In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

グルメ

ラーメン二郎三田本店に行ってみた!

投稿日:2017年10月20日 更新日:

東京は三田、名門慶應大学のすぐ横に今も昔も悠然と佇む二郎三田本店。

先日、どうしても我慢出来なくなり仕事帰りにお散歩がてら行ってきた。

目次

やっぱり並んでいる…

職場からは約30分のウォーキング。カロリー燃焼したところで到着。店外に15人程度の並び。こちらは並ぶ前に食券を買うシステムなので、食券を買ってから列の最後尾に並んだ。

さすが本店。二郎お遍路マップなるものが壁に貼ってあった。いつか全店制覇したい。

待ち時間は20分程。並んでるなーと思っていてもロット単位で案内されるので意外と回転は早く感じた。


実食

いよいよ実食!

着丼!ヤサイはクタッとよく茹でられているタイプで、スープはほどよく乳化、麺はかなり柔らか目だ。

コールは王道の「にんにく入れますか?」

単純ににんにくを入れるのか否かを尋ねているのかなと思い、僕は「はい、お願いします」と告げた。

初めての訪問時はテンパること間違いなし。「頼み方がわからない!ロット先頭マズイ…」とドキドキだろう。

ただ、店主は気さくな人のようで、店の雰囲気はマイルド。観光客も大勢訪れるからか、お客に対して必要なコミュニケーションを適度に取っているのが好印象だった。

やっぱり本店は美味しい!またお腹が空いたら訪問したいと思います。

ごちそうさまでした!


にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-グルメ
-, , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こちらも読まれています

元ホテルフレンチ料理人が作るぷるぷるプレーンオムレツ。動画で紹介します!

https://peccers.com/wp-content/uploads/2018/01/VID_143010120_161247_706.mp4 元ホテルフレンチ料理人の父が作るプレーンオムレツ …

【グルメ】関越道 谷川岳PAのもつ煮定食がすごく美味しい。

関越トンネルの向こう側へスノーボードをしに行った帰りは、もつ煮定食を食べるため谷川岳PAに必ず立ち寄ります。 群馬はもつ煮が有名ですが、高速道路のPAでも食べることができ、しかもこの谷川岳PAのもつ煮 …

【グルメ】谷川岳PA(上り)もつ煮定食を食べようとしたら朝早過ぎてやってなかったよ

関越自動車道の谷川岳PA名物「もつ煮定食』 これ、めちゃくちゃ美味いんですよねー! いつもは下りですが、この日は上りに。 ですが、まだ開店前でした!! 朝は7:30からなんですねー。 ということで、帰 …

セブンイレブンの豚ラーメン普通にうまいじゃん

コンビニのラーメンなんて…って思ってたけど、普通に美味しかった。セブンイレブンの豚ラーメン。 とみ田監修らしいです。とみ田行ってみたいけど千葉は遠い。。。 レンジで7分は長いけどサッとコンビニで買って …

西川口タピオカ『シンシギ』で黒糖タピオカミルクティーを頼んでみた

西川口駅前の雑居ビルの2階にあるシンシギというお店でタピ活してみました。 オッサンひとりでタピオカを買いに行くのはなかなか勇気が入りましたが、中国人の店員の方が優しく迎えてくれました。 店内には2名の …

【バンコク】マンゴタンゴに行ってきた

タイ旅の最終日はマンゴタンゴへ。プラプラ歩いていたら美味しそうなお店。 男一人旅でマンゴーを食して良いものかと思いましたが、男だってスイーツ食べたい時もありますので、そこは勇気を出して行ってきました。 …

ヒューガルデンのロゼを飲みました。

昨日初めてヒューガルデンのロゼを飲みました。 ホワイトよりも甘くてこれもまた美味しかった♪♪ ベルギービール大好きです。

【グルメ】仙台駅ナカでずんだシェイクを頂く

ずんだ餅というのを先日初めて知りました。お腹は空いていなかったので『ずんだ茶寮』でずんだシェイクなる飲み物を頂きました。 ずんだ餅を食べた事がある知人曰く、「同じような味」とのことでした。 ずんだ餅が …

【オーケーストア】たこ飯のもとを買ってみた!

オーケーストアで『たこ飯のもと』なる商品が売っていたので買ってみました。 お米2号に対して1袋を投入します。 平らにして炊飯器の「炊き込み」モードで炊いてみます。 炊き上がりました! おこげもしっかり …

ネパール・インド料理 ヤニマヤ戸田公園でビリヤニを食す

戸田公園駅前にあるヤニマヤでマトンビリヤニを食べてきました。 メニューはこちら。カレーも付いてくるようです。 1200円のマトンビリヤニを注文。 ヨーグルトベースのソースと、漬物、ミニカレーが付け合わ …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................