In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

グルメ

日本三大やきとりの街の東松山に行ってみた!!

投稿日:2017年10月20日 更新日:

埼玉県東松山市はやきとりの聖地であることをご存知だろうか?

やきとりの街で有名なのだが、正確にはやきとん。地元の人は、やきとんなのにやきとりと呼んでいる。

特に特徴的なのは、焼きあがった熱々のやきとんに辛味噌をたっぷり付けて食べるスタイル。

今となってはこの食べ方は全国的に珍しくないと思うのだけど、たぶん発祥の地は東松山。辛味噌のパイオニアといっても過言ではない。とにかくこの辛味噌が美味いのだ。

目次

いざ東松山へ

都内からだと池袋で東武東上線に乗車。急行で54分。TJライナーのような特急だともっと早く着くことができる。

たまたまTJライナーが停車していたので迷わず乗った。予約制で必ず座ることができるからだ。ちなみに僕が乗ったときはガラガラだった。

今回訪問したのは

東松山駅に着くと駅前にぼたん通り商店街、まるひろ通り商店街が広がる。この商店街沿いに多くのやきとり屋が軒を連ねている。

駅前の大きなところだと、「ひびき」や「三金」が有名。お座敷やテーブルを大勢で囲みながらわいわいできる。

夕方になると各店が煙を外に吐きながらやきとりを焼くので、商店街中とても良い臭いに包まれる。


今回訪問したお店

「つるや」さん。駅からはちょっと遠くて、さいたまりそな銀行の角を曲がってまっすぐ行くとこっそり佇んでいた。

席はカウンターのみ。小さなお店だ。

店内の様子

大きなヤカンが場末感を醸し出していて良い雰囲気。

どうでしょう、良い感じ?若い大将が一本ずつ丁寧に焼き上げてくれる。

注文

炭火でじっくり焼いていくようだ。備長炭が食欲をそそる。

串に刺さったお肉が大きい!つくねとカシラを焼いてもらった。

焼けてきた!!はやく食べたい気持ちが高まる。

いただきます

豚のカシラ焼きあがり!辛味噌をたっぷり付けていただく。とてもジューシーなお肉と辛味噌がベストマッチしていて、めちゃくちゃ美味しかった。

なんでやきとんじゃないの?

もともと東松山には養豚が盛んで食肉加工場などもあった模様。そのような理由から、よく食べられるお肉も鳥より豚だったとか。なんとか豚のカシラを食用にしたいということで、細かくカットしてやきとりみたいに焼いて辛味噌を付けてみたらめちゃくちゃ美味かった!みたいなのが始まりだと聞いたことがある。

ちなみに辛味噌は店毎に自家製なので味が違うそう。いろんな店の味を楽しめるのが嬉しい!

すごくおいしかったので、また東松山のやきとりを食べに行きたくなった。

ごちそうさまでした!

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-グルメ
-, , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こちらも読まれています

【グルメ】インド料理スーリヤ東麻布で海老カレーを食べる。

金曜日の日替わりランチ プローンマッカニ(海老カレー)を食べてきました。濃厚な甘辛海老ソースのカレールーと言った味。 ナンの下にライスが隠れております。ソフトドリンク付きで950円。ナンとライスはお代 …

【グルメ】予約困難店『焼肉ヒロミヤ』で焼肉コースを食す。

2年ぶりに『焼肉ヒロミヤ』行ってきました。 蔓延防止措置が発令されたので予約時間が1時間早まり、17時スタートです。コロナもおさまる気配も全然無い中、焼肉を食べに行って良いものか悩みましたが、2年も待 …

【戸田市】【韓国チキン】Mr.チキンの甘辛ヤンニョムチキンを食べてみた!!

今日はMr.チキン(ミスターチキン)に行って、ヤンニョムチキンを買ってきました! UberEats で配達する中でも断トツにそそる匂いのするヤンニョムチキン。いつも美味しそうだな〜と思っておりました。 …

OKストアで売ってたスイス料理『ロスティー』を作って食べてみた。

先日OKストアに買い物に行ったら手軽そうなスイス料理が売っていたので買ってからみました。500円くらいでした。何やらポテト料理みたいですね。 作り方はシンプル。フライパンで焼くだけ。 よくほぐしてから …

【グルメ】元鹿島アントラーズ本田泰人さんのステーキハウス『US6』@東松山市に行ってきた!

先日、父の日ということで両親と一緒にステーキを食べに行ってきました。 訪問先は、埼玉県東松山市にある『ステーキハウス US6』。こちらは元鹿島アントラーズの本田泰人さんがオーナーだそうです。 言うなれ …

ラーメン二郎三田本店に行ってみた!

東京は三田、名門慶應大学のすぐ横に今も昔も悠然と佇む二郎三田本店。 先日、どうしても我慢出来なくなり仕事帰りにお散歩がてら行ってきた。 目次 やっぱり並んでいる… 職場からは約30分のウォーキング。カ …

元ホテルフレンチ料理人が作るぷるぷるプレーンオムレツ。動画で紹介します!

https://peccers.com/wp-content/uploads/2018/01/VID_143010120_161247_706.mp4 元ホテルフレンチ料理人の父が作るプレーンオムレツ …

川場村の名産「川場のむヨーグルト」:自然の恵みが詰まった一杯

目次 はじめに 群馬県の北部に位置する自然豊かな村、川場村。この村で作られる「川場のむヨーグルト」は、地元の素材をふんだんに使い、濃厚でリッチな味わいが人気を集めています。観光地としても人気の川場田園 …

【群馬土産】塩だれ下仁田ねぎ黒胡椒仕立てが美味しい!

関越自動車道の赤城高原SAなどで購入可能です。 ご飯やお肉など何でも合います! 辣油を垂らしても美味しいと思います。 以上です。

【ランチ】串カツ田中の串カツ定食

サラリーマンの唯一の楽しみと言えばランチですよね? 今日は串カツ田中で串カツランチを食べてきました。串カツ6本にサラダ、ご飯、日替わり汁ものがついて780円! 揚げたてで美味しかったです。ご飯はお変わ …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................