In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

レビュー

【筋トレ】プロテインシェイカーはブレンダーボトルがお勧め‼

投稿日:

筋トレ、すごいハマッてます。

GOLD’S GYMに入会してから身体を鍛えることが楽しくて仕方ありません。

もっと早く入会すれば良かったです。

さて、筋トレと言えば、プロテインですね。僕も御多分に漏れず飲んでます。

今日は僕が買ったプロテインシェイカーをご紹介したいと思います‼

目次

ブレンダーボトル

僕が買ったのはコレ。ブレンダーボトル(Blender Bottle)です‼ 20ozと言う事でたぶん600mlくらいの容量かと思います。

このボトルのおすすめはやはり蓋ですね。まず、飲み口の蓋がかなり強力で液体が溢れる心配が無いです。最初、固すぎて開かなかったです。笑

また、指が入るフックがついているので地味に持ち運びが便利です。

さらに、ブレンダーボールなる金属ボールが同梱されています。このボールを入れているとプロテインと液体が混ざりやすいとのこと。最近のプロテインはよく溶けるから要らないかなとも思いますが、なんかかっこいいですね!

プロテインドリンクの作り方

こうやって①から④の順番でプロテインドリンクを作ると良いらしいですよ。

側面に半透明の目盛りもあるのでとても便利かと思います。


見た目も大事ですよね?

こちらのブレンダーボトルは様々な色が用意されています。

僕は何でも黒にしてしまう傾向があるので今回も黒を購入しましたが、ピンクやパープルなどカラフルなものもワークアウトの際に携行するだけでもテンションが上がると思います‼

そんな訳で、見た目もお洒落なブレンダーボトルをGETしたので、ますます筋トレに励みたいと思います‼‼

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-レビュー
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こちらも読まれています

【マイプロテイン】ホエイプロテイン Stracciatella(ストラッチャテッラ)をレビュー!

マイプロテインのホエイプロテイン Stracciatella(ストラッチャテッラ)味を購入しましたのでレビューしていきたいと思います。 目次 ストラッチャテッラって? Stracciatella(スト …

オンライン英会話を退会しました

本日、1年9ヶ月続けたオンライン英会話をいったん退会しました。僕が利用していたオンライン英会話はネイティブキャンプというスクールでした。 目次 ネイティブキャンプの特徴 こちらのネイティブキャンプさん …

【ダイソー】100円ショップで買えるマスクでナンバーワンはこれ

なかなか終わりの見えない新型コロナ対策。 湿度MAXな真夏を迎えるのにマスクを外すというような雰囲気になりませんね。。 基本、マスクは毎日使い捨て。できればお安く購入したいところですよね。 そこで私が …

【ガジェット】SONYの完全ワイヤレスイヤホンWF-1000Xを買いました。

先日、いま話題の完全ワイヤレスイヤホンをGETしました! 世の中にはたくさんの完全ワイヤレスイヤホンがあって、正直何が良いかよくわからなかったので、値段高めのものから選んで信頼のSONYのものにしまし …

【最強】脇汗を止めるにはオドレミン!!

薄着の季節、脇汗の汗ジミが気になっていませんか? 僕は新陳代謝が良いからか、結構な汗っかきなのですが、この季節は特に脇汗が止まりません。 水色系のシャツなどは、脇だけ汗で濡れてしまいすごく恥ずかしい思 …

【バッグ】ザネラートのジョバッタ。お洒落で収納力抜群なところが仕事兼ジム用バッグにぴったり。

ザネラート(ZANELLATO)のバッグと言えば、ポスティーナが有名ですよね? 今年は落ち着いたと思いますが、昨年は都内のセレクトショップやデパートなどでチラホラ見かけるようになっていました。 ポステ …

【ダイソー】タイヤの自宅保管に最適!タイヤカバーはこれで充分

時が過ぎるのは早いもので今年も12月に突入です。 そろそろ車も冬支度と言う事で、先日タイヤをノーマルタイヤからスタッドレスタイヤに交換してきました。 しかも今年はクルマを買い換えたのとあわせて、スタッ …

【マイプロテイン】ホエイプロテイン マジパン味をレビュー!

こんにちは! 今日はマイプロテインのホエイプロテインを新たに購入したのでレビューしたいと思います! 今回購入したのは、ホエイプロテインのマジパン味!マジパンってどんな味なのよ!?と思っていたのですが、 …

【スマホ】Huawei P10 Lite を2年間使ってみて

昨日、iPhone XS/ iPhone XS MAX / iPhone XR が発表になりましたね! 僕はずっとiPhoneを使っていたのですが、2年前にHUAWEIのP10 Liteに乗り換えまし …

【iPhoneアプリ】Focosを使えばiPhone XRでも人物以外のポートレート写真が撮れる

iPhone XRを購入してあと一歩だなぁと思うのはやっぱり人物以外のポートレート写真が撮れないこと。 なんとかできないかなと思っていたのですが、この課題を解決できるアプリを発見しましたのでご紹介しま …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................