In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

ラーメン

浦和レッズ最終節を見届け、麺屋桐龍の味噌ラーメンを食す!

投稿日:2022年11月7日 更新日:

東川口の人気二郎系ラーメン屋さんで、限定ラーメンとして味噌味が登場したということで、行ってまいりました。

17時過ぎのアイドルタイムに訪麺ということもあり外待ちなし。店内も待ちなし。

限定Aの食券を購入。990円。いつもはミニですが、限定ということで(小)をチョイスしました。

券売機の上に味噌ラーメン専用のトッピングオーダーシートが置いてあります。こちらに無料トッピングを記入していくわけですが、初見の追い味噌や辣油があると知り、少し考えた末に両方加えたフル構成としました。せっかく来ましたからね。

この日はキムチの無料TPがあるということで右上の枠内にニコちゃんマークも記入です。

着席して目の前にそびえる赤い壁に掲げられた「黙食」掲示を眺めていると、程なくして着丼!

見るからに美味しそうなパンチだらけの味噌ラーメンです。

もちろん美味い麺も健在。見た目の期待を裏切らずかなり濃い目の味付け。味噌とキムチのコンビネーションも良く、久々の小ラーメンで少し心配でしたが腹パン手前で完食。

味噌ラーメン、とても美味しくいただきました。

それと、この日は浦和レッズの2022年シーズン最終戦でした。

2年間をともに戦ったリカルド・ロドリゲス監督とも今シーズンでお別れとなりました。ACL決勝まで進みましたが事実上の解任なのでしょう。

先月くらいまではあと一年はリカルド監督の下でチームがどう完成していくのか見たいとも思ってましたが、最終節の出来を見る限り解任も致し方なしと言った感じで、例年どおり後味悪くフィニッシュと相成りました。

セレモニーではコアサポたちは退席してしまう始末で、2年ぶりの立花社長絶叫スピーチが復活し、なんともな幕切れとなりました。

麺屋桐龍に行くのは、浦和レッズ観戦の時のルーティン。

ホームゲームの際は高頻度で通ってましたが、今年もシーズン終了ということで、このルーティンも来年まで暫しお預けです。

これにて2022年の桐龍は食べ納めです。

今年もありがとうございました!

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-ラーメン
-, ,

こちらも読まれています

【ラーメン】ラーメンの店どでん

二郎系ラーメンが食べたくなってしまったので急遽行ってきました。《ラーメンの店 どでん》 営業時間と駐車場案内です。駐車場はお店から徒歩2分くらいのところに。食べログに住所が出ています。 コールは「にん …

【二郎系】麺屋桐龍で辛いラーメンを食す!

埼玉県屈指の二郎系ラーメンと言えば『麺屋桐龍』ですね。 昨日は久々に辛いラーメン(小)870円を食べました。何も言わないと自分には辛すぎるのでいつも「辛さ控えめ」をコールしております。 訪問は土曜日の …

【ラーメン】東川口 麺屋桐龍にまた行ってきたよ

先週土曜日、また麺屋桐龍に行ってきた。朝起きるとラーメンの事しか考えられなくて、気がついたら車のエンジンをかけていた。 バンコクを旅行しているときから食べたかった。もはや病気か恋である。 目次 わざわ …

【二郎系】麺屋桐龍で小ラーメンを食す。

2021年になってもコロナコロナですが、ずっと家に居るわけにもいかないと言うこともあり、痺れを切らして行ってしまいました。麺屋桐龍。 日曜日、16:30。この時間はだいたい待ちなし。緊急事態宣言中なの …

ラーメン二郎西台駅前店のラーメン(半分)

2022/10/25 20:00店着。並びなし。 ラーメン(半分)780円をいただきました。コールは、ニンニク少なめアブラ増し。 大きな豚が3枚入っていて大満足でした。 平日夜の閉店間際は並ばないし店 …

【ラーメン】豚ラーメン@埼玉蕨。蕨周辺の二郎インスパイアでは満足度高め!

2018年2杯目は「豚ラーメン 蕨店」へ。 二郎系のラーメンです。 コールは、魚粉 たまねぎ ニンニク少しにしました。 魚粉やたまねぎが無料トッピングできるのが嬉しいですね。 昨日の訪問は夜の部のファ …

【ラーメン】新宿東南口前のあら塩ラーメン 麺屋海神

先日、新宿に久々に行って参りました。11月も終わっていないと言うのに、街はもう2019年へのカウントダウンです。 「年々、季節の移り変わりが早まっていませんかね」と感じてしまうのは私だけでしょうか? …

【ラーメン】ここは美味しい♪戸田ラーメンベース和み食堂

2023年12月にオープンした『戸田ラーメンベース 和み食堂』。 埼玉県戸田市役所裏手の鰻屋さん対面の立地です。   今回いただいたのは鴨ガララーメン。夫婦2人で行きましたので特製醤油と特製 …

【二郎系ラーメン】びんびん豚(埼玉県戸田市)で新潟燕三条系ラーメンを食す

埼玉県戸田市の二郎系ラーメン『びんびん豚』に訪麺してきました。 今回はびんびん豚さんで月1回(不定期)で開催される特別日営業にて、新潟燕三条系ラーメン「つばめ」を頂いてきました! 普段の二郎系びんびん …

【ラーメン】渋谷で二郎系が食べたくて「ちばから渋谷道玄坂店」に行ってきた。

2018/01/13【3杯目】 今日は渋谷に行ったついでにTwitterで見かけて気になっていた「ちばから渋谷道玄坂店」へ訪問。 店舗はビルの奥に位置していてパッと見どこに店舗があるか遠くからわからず …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................