In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

レビュー グルメ

簡単!レンジでチンするポップコーン。Prime Time microwave Premium Popcorn を食べてみた。

投稿日:

ドン・キホーテで売っていたレンジでチンするポップコーン。プライムタイム マイクロウェーブポップコーン[バター味]

一箱に3食入り。コンパクトに折り畳まれた状態です。

これをレンジで2〜3分加熱します。

目次

あっという間に出来上がり!

1分を過ぎたあたりからポンポン!と勢い良くコーンが弾け始め、バター風味のとても良い香りがしてきました。

ポンポン!と音を立てる間隔が大きくなったタイミングで加熱を止め、開封です。

熱々のポップコーンがあっという間に出来上がりました!

塩味強めでクセになります。とても美味しいです!

袋には注意書きが英語で書かれています。repop禁止と記載してありましたが、袋の中をみると弾けずに残ったコーンが多かったので、袋を雑に閉じてもう一度レンジでチンしてみることに。

すると、特に問題なく新たなポップコーンが製造されていました。

子供の頃食べたポップコーンと言えば…

ふと思ったのですが、記憶では自分で作るポップコーンって昔はコンロの上で直火にかけるタイプが主流だったような気がします。

アルミホイルで包まれた簡易フライパンを左右にカサカサと揺らして行くとポンポン!と出来上がっていくアレです。

店員さんに聞いたら『あ〜それいま置いてなくて〜』と言われてしまいました。今は売ってないのでしょうか?

電子レンジで作るポップコーンってどうなの?

今回このレンジでチンするポップコーンを初めて食べましたが、すごく手軽で、安全に作ることが出来るのでとても良いと思いました。

塩分強めなのがちょっとだけ気になりますが、リピートしたい商品でした。

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-レビュー, グルメ

こちらも読まれています

【グルメ】インド料理スーリヤ東麻布で海老カレーを食べる。

金曜日の日替わりランチ プローンマッカニ(海老カレー)を食べてきました。濃厚な甘辛海老ソースのカレールーと言った味。 ナンの下にライスが隠れております。ソフトドリンク付きで950円。ナンとライスはお代 …

【キッチンカー】ボナペティのロティサリーチキンが美味しすぎる‼︎

大好きなロティサリーチキン。こちらは『ボナペティ』さんというキッチンカーのお店のお弁当です。 ライスとポテトと1/4チキンが入って770円です。半身チキンバージョンは980円。こちらは写真のお弁当箱が …

靴の臭いさようなら。靴消臭剤のグランズレメディがすごい

革靴、臭ってないだろうか? 僕は毎日仕事で革靴を履くのだが、毎日連続して履くと不衛生なので通常は複数を履き回しするようにしている。 また、ファッションも楽しみたいので基本4足をローテーションしている。 …

【グルメ】東京港区赤羽橋TOWERS188(タワーズイチハチハチ)のチキンオーバーライスが美味い!

チキンオーバーライスって知ってますか? ニューヨークのハラルガイズというフードトラックが多分、有名なやつで、サフランライス?にチキンのグリルを乗っけてサワークリーム系のソースがかかっています。 (違う …

OKストアで売ってたスイス料理『ロスティー』を作って食べてみた。

先日OKストアに買い物に行ったら手軽そうなスイス料理が売っていたので買ってからみました。500円くらいでした。何やらポテト料理みたいですね。 作り方はシンプル。フライパンで焼くだけ。 よくほぐしてから …

【グルメ】辛さの中に絶妙なコクと甘みが際立つジャスミンタイのグリーンカレー!

先日、グリーンカレーがどうしても食べたかったので「ジャスミンタイ」というタイレストランに行ってきました! グリーンカレーはやっぱり辛い! 辛いのは好きなんですが、顔汗が止まらなくなる体質のためスーパー …

お洒落で良い香り‼ Ashleigh & Burwood フレグランスランプ

最近はまっているフレグランスランプ。 Ashleigh & Burwood(アシュレイ&バーウッド)のものが特にお気に入り。 火をつけてしばらくしてから消すととても良い香りが漂います。 …

【レビュー】アイリスオーヤマの掃除機を買ってみた

ジェネリック家電を買いました。今回買ったのは掃除機。安いサイクロンクリーナーです。 これまでシャープの掃除機を使っていたのですが、10年戦士になり、吸い込みが弱くなってきた気がしましたので買い替えとな …

【100円ショップ】iPhoneSE3のハードケース(両面ガラス保護)をダイソーで購入

2年間無料でお世話になりました楽天モバイルからMNPでワイモバイルへ転出し、iPhoneSE(第3世代)を手に入れました。 ほぼ無料でゲットしたとは言え、傷つくのは嫌なのでケースは付けたいところです。 …

【B級グルメ】焼きスパ界の二郎? スパゲッティジャポネ@有楽町

有楽町のスパゲティジャポネに行ってきました。インズにあるマクドナルドの裏手にお店があります。今では多くの焼きスパ店がありますが、こちらは草分け的存在のお店だと思います。 目次 いっぱいのメニューに悩み …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................