In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

いろいろ

DAZN値上げ対策を考える。Jリーグ推しクラブのアウェイ戦しかDAZNを観ない人は・・・

投稿日:

今年もDAZNが値上げとなりました。2年連続で値上げです。UCLもEPLも放映権がなくなったというのに、途中でスポーツとは関係ないCMをぶっ込んでくるというのに、値上げです!

月額で3,700円。もう単月契約はできません。。。。

そこで、このDAZN値上げにどう対処すれば良いのか考えてみました。

ちなみに私は、Jリーグの他にF1グランプリも観戦するのでシーズン中は毎週のようにDAZNを観ておりまして、結構DAZNを起動する機会が多いです。

そのためあれこれと考えましたが、結局、年間視聴パスが私には合っているということに落ち着きまして、ちょうど推しクラブの浦和レッズから今年の年間視聴パスがでたタイミングで購入に至っております。

Jリーグクラブ経由のDAZN年間視聴パスでさえ、今年は税込27,000円でした。昨年は19,800円だったと記憶しております。年々、値上がりしていてつらいです・・・。

目次

あんまりDAZNを観ない人はどうしたら良いのか!?

さて、タイトルにあるとおり、Jリーグ推しクラブのアウェイ戦しかDAZNで見ない人っていると思うので考えてみました。

ホームはシーズンチケットホルダー等でスタジアムで観戦、アウェイは現地には行かず、家で観戦というスタイルですね。そうなると、隔週で順当にアウェイ戦が巡ってくると想定できますので、DAZNを月に2回、ホームが連戦となると1回しか視聴しなかったという場合が結構あるのではないでしょうか。

Jリーグクラブから出ているDAZN年間視聴パスですと12ヶ月契約となり、オフシーズン(1月と2月)も含まれますので1年間のうち2ヶ月は全く視聴しないなんてもったいないパターンもあると思います。実質10ヶ月しか観ないのに年間プランはねぇ・・・という状況です。

そんな感じで探していましたら、auの格安SIMプランのpovoにおいて、「DAZN使い放題パック(7日間)」なるトッピングプランを発見しました。

povo dazn

こちらは申し込みから7日間、1回760円で利用できるようです。しかも期間内はDAZNのデータが使い放題。テレビ等にインストールしたDAZNアプリにpovo経由のDAZNアカウントでログインすれば大画面での視聴も可能となります(回線はpovoのテザリングでも家のWiFiでもOKだと思います)。

1ヶ月にアウェイ観戦の2回分をトッピングしたとすると、14日間とは言え、1,520円で視聴可能。このペースで10ヶ月間利用を想定しても、15,200円で視聴可能です。

Jリーグから出ている年間視聴パスが27,000円ですから、他に観たいプログラムがあれば都度課金していくスタイルでもまだこちらの方が優位だと思います。トッピングするのがやや面倒くさいのがネックですが、スマホでポチッとやるだけですしコスパ重視の方にはおすすめプランとなります。

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-いろいろ
-,

こちらも読まれています

新型コロナで海外旅行に行けないから東武ワールドスクウェアに行ってきました。

海外旅行にいけなくなって1年以上が経ちました。 そこで、東武ワールドスクウェアです。展示物のクオリティがとても高く、海外旅行に行った気分になりました。 エジプト(クフ王のピラミッド)とスフィンクス ロ …

月食!天王星食!!

今宵は皆既月食! それに加えて、月が天王星と重なる「天王星食」も同時に! 実に442年ぶりだそうで、次は322年後とのこと。次は絶対に拝めませんので、目に焼き付けました! 次は○○年後!ってやつ、一昨 …

新型コロナで緊急事態宣言が出そうな感じになってきた

今日は2020/04/06です。桜も散り始めてきましたので、今シーズン最後の桜を家の前の公園で撮影してきました。 さて、新型コロナの感染拡大がとまりません。明日にも緊急事態宣言が発令されるとの噂があり …

会話を弾ませるには相手と同じ言動をする『ペーシング』を活用するのがいいらしい。

最近、コミュニケーションを円滑にする為にどうしたらいいかということを学んでいて、これは有用なテクニックだなぁと思ったものがありました。 それは、『ペーシング』です。 目次 相手が笑ったら、こちらも笑う …

【グルメ】僕史上最高の焼肉店に出会ってしまった。(東京編) ヒロミヤ3号店@曙橋

先日食べた焼肉、最高だった。。。 なんでも予約は1年以上先までいっぱいだそうです。 ひょんなことから東京は曙橋のヒロミヤ3号店に行く機会がありまして、下調べもせずに行ったんですけど、あまりの美味しさに …

無料で使えるOffice Onlineがすごく便利!

無料で使えるMicrosoft Officeがあるのを知っていますか? 今まで知らなくてOffice365をサブスクリプションで使っていた僕。 なんならOpen Officeを使っていた、僕。 無料で …

【陸マイラー】ファミリーマートでのQUICPay払いでJALマイル特約店が終わってた件に今更気づく。

ファミリーマートでApplePayをガンガン使っていたのですけど、明細書を見ていたらなーんかJALマイルが2倍になってないな、と。 調べたら、2019年の8月に終わってました。やっちまったー。 htt …

【仕事】執筆の仕事に初めて取り組んでみて気がついたこと

最近、雑誌やWeb記事を仕事で請け負うチャンスに恵まれた。 実際、出版社の編集者さんと関わりを持つ中で気づいたことがあるので紹介したいと思う。 目次 プロの編集者さんはスゴイ! 出版までのおおまかな流 …

【Apple CarPlay】LINEの通知をApple CarPlayで非表示にする方法

車のインターネット接続が進み今ではApple CarPlayを利用している方も多いと思います。 そんな大変便利なAppleCarPlayですが、さまざまなアプリの通知がカーナビディスプレイに表示がされ …

【Mac】OSをBigSurにアップデートした後にSkitchで画面キャプチャができなくなった時の対応方法

先日、MacbookのOSを「Big Sur 11.4」にアップデートしたところ、画面キャプチャソフトの『Skitch』がうまく機能しなくなってしまいました。 具体的には、Skitch自体は起動はする …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................