In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

いろいろ

会話を弾ませるには相手と同じ言動をする『ペーシング』を活用するのがいいらしい。

投稿日:

最近、コミュニケーションを円滑にする為にどうしたらいいかということを学んでいて、これは有用なテクニックだなぁと思ったものがありました。

それは、『ペーシング』です。

目次

相手が笑ったら、こちらも笑う

コミュニケーションを少しでも円滑にしたいなら、相手の言動をコピーしてみるのが良いらしい。

話し相手が笑ったらこちらも笑う。相手が食べたらこちらも食べる。相手が頭を掻いたらこちらも掻く。といった具合に、相手に合わせ言動をコピーすると良いみたいです。

これはペーシングと呼ばれるコミュニケーション技法なんだそう。

しぐさのペーシング、表情のペーシング、言葉のペーシングなどがあります。

言葉のペーシングはいわゆるオウム返しですね。「あーそうっすね」とかだけだと、話はしているけど興味ないんだなというのが露骨に出てしまうこともあるけど、オウム返しだけでもしておくとちゃんと聞いている感がでますよね。

これだけでも良い聞き役になれそうです。

普段の生活が楽しくなるかも!?

今回なるほどと思ったことも多く、ペーシングをしようという意識だけでもコミュニケーションを改善できそうだなと思いました。

恋愛相談とかでもこのテクは使われてるみたいですね!?

何はともあれこのペーシング、仕事のときだけでなく普段の生活においても取り入れていけたらなと考えています。

表情までのペーシングは中々難しいかもしれないですが、極力相手の言動をコピーするのを意識的にやってみようかと。

まずは、これを実践して家庭内のコミュニケーションも向上させてみたいなと。

これすごく重要。笑

妻を相手に実験してみます!

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-いろいろ
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こちらも読まれています

【仕事】執筆の仕事に初めて取り組んでみて気がついたこと

最近、雑誌やWeb記事を仕事で請け負うチャンスに恵まれた。 実際、出版社の編集者さんと関わりを持つ中で気づいたことがあるので紹介したいと思う。 目次 プロの編集者さんはスゴイ! 出版までのおおまかな流 …

Nissan Crossing で真っ赤なコンセプトカー鑑賞♪

NISSAN CONCEPT 2020 Vision Gran Turismo 銀座に行ったついでに日産のギャラリーで真っ赤なスーパーカーを見てきました。 こんなのが公道を走るわけにいかないんだろうけ …

インスタグラムのストーリーで連続投稿する方法

Instagramのストーリーはすごくお手軽なSNS。 後々残らなくてもいいような今を切り取る写真を何枚も投稿して楽しんでいる人って多いですよね。 こういうサービスだからこそやっぱり連続して投稿したい …

no image

PayPayのクレジットチャージでJALマイルを貯める方法

還元やポイント獲得を総合的に考えると、 ソフトバンクまとめて支払いがいちばん! JALマイルもちゃんと貯まります! 本日は以上です。

【UberEats】UberEats配達員登録をしたが肝心のUberバッグがAmazonで購入出来ないぞ!?

先日、お小遣い稼ぎと運動不足解消のためUberEats配達員の登録申請を行いまして、無事登録が済みました。 UberEats配達員の登録が完了すると何通かメールが送られてきます。あのUberバッグの購 …

今年の花粉症薬はフェキソフェナジン錠にしてみます!

新型コロナウィルスが猛威を奮っている中、マスクが全然売っていません! これから花粉症シーズンだというのにマズいです! というわけで、薬でなんとかしないといけないので薬局に行って色々と見てきました。 眠 …

浦和レッズ ACL2022チャンピオンのパズルが完成しました。

いまさらですが、実家で母親がコツコツ作業していたACL優勝記念パズルが完成したそうです。 実家に帰ると飾ってありました。 額はダイソーで500円とのことでしたが、なかなか良い感じですね。

増上寺と東京タワーと今年の目標

2019年も始まって1週間が過ぎました。 東京はしばらく雨が降って居なく空気ぐ乾燥気味。 最近、ちょっと風邪気味かもしれません。 初詣は行ってないのですが、職場の近くのパワースポットである増上寺を訪れ …

【2021】あけましておめでとうございます。今年もwithコロナみたいです。

あけましておめでとうございます。 2021年が始まり数日経ちました。今日から仕事初めですが、私は今年もリモートワーク継続です。 緊急事態宣言、再び…? 2021年最初に見たニュース速報は『「緊急事態宣 …

【新型コロナ】特別定額給付金をオンライン申請してみた!

iPhoneや Androidスマホ、マイナポータルアプリ、マイナンバーカードがあれば申請できます! ICカードリーダライターは不要です! Twitterでつぶやいたので貼っておきます https:/ …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................