In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

ラーメン

浦和レッズ最終節を見届け、麺屋桐龍の味噌ラーメンを食す!

投稿日:2022年11月7日 更新日:

東川口の人気二郎系ラーメン屋さんで、限定ラーメンとして味噌味が登場したということで、行ってまいりました。

17時過ぎのアイドルタイムに訪麺ということもあり外待ちなし。店内も待ちなし。

限定Aの食券を購入。990円。いつもはミニですが、限定ということで(小)をチョイスしました。

券売機の上に味噌ラーメン専用のトッピングオーダーシートが置いてあります。こちらに無料トッピングを記入していくわけですが、初見の追い味噌や辣油があると知り、少し考えた末に両方加えたフル構成としました。せっかく来ましたからね。

この日はキムチの無料TPがあるということで右上の枠内にニコちゃんマークも記入です。

着席して目の前にそびえる赤い壁に掲げられた「黙食」掲示を眺めていると、程なくして着丼!

見るからに美味しそうなパンチだらけの味噌ラーメンです。

もちろん美味い麺も健在。見た目の期待を裏切らずかなり濃い目の味付け。味噌とキムチのコンビネーションも良く、久々の小ラーメンで少し心配でしたが腹パン手前で完食。

味噌ラーメン、とても美味しくいただきました。

それと、この日は浦和レッズの2022年シーズン最終戦でした。

2年間をともに戦ったリカルド・ロドリゲス監督とも今シーズンでお別れとなりました。ACL決勝まで進みましたが事実上の解任なのでしょう。

先月くらいまではあと一年はリカルド監督の下でチームがどう完成していくのか見たいとも思ってましたが、最終節の出来を見る限り解任も致し方なしと言った感じで、例年どおり後味悪くフィニッシュと相成りました。

セレモニーではコアサポたちは退席してしまう始末で、2年ぶりの立花社長絶叫スピーチが復活し、なんともな幕切れとなりました。

麺屋桐龍に行くのは、浦和レッズ観戦の時のルーティン。

ホームゲームの際は高頻度で通ってましたが、今年もシーズン終了ということで、このルーティンも来年まで暫しお預けです。

これにて2022年の桐龍は食べ納めです。

今年もありがとうございました!

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-ラーメン
-, ,

こちらも読まれています

【二郎】ラーメン二郎 西台駅前店

ラーメン二郎西台駅前店にて、平日ランチしてきました! 12時10分くらいの到着で外待ち一名様でした。 今回は『ミニラーメン(660円)』にしてみました。前回は『小ラーメン・少なめ』でかなり満腹過ぎまし …

【ラーメン】一風堂 池袋

ひっさびさに一風堂へ行ってきました。 一風堂と言えば、2001年くらいに明大前駅ほど近くに東京進出のお店が出来て、初めて食べた時の衝撃の大きさを今でも憶えています。 今回はベースの豚骨に辛味噌が乗っか …

【ラーメン】麺屋桐龍 辛いまぜそばも良いよ

またまた行って参りました埼玉県二郎系最高峰の『麺屋桐龍』さん! 今回は「辛いまぜそば」880円を頂きました。 目次 全景 無料トッピングは「カリカリ・鰹節・アレ」。アレはなんと明太マヨ!辛さが中和され …

【ラーメン】麺屋桐龍で辛いラーメンをいただきました。限定メニューもあったみたいです。

やっぱり、冬は辛いものを食べてあたたまりたいですよね!? 春が近づいてきている気配ですが夜になるとまだまだ寒いです!そんなわけで昨日は大好きなラーメン屋さん桐龍に行って辛いラーメンを頂いてきました! …

鶏そば一瑳 浦和

浦和でラーメンといえば、このお店でしょう。鶏そば一瑳。 日曜日の13時過ぎに訪問。外待ち10名程度で30分ほどの待ち時間でした。 今回は濃厚鶏そばを選択。 スープ、麺、鶏チャーシューが絶品ですね。(全 …

【二郎系】麺屋桐龍で小ラーメンを食す。

2021年になってもコロナコロナですが、ずっと家に居るわけにもいかないと言うこともあり、痺れを切らして行ってしまいました。麺屋桐龍。 日曜日、16:30。この時間はだいたい待ちなし。緊急事態宣言中なの …

【ラーメン】味噌一 三鷹店

久しぶりの味噌一。たぶん15年ぶりくらいでしょうか。三鷹店に伺いました。先客2名。栄枯盛衰ですな。 今回はアレンジラーメンの《コッテリ魚ちゃん》を注文。720円でした。 最初は味が薄いなと思っていたの …

【ラーメン】ラーメンの店どでん

二郎系ラーメンが食べたくなってしまったので急遽行ってきました。《ラーメンの店 どでん》 営業時間と駐車場案内です。駐車場はお店から徒歩2分くらいのところに。食べログに住所が出ています。 コールは「にん …

二郎インスパイア系ラーメン 麺や豚髭 at埼玉県川口市

埼玉県川口市にある二郎インスパイア系ラーメン屋「麺や豚髭」へ行ってきました。 イオンモール川口前川のすぐ近くに所在。 日曜日13時30分過ぎに到着。外待ち2名に接続でした。 食券は買ってから並ぶスタイ …

麺屋桐龍の改装工事が完了したのでさっそく行ってみた!

大好きな二郎系ラーメン屋『麺屋桐龍』さんの改装工事が完了したとのことで、1ヶ月ぶりに再訪してきました。 入口の位置がややセンター寄りに変更となり、『中、入ってくださーい』の声は録音音声に変更され、ソー …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................