In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

いろいろ

【悲報】鍵が鍵穴の中で折れた話

投稿日:2018年3月5日 更新日:

今朝、仕事に出かけようとして自宅の鍵をかけようとしたら、鍵が折れてしまった。

めちゃくちゃびっくりしました。

折れた鍵は鍵穴の中に…。

仕事に行けないので、早々に諦めて急遽休暇申請をして、管理事務所へ行くと業者を紹介してくれました。

紹介してもらった業者に連絡して色々と話をした結果、シリンダーごと交換することになりまして、15000円ほどの出費です。

もともと鍵の滑りが良くなくて、ここ2年間くらいは鍵専用潤滑剤などで騙しだまし過ごしてきたから、ちょうど良い機会だったのかもしれません。

目次

もし鍵が折れてしまったら

ちなみに折れた鍵は、鍵穴から少し引き出したところでペンチで挟んで引いたら簡単に抜けました。

折れたとはいえ、ささってるだけだから先っぽさえ掴めれば簡単に引き出せるんですね。

また、もし鍵穴の奥の方に行ってしまって引き出せない場合は、思い切って手元にある折れてしまった鍵を挿し、鍵穴の中で折れた鍵を連結させるという手もあります。

ただし、こちらは最終手段ですね。

毎回、鍵穴の中で折れた鍵を連結させるのも次いつ解錠できなくなるかわかりませんので怖いですよね。

なので、いずれにしてもシリンダー交換は必要かと思います。

解錠できなくなると、鍵屋さんにこじ開けてもらうようになるかと思うのですが、シリンダー交換と違って作業が難しくなるため、作業費用が高額になります。


スポンサーリンク




スポンサーリンク




-いろいろ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こちらも読まれています

【Apple CarPlay】LINEの通知をApple CarPlayで非表示にする方法

車のインターネット接続が進み今ではApple CarPlayを利用している方も多いと思います。 そんな大変便利なAppleCarPlayですが、さまざまなアプリの通知がカーナビディスプレイに表示がされ …

Amazonから「1回限りの Amazon アカウント仮パスワード」というメールが届いたんだけど…

これは詐欺なのか?本物なのか? フィッシングサイトに誘導する手法が巧妙なってきていて、本物かどうかの区別が分かりづらくなってきている。 今朝、8時半くらいだったが、Gmailに一通のメールがきていた。 …

コミュニケーションの質を意識的に上げる方法 〜プラスワンステイト〜

最近はコミュニケーションについて学んでいることもあって、飲み会や普段の会話のときにも、相手に気持ちよく話してもらうことを意識している。 先日習った技法で、『プラスワンステイト』というものがあったので紹 …

増上寺と東京タワーと今年の目標

2019年も始まって1週間が過ぎました。 東京はしばらく雨が降って居なく空気ぐ乾燥気味。 最近、ちょっと風邪気味かもしれません。 初詣は行ってないのですが、職場の近くのパワースポットである増上寺を訪れ …

【iPhone】iPhoneのバッテリー切れ。その時Suicaはどうなるのか確認してみた!

電車に乗る際にiPhoneをサッとかざして改札を通過してる方も多いと思います。 iPhoneのバッテリー切れが発生してしまった場合でも残存する僅かなバッテリーを利用して改札を通過できるという事を聞いた …

【戸田市】2022年春に生まれ変わる!JR埼京線 戸田駅前再開発

戸田駅前のスペースが大きく生まれ変わる予定です。 現在工事が進められており、来春には工事が完了する見込みとなっています。 以前は完成イメージ看板が設置されていましたが、工事の進捗に伴いいつの間にか撤去 …

フィカスベンガレンシスの葉っぱに斑点が出てきてしまいました。

寒くなってきたせいかフィカスベンガレンシスが元気がなくなってきてしまいました。 特に、葉っぱ。 色は薄くなり黄緑に。そして、なにやら斑点のようなものが。。。 何枚かあったので購入元に問い合わせてみたと …

増上寺に初詣。朝9時前後は空いていてオススメ。

あけましておめでとうございます。 やっと初詣に行ってきました。行ったと言っても仕事始めの通勤路の途中で立ち寄っただけなのだけど。 目次 勝運上昇! 増上寺は「勝運」に御利益がある事で有名なので、僕は「 …

2024年も桜が満開になりました。

今年は桜の開花がかなり遅く、4月に入ってからようやく咲き始めたと思ったらすぐに満開となりました。 明日は雨予報なので、散ってしまいそうです。 あっという間に桜シーズンが終わってしまいますが、今年は近所 …

no image

PayPayのクレジットチャージでJALマイルを貯める方法

還元やポイント獲得を総合的に考えると、 ソフトバンクまとめて支払いがいちばん! JALマイルもちゃんと貯まります! 本日は以上です。

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................