In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

いろいろ

【マイル】2018年2月から遂にJALカードがApple Payに対応開始!

投稿日:2018年2月12日 更新日:

JAL陸マイラーに朗報です。

遂に!というか、やっとDCカードがApple Payに対応しました。

それと同時に、JALカードも対応を開始しました!

目次

対応開始したクレジットカード

上述のとおり、対応開始カードにJALカードも含まれていて、陸マイラーには嬉しい内容となっています。

DCカードのアナウンスによると対応カードは下記。(2018年2月現在)

Apple Payに対応しているJALカードは、以下の提携ブランドです。

・JALカードSuica(2016年10月25日より)

・JAL・JCBカード(2017年1月27日より)

・JAL・Visaカード(2018年2月7日より)

・JAL・Mastercard(2018年2月7日より)

・JALカード TOKYU POINT ClubQ(2018年2月7日より)

なお、他のJALカードのApple Payへの対応は、現時点では未定です。

JALカードはApplePayに対応していますか?Q&A


少額決済でもApple Payを使ってマイルをGET!

僕はこれまでも少額であってもクレカ決済をしてポイントを貯める人なので、劇的に便利になるというわけではありません。

ただし、少額決済でクレカ決済を躊躇っていた方にとっては、気兼ねなくiPhoneをかざして決済ができるようになるのではないでしょうか。

特にJALカード持ちの陸マイラーはこれまで以上にどんどん電子決済を利用してマイルを貯める事ができるようになりますね!

お店側もレジの処理が早くなりますし、売上金の管理面でも効率化が進むのではないでしょうか。

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-いろいろ
-, , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こちらも読まれています

【QOL向上】Amzonチャージを利用してアマゾンポイントをお得に貯めよう!【ポイ活】

何でも売ってるAmazon。皆さんは、Amazonの決済は何でされていますか? 普通にクレカ決済をしている方が多いのではないでしょうか?自分も以前はそうでした。   目次 Amazonギフト …

新型コロナウィルスでマスクが買えない事態に

日に日に状況が悪化していく新型コロナ。 ワイドショーでは連日コロナショックを伝えています。 そのなかで大きな話題と言えば、マスク不足です。 日本で販売しているマスクの7割程度は中国からの輸入品とのこと …

【海外マグネット】アルメニア

海外ご当地チープマグネットシリーズ。 アルメニア。エレバン中心地のマーケットで購入。セバン湖の形になっています。日本だと琵琶湖的な感じなのでしょうか。建物は何だろう、わかりません。

新型コロナで海外旅行に行けないから東武ワールドスクウェアに行ってきました。

海外旅行にいけなくなって1年以上が経ちました。 そこで、東武ワールドスクウェアです。展示物のクオリティがとても高く、海外旅行に行った気分になりました。 エジプト(クフ王のピラミッド)とスフィンクス ロ …

【JMB/陸マイラー】ミニストップで電子マネーWAONを利用した自動車税・軽自動車税の支払いが可能に!

ミニストップにおいて、電子マネーWAONで一部の自動車税・軽自動車税の支払いが可能になりました! 支払いが可能になるのは、2020年5月4日からとなっています。 案内のWebサイトの注意書きにしっかり …

【祝日】敬老の日ってどんな祝日?

敬老の日と言うことで、嫁方のお婆ちゃんにあってきました! 特別養護老人ホームに行ってきたわけですが、多くのおじいさん、おばあさんがいらっしゃいました。 敬老会という縁日が開催され、みなさん楽しまれてま …

吉野家でモバイルTカードキャンペーン

吉野家で300円以上の食事をして、モバイルTカードを提示すると、Tポイントが80ポイント×10回貰えるキャンペーンが始まりました! https://web.tsite.jp/cpn/mbt/2020/ …

増上寺と東京タワーと今年の目標

2019年も始まって1週間が過ぎました。 東京はしばらく雨が降って居なく空気ぐ乾燥気味。 最近、ちょっと風邪気味かもしれません。 初詣は行ってないのですが、職場の近くのパワースポットである増上寺を訪れ …

ソフトバンクのiPhoneXRをSIMロック解除してみた

MacBookにiPhoneのフルバックアップを取り、初期化をして、バックアップからリストア。 20Gバイトくらいの使用率で全行程の所用時間は1時間程度でした。 どうやらコレがiTunesで出ればSI …

2024年も桜が満開になりました。

今年は桜の開花がかなり遅く、4月に入ってからようやく咲き始めたと思ったらすぐに満開となりました。 明日は雨予報なので、散ってしまいそうです。 あっという間に桜シーズンが終わってしまいますが、今年は近所 …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................