In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

浦和レッズ

2018シーズン向け浦和レッズシーズンチケットを更新しました!

投稿日:2017年12月2日 更新日:

今年もJリーグは最終節を残すのみとななりました。

僕が愛して止まない浦和レッズは悲願のビッグタイトルであるAFCチャンピオンズリーグで優勝を勝ち取ることができました!リーグ戦は残念な感じになってしまっていますが、ACL優勝はとてつもなく大きな成果だと思います。

ミシャさんが更迭されるというシーズン序盤の出来からは信じられない事も起きてしまったのが心残りではありますが、結果としては最高に近いシーズンとなったのではないでしょうか。

有終の美を見届けるため、僕は今日も埼玉スタジアムに行き、応援をしてきたいと思います。

目次

シーズンチケット更新の季節です

さて、サポーターとして今季最後のお仕事は、シーズンチケットの更新です。

クラブから毎年恒例のご案内封書が届いていたので開封してみました。毎年シーズンチケットを更新したら、あぁ今年も終わるなと思うんですよね。

来季はカードが一枚に

来年はシーズンチケットとREXカードが一枚に統合されるようです。REXに纏められるということらしい。クラブとしては顧客情報を集めやすくなるので、もっと深い施策を打ちやすくなりそうです。これはとても良いですね。

今後はもっとエクスペリエンス重視の施策を打って行ってほしいなと。例えば、プラチナやサファイアまでのREXエクスペリエンスホルダーには事前席抽選の番号良番優遇を設けるなどを検討しても良いだろうし、航空会社と同じようにお得意様に対する優遇策を強化すべきだと思います。

名義変更が可能に

また、シーズンチケット名義変更制度も始まるようですね。エクスペリエンスレベルが維持されるということですから、クラブにとってはシーズンチケットホルダーの維持、サポーターにとってはREX特典の権利の継続が可能となり双方にメリットが大きそうです。

また、親から子へ、子から孫へといった権利譲渡に於いては、レッズが世代間で受け継がれていくことに寄与するでしょうし、レッズが街の文化の一部となっていくことに対し、大きな貢献を果たすことが期待できますね。


更新は12月6日まで

来季向けのシーズンチケット更新期限は12月6日(水)ということなので、忘れずに更新したいですね。

シーズンチケット購入のおまけ

なお、今年もシーズンチケットを購入すると特典がもらえます。予想通りと言うかなんというかまたしてもバッグ。これはもう風物詩というか、バッグしかないのかよ!というツッコミを入れずにはいられないです。10年くらいずっとバッグなのは如何なものかと。もはやバッグインバッグ状態ですよ。

特典と言うことであまり強く言えないのですが、ニットキャップとかマフラーとか観戦に使えるアイテムもっとあるだろ!という事を強く訴えておきたいです。バッグの代わりにポイントにするのもなんか味気ないので、クラブの人、何とかお願いします。


スポンサーリンク




スポンサーリンク




-浦和レッズ
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こちらも読まれています

【浦和レッズ】ACL準決勝 vs 広州広大 ビジュアルサポート

⭐︎⭐︎⭐︎ と♡12 ⭐︎は両サイドの2つが過去のACL優勝 真ん中のが今回欲しい優勝 じゃないかなーと解釈しました。 わかりませんけどね。 …

浦和レッズ ACL2022チャンピオンのパズルが完成しました。

いまさらですが、実家で母親がコツコツ作業していたACL優勝記念パズルが完成したそうです。 実家に帰ると飾ってありました。 額はダイソーで500円とのことでしたが、なかなか良い感じですね。

【浦和レッズ】2024 12節 vs 横浜Fマリノス ビジュアルサポート

2024 J League Div1 SEC 12URAWA REDS 2-1 YOKOHAMA F•MARINOS 西川周作600試合達成と伊藤敦樹2ゴールがハイライトでした。 ビジュアルはハート1 …

2017年11月25日 浦和レッズが再びアジア王者になった日

2017.11.25 AFC CHAMPIONS LEAGUE FINAL 2nd leg URAWA REDS 1-0 Al Hilal SFC AFCチャンピオンズリーグで10年ぶりの優勝を勝ち取 …

【浦和レッズ】2019 ACL グループG 第3節 全北現代モータース戦

2019年のACLグループリーグ第3節はホームに韓国の全北現代モータースFCを迎えての一戦。 全北のホームタウンの全州市には2007年のACLで初めてのアウェイ観戦に赴いた地でもあり思い出深い相手。 …

【浦和レッズ】J1第9節 浦和レッズ vs コンサドーレ札幌

今日は浦和レッズ vs コンサドーレ札幌を観戦してきました。 浦和レッズを立て直してくれた大槻監督の最終戦。対戦相手は元浦和レッズ監督のミシャさんでした。 https://twitter.com/DA …

【浦和レッズ】埼玉スタジアム、バックアッパー指定席、505ゲート上からの視点

埼玉スタジアムのバックアッパー指定席505ゲート上からのビューはこんな感じです。 ピッチ全体を俯瞰で観ることができ、戦術などを楽しみたい人に向いていると思います。 臨場感はありますが、テレビの視点に近 …

【浦和レッズ】浦和レッズ一筋17年 平川忠亮選手が引退

2018年のJリーグも昨日を以て全試合終了となりました。 私が応援している浦和レッズはFC東京に3-1で勝利!一時はどうなるかと思われた順位も5位まで上げ終了でした。堀監督から引き継いだ、大槻コーチ、 …

【浦和レッズ】ビジュアルサポート『浦和』2021/5/30 J1 第17節 vs 名古屋グランパス

2021年 J1リーグ 第17節 浦和レッズ vs 名古屋グランパスで埼玉スタジアムバックスタンドに出現したビジュアル『浦和』です。 ※浦和レッズでは、昔からコレオグラフィのことをビジュアルと呼んでい …

【浦和レッズ】ファブリシオって凄いよね?

2018年シーズンの7月に浦和レッズに移籍してきたウルトラマン風味の ファブリシオ。   いきなりゴールを飾り、 その後もコンスタントに得点を積み重ねています。   そんなスーパー …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................