In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

いろいろ

【新型コロナ】JR東日本の通勤定期券の返金について(追記あり)

投稿日:2020年4月30日 更新日:

新型コロナウイルス感染拡大防止による外出自粛措置のため、多くの社会人が在宅勤務等の自宅待機になっていると思います。

わたしも在宅勤務がまもなく1ヶ月を迎えますが、その間、一度も出社していないため電車に乗ることもなくなりました。つまり定期券を使っていません。

わたしはフリーランスなので、交通費はすべて自腹で払っています。利用していない定期券の一部でも返金されたら嬉しいなと思い調べてみました。

目次

定期券は返金される!?

ネットで検索していると、JR東日本のWebサイトに以下のPDFが掲示されていました。

新型コロナウイルス発生に伴うきっぷの取扱いについて

国内各地における新型コロナウイルスの感染拡大や、2020 年4月7日に政府より「新型インフルエンザ等対 策特別措置法(以下、「特措法」といいます。)に基づく緊急事態宣言(以下、「緊急事態宣言」といいます。)が 発出されたこと等を受け、ご旅行を見合わせるお客さまに対しては、以下のとおりきっぷの払いもどしをいたし ますので、駅窓口(みどりの窓口)または各サービスのお問い合わせ窓口へご相談ください。 なお、お電話によるお問い合わせは、現在大変繋がりにくい状況となっておりますので、予めご了承いただきま すようお願い申し上げます。

これによると、緊急事態宣言後(2020年4月8日以降)に定期券を使用していないことを条件として、払戻しができるとの事。

この条件を考慮すると、急用などでどうしても電車移動をしなければならない場合は、その回数が少ないならば定期券を使わずに切符を購入した方が良いかもしれませんね。

一度でも利用すると、その日が未使用起算日となり、一ヶ月未満の場合は払戻し期間がリセットされるようなので注意が必要です。

追記 モバイルSuicaでの返信申請を行ってみた…

わたしは2020/1/8〜2020/7/7までの半年間の定期券を利用しています。3月後半から自宅待機となり、その日以降は一度もSuicaを利用していません。

今回の特例措置では2020/4/7以降定期券を利用していなければ払い戻しが可能だということでした。モバイルSuicaのアプリのお知らせメッセージに、払い戻しの申請先がありましたので、問合せてみました。

利用中の定期券1月から4月は利用済みとみなされたようで残り期間は2ヶ月あるので、一旦定期券を払い戻そうと思ったのですが、いま払い戻しても7月ギリギリに払い戻しても、金額は同じとのこと…。

単月で2ヶ月分の払い戻しを期待していたのですが、6ヶ月分の55000円から、単月単価11000円×4ヶ月分と手数料220円が引かれ、11000円程度しか返金されないということでした。どうやら期待は外れたようです。

問合せの回答は、以下のとおりメールで来ましたのでキャプチャを貼っておきます。

わたしの場合は、6月くらいには自宅待機も終わると思うので、払い戻しをして再度半年間の定期券を購入するとなると損をすることになりそうです。

なんとも残念な結果です。

皆さんも一度確認してみると良いとおもいます。

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-いろいろ
-,

こちらも読まれています

ワイモバイルにMNP!気になる加入審査期間は!?

このたび通信料金を圧縮を図るべく、モバイルキャリアを格安SIMにチェンジしました。ソフトバンクからワイモバイルにMNPです! ソフトバンクは1年と2日の利用と少々短かったのですが、昨年10月からの国策 …

【詐欺】スマホに『ご本人様不在の為お荷物を持ち帰りました。ご確認ください。』というメッセージが届いた。

これはフィッシング系の詐欺です! 目次 こんなSMSが届きます 突然SMSに「ご本人様不在の為お荷物を持ち帰りました。ご確認ください。」というメッセージがきました…。 なにやらURLも付いてます。。。 …

2023年ビックカメラ池袋の初売りに参戦。福箱当選でApple Watch 7を購入しました。

新年あけましておめでとうございます。 2023年の元日はビックカメラの初売りに参戦してきました。 お目当てはApple Watch series 7です。池袋東口エリアでは25台の抽選販売でした。 朝 …

【2021】あけましておめでとうございます。今年もwithコロナみたいです。

あけましておめでとうございます。 2021年が始まり数日経ちました。今日から仕事初めですが、私は今年もリモートワーク継続です。 緊急事態宣言、再び…? 2021年最初に見たニュース速報は『「緊急事態宣 …

【Apple CarPlay】LINEの通知をApple CarPlayで非表示にする方法

車のインターネット接続が進み今ではApple CarPlayを利用している方も多いと思います。 そんな大変便利なAppleCarPlayですが、さまざまなアプリの通知がカーナビディスプレイに表示がされ …

【陸マイラー】ファミリーマートでのQUICPay払いでJALマイル特約店が終わってた件に今更気づく。

ファミリーマートでApplePayをガンガン使っていたのですけど、明細書を見ていたらなーんかJALマイルが2倍になってないな、と。 調べたら、2019年の8月に終わってました。やっちまったー。 htt …

【新型コロナ】マスクの転売が禁止に!

新型コロナウィルス肺炎の拡大が止まりません。 政府は、やっとという感がありますが、マスクの転売を禁止する法案を通しました! 遅すぎ感はありますが、何も対策しないよりはマシですので、この法案は大賛成です …

今年の花粉症薬はフェキソフェナジン錠にしてみます!

新型コロナウィルスが猛威を奮っている中、マスクが全然売っていません! これから花粉症シーズンだというのにマズいです! というわけで、薬でなんとかしないといけないので薬局に行って色々と見てきました。 眠 …

ソフトバンクのiPhoneXRをSIMロック解除してみた

MacBookにiPhoneのフルバックアップを取り、初期化をして、バックアップからリストア。 20Gバイトくらいの使用率で全行程の所用時間は1時間程度でした。 どうやらコレがiTunesで出ればSI …

会話を弾ませるには相手と同じ言動をする『ペーシング』を活用するのがいいらしい。

最近、コミュニケーションを円滑にする為にどうしたらいいかということを学んでいて、これは有用なテクニックだなぁと思ったものがありました。 それは、『ペーシング』です。 目次 相手が笑ったら、こちらも笑う …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................