In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

こちらも読まれています

【旅行】秋の上高地に行ってリフレッシュしてきました。

2021年11月の上高地です。新型コロナの緊急事態宣言明けで行ってきました。 外国人観光客が居ないのもあってか、かなり空いてました。 秋の上高地。梓川沿いの紅葉がとても美しかったです。 こちらは湿地帯 …

【タイ旅行】電車と水上バスでバンコクを観光しよう‼

タイは交通渋滞がとても激しい。 特に朝夕の通勤時間帯は半端なくカオスだ。 タクシーなんて乗ったらいつ目的地に着くかわからなくなるほど混雑している。正直、時間が掛かりすぎて歩いたほうが早いんじゃないかと …

会話を弾ませるには相手と同じ言動をする『ペーシング』を活用するのがいいらしい。

最近、コミュニケーションを円滑にする為にどうしたらいいかということを学んでいて、これは有用なテクニックだなぁと思ったものがありました。 それは、『ペーシング』です。 目次 相手が笑ったら、こちらも笑う …

【中小企業診断士】東京協会スプリングフォーラムの午前の部

先日、東京都中小企業診断士協会主催の「スプリングフォーラム」が開催されました。 このスプリングフォーラム、年に1回の大規模イベントでして、新入会員となる方を含め、現役診断士も来場し、ものすごい数の診断 …

家庭用プリンター(Brother DCP-J925N)の黒だけでなくなって色々試してみた。洗浄カードリッジで解決しました。

自宅で使っているBrotherのプリンター DCP-J925N の黒が突然出なくなりました。黒が出ないってかなり致命的です。 インクカードリッジを外して見てもよく分からない。ヘッドクリーニングしてみた …

【東京タワー】中国の春節を祝うレッドライトアップ

2019/02/04 中国の旧正月(春節)を祝うレッドライトアップでした。正確には前日という事になるのかな? 東京タワーが紅くライトアップされたのは初めてだそう。 個人的には赤はめっちゃ好きな色で期待 …

【アメリカ旅行】ニューヨーク自由の女神

2015年10月にニューヨークの自由の女神像を観に行った際の模様です。 情報は2017年9月版にアップデートしています。   目次 自由の女神は事前予約必須 自由の女神(Statue of …

イトーヨーカドー錦町店跡地で『ビバモール蕨(仮称)』の改修工事が始まるようです。

2020年5月末で閉店してしまったイトーヨーカドー錦町店。 既報のとおり、新店舗『ビバモール蕨(仮称)」への改修工事が始まるようです。 【朗報】イトーヨーカドー蕨錦町店の跡地早くも決まる。ビバモールと …

【東京】やっぱり東京タワーが好き。

東京で一番好きな場所は、東京タワーです。 最近、ミラーレス一眼を持って仕事に行っているので帰りに撮影してみました。 目次 夜はライトアップが魅力 特に夜の東京タワーが好きです。 たまにスペシャルライト …

【浦和レッズ】浦和レッズサポーターはやっぱりかっこいい!

ヾ(♯゚Д゚)ノ ウラーワレッズ!! 欧州サッカーか?と言っても過言ではないのではないでしょうか? (埼玉スタジアム南スタンドから撮影) 頑張れ、浦和レッズ!!

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................