
池袋西口のラーメン豚山に行ってきました。
平日夜19:30到着で外待ち5名。列に並び店内に入ってから食券を購入。
ラーメン豚増しにしました。並び初めてから15分ほどで入店、店内待ち10分くらいで着丼となりました。

ホロホロ系の豚が美味しく、二郎系らしい太麺が微乳化のスープとも相性抜群でサクッと完食。
地下鉄出口のすぐ横に店舗があるので天候にもさほど左右されずアクセしやすいと思いました。
池袋西口で安定した二郎系をいただくことがてきるのはポイント高めでした。また行きたいと思います。
平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!
投稿日:
池袋西口のラーメン豚山に行ってきました。
平日夜19:30到着で外待ち5名。列に並び店内に入ってから食券を購入。
ラーメン豚増しにしました。並び初めてから15分ほどで入店、店内待ち10分くらいで着丼となりました。
ホロホロ系の豚が美味しく、二郎系らしい太麺が微乳化のスープとも相性抜群でサクッと完食。
地下鉄出口のすぐ横に店舗があるので天候にもさほど左右されずアクセしやすいと思いました。
池袋西口で安定した二郎系をいただくことがてきるのはポイント高めでした。また行きたいと思います。
こちらも読まれています
【ラーメン】頑者 TOKYO UNDERGROUND RAMEN
頑者 TOKYO UNDERGROUND RAMEN @池袋駅 にてつけ麺を食べてきました! 目次 つけ麺 Mサイズ 濃厚な魚介豚骨のつけダレともちもちプルプルの麺。 頼んだのは「つけ麺」850円。麺 …
埼玉県屈指の二郎系ラーメンと言えば『麺屋桐龍』ですね。 昨日は久々に辛いラーメン(小)870円を食べました。何も言わないと自分には辛すぎるのでいつも「辛さ控えめ」をコールしております。 訪問は土曜日の …
【ラーメン】豚ラーメン@埼玉蕨。蕨周辺の二郎インスパイアでは満足度高め!
2018年2杯目は「豚ラーメン 蕨店」へ。 二郎系のラーメンです。 コールは、魚粉 たまねぎ ニンニク少しにしました。 魚粉やたまねぎが無料トッピングできるのが嬉しいですね。 昨日の訪問は夜の部のファ …
ひっさびさに一風堂へ行ってきました。 一風堂と言えば、2001年くらいに明大前駅ほど近くに東京進出のお店が出来て、初めて食べた時の衝撃の大きさを今でも憶えています。 今回はベースの豚骨に辛味噌が乗っか …
久々に天下一品でラーメンを喫食。 向かった先は、『天下一品 東川口店』です。 こってりラーメン こってりラーメン(¥940)にネギ(¥130)をトッピング。 ニンニク薬味を店員さんにお願いして持ってき …
2021年になってもコロナコロナですが、ずっと家に居るわけにもいかないと言うこともあり、痺れを切らして行ってしまいました。麺屋桐龍。 日曜日、16:30。この時間はだいたい待ちなし。緊急事態宣言中なの …
東川口の人気二郎系ラーメン屋さんで、限定ラーメンとして味噌味が登場したということで、行ってまいりました。 17時過ぎのアイドルタイムに訪麺ということもあり外待ちなし。店内も待ちなし。 限定Aの食券を購 …
宅麺というか、お持ち帰りラーメンを食べました。 我が家は一食を二つにして食べてます。 美味しくいただきました。ごちそうさまでした。 お持ち帰りらーめん(冷凍) 1食800円で販売しています。ネットの宅 …
またまた行って参りました埼玉県二郎系最高峰の『麺屋桐龍』さん! 今回は「辛いまぜそば」880円を頂きました。 目次 全景 無料トッピングは「カリカリ・鰹節・アレ」。アレはなんと明太マヨ!辛さが中和され …