然SMSに「ご本人様不在の為お荷物を持ち帰りました。ご確認ください。」というメッセージがきました…。 なにやらURLも付いてます。。。 …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................