In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

レビュー グルメ

簡単!レンジでチンするポップコーン。Prime Time microwave Premium Popcorn を食べてみた。

投稿日:

ドン・キホーテで売っていたレンジでチンするポップコーン。プライムタイム マイクロウェーブポップコーン[バター味]

一箱に3食入り。コンパクトに折り畳まれた状態です。

これをレンジで2〜3分加熱します。

目次

あっという間に出来上がり!

1分を過ぎたあたりからポンポン!と勢い良くコーンが弾け始め、バター風味のとても良い香りがしてきました。

ポンポン!と音を立てる間隔が大きくなったタイミングで加熱を止め、開封です。

熱々のポップコーンがあっという間に出来上がりました!

塩味強めでクセになります。とても美味しいです!

袋には注意書きが英語で書かれています。repop禁止と記載してありましたが、袋の中をみると弾けずに残ったコーンが多かったので、袋を雑に閉じてもう一度レンジでチンしてみることに。

すると、特に問題なく新たなポップコーンが製造されていました。

子供の頃食べたポップコーンと言えば…

ふと思ったのですが、記憶では自分で作るポップコーンって昔はコンロの上で直火にかけるタイプが主流だったような気がします。

アルミホイルで包まれた簡易フライパンを左右にカサカサと揺らして行くとポンポン!と出来上がっていくアレです。

店員さんに聞いたら『あ〜それいま置いてなくて〜』と言われてしまいました。今は売ってないのでしょうか?

電子レンジで作るポップコーンってどうなの?

今回このレンジでチンするポップコーンを初めて食べましたが、すごく手軽で、安全に作ることが出来るのでとても良いと思いました。

塩分強めなのがちょっとだけ気になりますが、リピートしたい商品でした。

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-レビュー, グルメ

こちらも読まれています

【グルメ】熟成肉ステーキの王様!ウルフギャングステーキハウスに行ってきた。

先日、ウルフギャングステーキハウスに行ってきました。今回は六本木店。 これまでニューヨークと六本木に訪問済なので、今回は3回目のウルフギャングです。 目次 STEAKE FOR 3 こちらがウルフギャ …

大勢が集まるイベントにダイソーの名札ホルダーを

今度、割と人数多めな交流会があるのですが、僕は今回幹事なので色々と備品を用意する必要があります。 目次 簡易タイプの名札ホルダーが欲しい 初対面の人も多いことから首から名前を下げると良いと思いまして、 …

【グルメ】松屋のごろごろチキンカレーを食べてみた♪

今日はランチの宅配弁当を頼み忘れてしまったので、オフィス近くの松屋に行ってきました。 すると、期間限定のごろごろチキンカカレーを発見。確か去年も食べて美味しかった記憶が蘇り、今年も食べてみました。 普 …

ヒューガルデンのロゼを飲みました。

昨日初めてヒューガルデンのロゼを飲みました。 ホワイトよりも甘くてこれもまた美味しかった♪♪ ベルギービール大好きです。

【筋トレ】マイプロテイン ナチュラルバナナ味 レビュー

マイプロテインのフレーバーって大量にあって買うときに迷ったりしますよね? 今日はホエイプロテイン ナチュラルバナナ味のレビューをお届けします! 今回は1kg1450円くらいで買えました。マイプロテイン …

ケータリングカーのチキンオーバーライスを食す

今日のランチはチキンオーバーライスにしました。職場の近くにくるキッチンカーごはん。 肝心のチキンがぐちゃぐちゃしててあんまり美味しくなかったなぁ。キッチンカーなのに珍しいな。 キッチンカーってジャンク …

【バッグ】ザネラートのジョバッタ。お洒落で収納力抜群なところが仕事兼ジム用バッグにぴったり。

ザネラート(ZANELLATO)のバッグと言えば、ポスティーナが有名ですよね? 今年は落ち着いたと思いますが、昨年は都内のセレクトショップやデパートなどでチラホラ見かけるようになっていました。 ポステ …

【ダイソー】ワークグローブ[ニトリルゴムコーティング]を買ってみた

車のバッテリー交換の時に手先がゴムで覆われていると安全だよな〜と思い、ダイソーに行ってゲットしてきました。 ワークグローブ ニトリルゴムコーティング 手にフィットして作業性がアップしますと書かれていま …

【オーケーストア】たこ飯のもとを買ってみた!

オーケーストアで『たこ飯のもと』なる商品が売っていたので買ってみました。 お米2号に対して1袋を投入します。 平らにして炊飯器の「炊き込み」モードで炊いてみます。 炊き上がりました! おこげもしっかり …

ハリオ コーヒー&ティーサーバーテコを購入

ドリップコーヒーサーバーをうっかり落として割ってしまったので新調しました! ハリオ コーヒー&ティーサーバーテコ teco 今回購入したのが、ハリオ(HARIO) コーヒー&ティーサー …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................