
池袋西口のラーメン豚山に行ってきました。
平日夜19:30到着で外待ち5名。列に並び店内に入ってから食券を購入。
ラーメン豚増しにしました。並び初めてから15分ほどで入店、店内待ち10分くらいで着丼となりました。

ホロホロ系の豚が美味しく、二郎系らしい太麺が微乳化のスープとも相性抜群でサクッと完食。
地下鉄出口のすぐ横に店舗があるので天候にもさほど左右されずアクセしやすいと思いました。
池袋西口で安定した二郎系をいただくことがてきるのはポイント高めでした。また行きたいと思います。
平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!
投稿日:
池袋西口のラーメン豚山に行ってきました。
平日夜19:30到着で外待ち5名。列に並び店内に入ってから食券を購入。
ラーメン豚増しにしました。並び初めてから15分ほどで入店、店内待ち10分くらいで着丼となりました。
ホロホロ系の豚が美味しく、二郎系らしい太麺が微乳化のスープとも相性抜群でサクッと完食。
地下鉄出口のすぐ横に店舗があるので天候にもさほど左右されずアクセしやすいと思いました。
池袋西口で安定した二郎系をいただくことがてきるのはポイント高めでした。また行きたいと思います。
こちらも読まれています
特製中華そば(大盛+120円)。スープ、めん、トッピング、全部がうまい。煮干好きにドストライクかと思います。 店主さんは助手さんに厳し目だけど、みなぎる一杯に賭ける感で全部OK。 駐車場は店の向かいに …
【ラーメン】やっぱり安定の味。光麺で汁なし担々麺を頂きました!
原宿の美容室に行ったついでに久々の光麺。20年前くらいからずっと生き残っている老舗ですよね。 今回は、熟成光麺ではなくて、汁なし担々麺を食べてみました! 着丼です。 めちゃくちゃ美味しそう♫ 原宿でも …
【ラーメン】渋谷で二郎系が食べたくて「ちばから渋谷道玄坂店」に行ってきた。
2018/01/13【3杯目】 今日は渋谷に行ったついでにTwitterで見かけて気になっていた「ちばから渋谷道玄坂店」へ訪問。 店舗はビルの奥に位置していてパッと見どこに店舗があるか遠くからわからず …
【ラーメン】頑者 TOKYO UNDERGROUND RAMEN
頑者 TOKYO UNDERGROUND RAMEN @池袋駅 にてつけ麺を食べてきました! 目次 つけ麺 Mサイズ 濃厚な魚介豚骨のつけダレともちもちプルプルの麺。 頼んだのは「つけ麺」850円。麺 …
F1日本グランプリ観戦に行った際、念願の岐阜タンメンを食べてきました。 見た目は脂が薄く浮いている醤油ラーメンのような感じでニンニクがガツンと効いてうまい!細麺がコクがありありのスープによく合っていて …
今日は小ラーメンをいただきました。 ところで、麺屋桐龍さんは二郎系なので『ヤサイ・ニンニク・アブラ!』といった無料トッピングが可能なのですが、たまに【アレ】というコールが出来る日があることをご存知でし …
ひっさびさに一風堂へ行ってきました。 一風堂と言えば、2001年くらいに明大前駅ほど近くに東京進出のお店が出来て、初めて食べた時の衝撃の大きさを今でも憶えています。 今回はベースの豚骨に辛味噌が乗っか …
埼玉県川口市にある二郎インスパイア系ラーメン屋「麺や豚髭」へ行ってきました。 イオンモール川口前川のすぐ近くに所在。 日曜日13時30分過ぎに到着。外待ち2名に接続でした。 食券は買ってから並ぶスタイ …