In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

いろいろ

楽観主義者でいよう

投稿日:2018年6月11日 更新日:

「悲観主義者はあらゆるチャンスに困難を見いだす。楽観主義者はあらゆる困難にチャンスを見いだす」

これはイギリスの元首相であるウィンストン・チャーチル氏の言葉だ。

目次

楽観主義者とは

楽観主義者とは「なんだそんなことか」と何も考えずに物事を流してしまうような人のことではない。

生活を送っていると誰しも楽しいことや辛いことが日々降りかかると思うのだが、この辛いことに直面したときでさえ、そこから自分に有益な部分を見つけられるといった思考を持つ人たちの事だ。

悲観主義者とは

最近はインターネットのコメント欄などを見ると、批判や罵倒をするようなコメントで溢れかえっていますよね。

揚げ足をとって、場合によって徹底的に叩いて、拡散し炎上させるといった具合に。酷いものです。

このような事をする人は日常生活でも潜在的に同じことをしているのではないか、と言うふうに考えるのは偏見でしょうか。

偏見だとしても、こういうタイプの人のことを「悲観主義者」と言うのだと思うのです。

ポジティブに生きたいじゃないですか

ここで立ち止まって考えてみると、どうみても『楽観主義者』の方が、良い日常を送れるのではないでしょうか。

いつも悪いところを探す人いつも良いところを探す人。どちらが前向きに生きていけるか。明白ですよね。

年に一回の試験に落ちてしまったとか、プレゼンで失敗してしまったとか、残念な結果に終わってしまうことって生きていると山ほどあります。

だけど、不意に起きてしまった不都合な事にどう向き合うか、どう解釈するか。そこから何を学べたのか。

こう前向きに考えるだけでプロセスには意味があると思うし、今後の成長にだってつながるはず。

だから僕は、いつだって楽観主義者でいたいと思うようにしている。

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-いろいろ
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こちらも読まれています

浦和レッズ ACL2022チャンピオンのパズルが完成しました。

いまさらですが、実家で母親がコツコツ作業していたACL優勝記念パズルが完成したそうです。 実家に帰ると飾ってありました。 額はダイソーで500円とのことでしたが、なかなか良い感じですね。

【猫】今日のバニラ(2018/03/25)

今日もバニラはソファでひたすら寝ていました。 たまに叫んでました。 耳が遠なくなってから絶叫系で鳴くときがあります。 最初はどうしたんだろう?と思っていたのですが、最近は気にならなくなりました。 たぶ …

【海外マグネット】アルメニア

海外ご当地チープマグネットシリーズ。 アルメニア。エレバン中心地のマーケットで購入。セバン湖の形になっています。日本だと琵琶湖的な感じなのでしょうか。建物は何だろう、わかりません。

ゆで卵の上手な作り方

ゆで卵を作るときのワンポイントをお伝えします! 目次 美味しいゆで卵 ポイント1 それは、茹でる前に卵にヒビを入れておくことです。卵のおしりの方(尖ってない方)を軽くスプーンなどで叩いてヒビを入れてお …

【UberEats】UberEats配達員登録をしたが肝心のUberバッグがAmazonで購入出来ないぞ!?

先日、お小遣い稼ぎと運動不足解消のためUberEats配達員の登録申請を行いまして、無事登録が済みました。 UberEats配達員の登録が完了すると何通かメールが送られてきます。あのUberバッグの購 …

【Mac】OSをBigSurにアップデートした後にSkitchで画面キャプチャができなくなった時の対応方法

先日、MacbookのOSを「Big Sur 11.4」にアップデートしたところ、画面キャプチャソフトの『Skitch』がうまく機能しなくなってしまいました。 具体的には、Skitch自体は起動はする …

きのうは東京も大雪でした。

昨日は東日本に大雪警報が出るほどの降雪だった。スキー場より降ってるんじゃないかと思えるような量の降雪。 一夜開けると外は快晴!まるで雪国のようでした。降りすぎは困りますが、久々に東京に雪が降ったのでや …

【陸マイラー】ファミリーマートでのQUICPay払いでJALマイル特約店が終わってた件に今更気づく。

ファミリーマートでApplePayをガンガン使っていたのですけど、明細書を見ていたらなーんかJALマイルが2倍になってないな、と。 調べたら、2019年の8月に終わってました。やっちまったー。 htt …

無料で使えるOffice Onlineがすごく便利!

無料で使えるMicrosoft Officeがあるのを知っていますか? 今まで知らなくてOffice365をサブスクリプションで使っていた僕。 なんならOpen Officeを使っていた、僕。 無料で …

運動誘発性食物依存アナフィラキシーという厄介なアレルギー。食事と運動が組み合わさるとアナフィラキシー反応が。

今日も糖質祭りを開催してしまった…。デブまっしぐらや…( ´)Д(`) ところで、僕は厄介なアレルギー持ちなんです。運動誘発性食物依存アナフィラキシーってやつで、外出中にラーメンとかパンとか食べて、早 …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................