宅麺というか、お持ち帰りラーメンを食べました。

我が家は一食を二つにして食べてます。


美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
お持ち帰りらーめん(冷凍)
1食800円で販売しています。ネットの宅麺より安いと思いますので店舗に行ける方はお持ち帰りらーめんの購入をお勧めします!
場所はこちら。コモディイイダの駐車場が使えます(公式)
平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!
投稿日:
宅麺というか、お持ち帰りラーメンを食べました。
我が家は一食を二つにして食べてます。
美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
1食800円で販売しています。ネットの宅麺より安いと思いますので店舗に行ける方はお持ち帰りらーめんの購入をお勧めします!
場所はこちら。コモディイイダの駐車場が使えます(公式)
こちらも読まれています
先日、なりたけ池袋店に行ってきました!こちらは千葉県では有名なお店だそうです。 目次1 待ち時間は5分ほど2 着丼 待ち時間は5分ほど 手際よく麺ゆで! 背脂チャッチャ! 着丼 味噌ラーメンを頼みまし …
またまた行って参りました埼玉県二郎系最高峰の『麺屋桐龍』さん! 今回は「辛いまぜそば」880円を頂きました。 目次1 全景2 肉3 麺 全景 無料トッピングは「カリカリ・鰹節・アレ」。アレはなんと明太 …
先日、新宿に久々に行って参りました。11月も終わっていないと言うのに、街はもう2019年へのカウントダウンです。 「年々、季節の移り変わりが早まっていませんかね」と感じてしまうのは私だけでしょうか? …
大好きな二郎系ラーメン屋さんの東川口『麺屋桐龍』さんの10周年記念イベントに行ってきました! 時は2021年11月28日(日)。めでたく10周年を迎えられたそうです!パチパチパチパチ 私は多分2015 …
東川口の人気二郎系ラーメン屋さんで、限定ラーメンとして味噌味が登場したということで、行ってまいりました。 17時過ぎのアイドルタイムに訪麺ということもあり外待ちなし。店内も待ちなし。 限定Aの食券を購 …
【ラーメン】麺屋桐龍で辛いラーメンをいただきました。限定メニューもあったみたいです。
やっぱり、冬は辛いものを食べてあたたまりたいですよね!? 春が近づいてきている気配ですが夜になるとまだまだ寒いです!そんなわけで昨日は大好きなラーメン屋さん桐龍に行って辛いラーメンを頂いてきました! …
ひっさびさに一風堂へ行ってきました。 一風堂と言えば、2001年くらいに明大前駅ほど近くに東京進出のお店が出来て、初めて食べた時の衝撃の大きさを今でも憶えています。 今回はベースの豚骨に辛味噌が乗っか …
【二郎系ラーメン】びんびん豚(埼玉県戸田市)で新潟燕三条系ラーメンを食す
埼玉県戸田市の二郎系ラーメン『びんびん豚』に訪麺してきました。 今回はびんびん豚さんで月1回(不定期)で開催される特別日営業にて、新潟燕三条系ラーメン「つばめ」を頂いてきました! 普段の二郎系びんびん …
久々の二郎直系です。 コロナも落ち着く気配がありませんので、もう我慢ならんということで、『ラーメン二郎西台駅前店』に行ってきました。 店舗脇に並びスペースがあります。並び方は「材料がなくなり次第終了い …