In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

いろいろ

【新型コロナ】JR東日本の通勤定期券の返金について(追記あり)

投稿日:2020年4月30日 更新日:

新型コロナウイルス感染拡大防止による外出自粛措置のため、多くの社会人が在宅勤務等の自宅待機になっていると思います。

わたしも在宅勤務がまもなく1ヶ月を迎えますが、その間、一度も出社していないため電車に乗ることもなくなりました。つまり定期券を使っていません。

わたしはフリーランスなので、交通費はすべて自腹で払っています。利用していない定期券の一部でも返金されたら嬉しいなと思い調べてみました。

目次

定期券は返金される!?

ネットで検索していると、JR東日本のWebサイトに以下のPDFが掲示されていました。

新型コロナウイルス発生に伴うきっぷの取扱いについて

国内各地における新型コロナウイルスの感染拡大や、2020 年4月7日に政府より「新型インフルエンザ等対 策特別措置法(以下、「特措法」といいます。)に基づく緊急事態宣言(以下、「緊急事態宣言」といいます。)が 発出されたこと等を受け、ご旅行を見合わせるお客さまに対しては、以下のとおりきっぷの払いもどしをいたし ますので、駅窓口(みどりの窓口)または各サービスのお問い合わせ窓口へご相談ください。 なお、お電話によるお問い合わせは、現在大変繋がりにくい状況となっておりますので、予めご了承いただきま すようお願い申し上げます。

これによると、緊急事態宣言後(2020年4月8日以降)に定期券を使用していないことを条件として、払戻しができるとの事。

この条件を考慮すると、急用などでどうしても電車移動をしなければならない場合は、その回数が少ないならば定期券を使わずに切符を購入した方が良いかもしれませんね。

一度でも利用すると、その日が未使用起算日となり、一ヶ月未満の場合は払戻し期間がリセットされるようなので注意が必要です。

追記 モバイルSuicaでの返信申請を行ってみた…

わたしは2020/1/8〜2020/7/7までの半年間の定期券を利用しています。3月後半から自宅待機となり、その日以降は一度もSuicaを利用していません。

今回の特例措置では2020/4/7以降定期券を利用していなければ払い戻しが可能だということでした。モバイルSuicaのアプリのお知らせメッセージに、払い戻しの申請先がありましたので、問合せてみました。

利用中の定期券1月から4月は利用済みとみなされたようで残り期間は2ヶ月あるので、一旦定期券を払い戻そうと思ったのですが、いま払い戻しても7月ギリギリに払い戻しても、金額は同じとのこと…。

単月で2ヶ月分の払い戻しを期待していたのですが、6ヶ月分の55000円から、単月単価11000円×4ヶ月分と手数料220円が引かれ、11000円程度しか返金されないということでした。どうやら期待は外れたようです。

問合せの回答は、以下のとおりメールで来ましたのでキャプチャを貼っておきます。

わたしの場合は、6月くらいには自宅待機も終わると思うので、払い戻しをして再度半年間の定期券を購入するとなると損をすることになりそうです。

なんとも残念な結果です。

皆さんも一度確認してみると良いとおもいます。

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-いろいろ
-,

こちらも読まれています

【グルメ】僕史上最高の焼肉店に出会ってしまった。(東京編) ヒロミヤ3号店@曙橋

先日食べた焼肉、最高だった。。。 なんでも予約は1年以上先までいっぱいだそうです。 ひょんなことから東京は曙橋のヒロミヤ3号店に行く機会がありまして、下調べもせずに行ったんですけど、あまりの美味しさに …

【学び】Udemyがまたセールを実施中!気になる底値はどれくらい!?

Udemyのテクノロジーコースで48時間限定セールをやっています。 2018年9月10日~9月11日までとなっているようです。 Udemyって突発的にセールをやってるみたいなんですが、やっぱり1200 …

【海外旅行】新しい飛行機はシェードがボタン式でカッコイイ。

先日JALに搭乗した際、新しい機材にあたったのですが、最近の窓のシェードはボタン式なんですね。 上半分を押すと明るくなり(シェードを上げた状態)、下半分を押すと暗くなります(シェードを下げた状態)。 …

【JMB/陸マイラー】ミニストップで電子マネーWAONを利用した自動車税・軽自動車税の支払いが可能に!

ミニストップにおいて、電子マネーWAONで一部の自動車税・軽自動車税の支払いが可能になりました! 支払いが可能になるのは、2020年5月4日からとなっています。 案内のWebサイトの注意書きにしっかり …

【東京】Red Bull Toro Rosso Honda Day に行ってきました!

今日は六本木ヒルズアリーナで開催された「トロロッソホンダDay」に行ってきました。 観覧無料で今季のドライバー二人である、ピエールガスリー選手、ブレンドンハートレー選手に加え、チーム代表のトストさん、 …

吉野家でモバイルTカードキャンペーン

吉野家で300円以上の食事をして、モバイルTカードを提示すると、Tポイントが80ポイント×10回貰えるキャンペーンが始まりました! https://web.tsite.jp/cpn/mbt/2020/ …

【iPhone】iPhone XRのポートレート

以前ご紹介したFocosというカメラアプリで猫を撮影してみました。しっかりボケていていい感じです。 iPhone XRでも人物以外のポートレートを撮影する事は可能と言っても良いんじゃないかなと思います …

The North Face のムーンパーカを予約してみた!

こんにちは! みなさんNorth faceのムーンパーカをご存知でしょうか? メーカーの説明によると石油原料に代わる持続可能な資源をベースに開発された新素材で作られる自然共生型の記念すべき衣料だという …

Nissan Crossing で真っ赤なコンセプトカー鑑賞♪

NISSAN CONCEPT 2020 Vision Gran Turismo 銀座に行ったついでに日産のギャラリーで真っ赤なスーパーカーを見てきました。 こんなのが公道を走るわけにいかないんだろうけ …

フィカスベンガレンシスの葉っぱに斑点が出てきてしまいました。

寒くなってきたせいかフィカスベンガレンシスが元気がなくなってきてしまいました。 特に、葉っぱ。 色は薄くなり黄緑に。そして、なにやら斑点のようなものが。。。 何枚かあったので購入元に問い合わせてみたと …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................