In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

ラーメン

【二郎系ラーメン】びんびん豚(埼玉県戸田市)で新潟燕三条系ラーメンを食す

投稿日:

埼玉県戸田市の二郎系ラーメン『びんびん豚』に訪麺してきました。

今回はびんびん豚さんで月1回(不定期)で開催される特別日営業にて、新潟燕三条系ラーメン「つばめ」を頂いてきました!

普段の二郎系びんびん豚訪麺記はこちら

【二郎系ラーメン】びんびん豚@埼玉県戸田市

普段からかなり美味しい二郎系ラーメンを提供されているお店だけに否応なしに期待が高まる特別ラーメン。普段は定休日に特別営業をして提供されるとあって、並んでるだろうなとある種の覚悟を持って店に向かうことにしました。

今回、私は夜の部に参戦です。昼の部も開催されていてランチタイムに店前を通ったのですが外待ち6名程度を遠目に確認して退散したのでした・・・。

そして、リベンジ!

18時15分くらいにお店に到着するも既に長蛇の列です。やっぱりすごい人気でした!店前には自転車がびっしり並び、人気のほどが伺えます。

びんびん豚さんは列に並ぶ前に食券を購入しますので、そのまま店内の券売機に向かいます。今回は特製ラーメンにしました。確か1150円だったと思います。特製にすると、煮卵やローストポークが増されます。ちょっと高いなと思いましたが特別なので奮発しました。食券を買ったら列に並びます。

外待ち中に店員さんが店内から出てきて先にトッピングを聞かれました。二郎系だと野菜とかアブラをコールしますが、つばめのトッピングは背脂の量でコールします。

私は中油をお願いしました。大油とか鬼油とかあるみたいです。それとニンニクを入れるか聞かれるのでニンニクありでお願いしました。

店に案内され5分程度で着丼です。

めちゃくちゃ美味しそう〜!!!

アップ!!

麺リフトしてみます。二郎系とは違い細麺になってました。

味は文句のつけようのない一杯。見た目コッテリですがそこまで胃にダメージを与えるような感じはしませんでしたね。スープもスッキリしていて好印象。

少し並ぶ必要がありますが、満足度はかなり高いと思われますので、お近くの方は是非一度訪麺されてみることをお勧めします。

特製「つばめ」 ごちそうさまでした!

 

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-ラーメン
-, , , , ,

こちらも読まれています

ラーメン二郎西台駅前店(10回目)

ラーメン(半分)、ニンニク少なめ・アブラ。 2023/02/14の夕食。 真冬極寒19:45に外待ち8人目あたりに接続。 限定公開の店YouTubeライブに映る数十秒遅れの自分を観ながら待つ。 とにか …

【ラーメン】麺屋桐龍 辛いまぜそばも良いよ

またまた行って参りました埼玉県二郎系最高峰の『麺屋桐龍』さん! 今回は「辛いまぜそば」880円を頂きました。 目次1 全景2 肉3 麺 全景 無料トッピングは「カリカリ・鰹節・アレ」。アレはなんと明太 …

【ラーメン】麺屋桐龍で『アレ』をコール‼︎

今日は小ラーメンをいただきました。 ところで、麺屋桐龍さんは二郎系なので『ヤサイ・ニンニク・アブラ!』といった無料トッピングが可能なのですが、たまに【アレ】というコールが出来る日があることをご存知でし …

ニボシ・イズ・グレイト!カップ麺『MEGAニボ』を食す!かなりの煮干し感!!

先日、煮干しラーメンが急に食べたくなりまして、ラーメン凪へ行こうと思ったものの、あまりの暑さに行く気を失い家で休んでいたのですが、やっぱりどうしても食べたくなりまして。 カップ麺で探してたどり着いたの …

【ラーメン】渋谷で二郎系が食べたくて「ちばから渋谷道玄坂店」に行ってきた。

2018/01/13【3杯目】 今日は渋谷に行ったついでにTwitterで見かけて気になっていた「ちばから渋谷道玄坂店」へ訪問。 店舗はビルの奥に位置していてパッと見どこに店舗があるか遠くからわからず …

【ラーメン】やっぱり麺屋桐龍のラーメンは激うま!

久々に埼玉県屈指の人気店『麺屋桐龍』さんに行ってきました! 目次1 小ラーメンをオーダー2 大つけ麺博覧会 ラーメン日本一決定戦 小ラーメンをオーダー 今回は、小らーめん(回数券)に、しょうが(50円 …

【二郎】ラーメン二郎 西台駅前店

ラーメン二郎西台駅前店にて、平日ランチしてきました! 12時10分くらいの到着で外待ち一名様でした。 今回は『ミニラーメン(660円)』にしてみました。前回は『小ラーメン・少なめ』でかなり満腹過ぎまし …

ラーメン二郎西台駅前店を訪問!!

久々の二郎直系です。 コロナも落ち着く気配がありませんので、もう我慢ならんということで、『ラーメン二郎西台駅前店』に行ってきました。 店舗脇に並びスペースがあります。並び方は「材料がなくなり次第終了い …

【ラーメン】一風堂 池袋

ひっさびさに一風堂へ行ってきました。 一風堂と言えば、2001年くらいに明大前駅ほど近くに東京進出のお店が出来て、初めて食べた時の衝撃の大きさを今でも憶えています。 今回はベースの豚骨に辛味噌が乗っか …

ラーメン二郎西台駅前店のラーメン(半分)

2022/10/25 20:00店着。並びなし。 ラーメン(半分)780円をいただきました。コールは、ニンニク少なめアブラ増し。 大きな豚が3枚入っていて大満足でした。 平日夜の閉店間際は並ばないし店 …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................