In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

レビュー

【スマホ】Huawei P10 Lite を2年間使ってみて

投稿日:

昨日、iPhone XS/ iPhone XS MAX / iPhone XR が発表になりましたね!

僕はずっとiPhoneを使っていたのですが、2年前にHUAWEIのP10 Liteに乗り換えました。

目次

Androidに乗り換えて2年間使ってみた感想

感想としては、「HUAWEIのUIってiPhoneそっくりだなぁ」ということ。

その大きな理由の一つとして、HUAWEIはAndroid特有のドロワーを使わなくても良いユーザーインターフェイスが用意されているということでしょう。

設定画面もiOSそっくりですし、Appleをスピンオフした人が作ったという噂は本当だったのではないかと思ってしまいます。



HUAWEIはこれまでAPPLEを公式に(?)模倣しまくってきましたから、敢えてパクっているのでしょうね。



モジュール化が進む家電業界ではもうこれは仕方のない事なのかもしれません。。



そんなiPhoneそっくりHUAWEI端末。もうすぐ3年目というところで困ったことが発生しました。



それは、カメラの起動が異様に遅くなった!ということです。



特に、ロック画面未解除状態からのカメラ起動でもたつきが見られるようになりましたね。


これはメモリが劣化したからなのか、はたまたHUAWEIタイマーが発動したのか(笑)


まぁたいした問題ではないのですが、この部分は最近ちょっとイラッとしている点です。

良かった点

良かった点は、以下の3点

  • 安い
  • ディスク容量を気軽に増設できる
  • 使い方がほぼ一緒


中でも、ディスク容量を気軽に増設できるのは本当に良いですよね。AmazonなどでもmicroSDカードは買えますし、何より30Gbyteで2000円くらいで買えちゃいます。iPhoneだと一桁違う額になっちゃいますからね。これは助かりました。



昔はiOSとAndroidを比べると、画面遷移のスムーズさに明らかな違いが見られました。ただ、最近はどちらも遜色ないレベルになってきているように思います。

iPhone XSの発表を観て、「Appleも差別化が難しいのかなぁ」と感じてしまいました。

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-レビュー
-

こちらも読まれています

【ダイソー】FireHD10をお風呂で使いたくてタブレット用防水ケースを買ってみた!

AmazonブラックフライデーでFireタブレット(10インチ)をゲットしました。主にお風呂でAmazon prime videoやNetflix、YouTubeなどを視聴する端末としての利用を予定し …

グリーンレーベル リラクシングで革靴型レインシューズを購入!

梅雨入りしたのでレインシューズを購入しました。 今回は、ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシングのサブブランドであるWORK TRIP OUTFITS のものをチョイス。 安っぽいデザインの …

【ダイソー】低反発リストレスト

ノートPCでの作業疲れ軽減のため、リストレストを探していましたが、100均でも見つけることができたので買ってみました。 厚みもそこそこあります。 気休め程度ですが、少し楽ちんになった気がします。 安い …

ワイモバイルにMNP!気になる加入審査期間は!?

このたび通信料金を圧縮を図るべく、モバイルキャリアを格安SIMにチェンジしました。ソフトバンクからワイモバイルにMNPです! ソフトバンクは1年と2日の利用と少々短かったのですが、昨年10月からの国策 …

【筋トレ】プロテインシェイカーはブレンダーボトルがお勧め‼

筋トレ、すごいハマッてます。 GOLD’S GYMに入会してから身体を鍛えることが楽しくて仕方ありません。 もっと早く入会すれば良かったです。 さて、筋トレと言えば、プロテインですね。僕も …

【ダイソー】100円ショップで買えるマスクでナンバーワンはこれ

なかなか終わりの見えない新型コロナ対策。 湿度MAXな真夏を迎えるのにマスクを外すというような雰囲気になりませんね。。 基本、マスクは毎日使い捨て。できればお安く購入したいところですよね。 そこで私が …

クロスバイク用のLEDリアライト CATEYEオムニ5を購入!

先日購入したダイシャリンのオリジナルクロスバイク、リパブリックニューメン。 UberEats配達専用自転車としてダイシャリンオリジナルのクロスバイク【リパブリック ニューメン】を購入してみた! もとも …

【マイプロテイン】ホエイプロテイン Stracciatella(ストラッチャテッラ)をレビュー!

マイプロテインのホエイプロテイン Stracciatella(ストラッチャテッラ)味を購入しましたのでレビューしていきたいと思います。 目次 ストラッチャテッラって? Stracciatella(スト …

【ダイソー/DAISO】不織布マスク30枚入が復活!!一箱110円(税込)という最強コスパで売っていたので試しに買ってみた。

こんにちは。 先日100円ショップのダイソーに行ってきました。 コロナとの闘いも長期戦になっている中、供給過多になりつつあるマスクが大量に陳列されていました。最近は100円ショップでもウレタンマスクは …

浜松町駅にあるコップのフチ子とシャクレルプラネットのガチャガチャが熱い

JR浜松町駅で面白いガチャガチャ自販機を見つけた。パンダの穴 BOX GACHA というやつだ。三省堂書店の入り口あたりに設置してある。 200円から買えるようになっていて、ガチャガチャはいくつかのカ …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................