In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

中小企業診断士

中小企業診断士2次試験。勉強仲間同士の勉強会は不要だと思う。

投稿日:2018年2月7日 更新日:

こんにちは。

今日は、中小企業診断士の2次試験対策において、勉強仲間による勉強会が必要なのか?という点について考えてみます。

よく受験校では勉強会なる非公式組織が組閣されると思います。

通常講義が終わったあとに同じ校舎の受験生で集まり2次試験対策と称して合格答案についてあーでもないこーでもないとディスカッションが繰り広げられる良く見る光景です。

これって本当に必要でしょうか?


目次

勉強会は必要ないと思う。

僕個人の考えは、「勉強会は必要ない」と思ってます。何故なら、勉強会に参加して交わす意見は合格レベルに達していない者同士の議論になってしまう可能性が高いからです。

中小企業診断士試験は2割弱しか合格しないのはご存知かと思います。ということは、10人のグループで合格答案レベルの回答を繰り出せる人は2人程度です。

残りの8人の不合格回答を受講生同士でディスカッションし、「あーなるほどなるほど。そーですね!勉強になります」なんてことになってしまう可能性が高いです。

中小企業診断士の2次試験は模範解答が公式に発表されませんが、ふぞろいな合格答案等の書籍は限りなく模範解答に近い合格答案が掲載されます。

合格したかったら、ふぞろいなどの限りなく合格答案に近い回答を一人で研究するか、素直に講師にわからない部分を質問するほうが時間もかかりませんし、効率が良いと思います。

個人的には、ですけどね。

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-中小企業診断士
-, , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こちらも読まれています

中小企業診断士の仕事は副業で取り組むくらいがちょうどいいのかも?

今日は診断士の若手と集まって軽く飲み。いろんな話をしたけど半分くらいは「診断士で食ってくのは可能なのかどうかも未だに不明だし、実際仕事内容ってそんなに楽しくなさそうじゃね?」と言うお話になった。 確か …

【中小企業診断士】二次試験が終わったら再現答案を作成した方が良い理由

昨日は中小企業診断士の二次試験でした。受験された皆様、大変お疲れ様でした!!やっと終わって解放感でいっぱいだと思います。 手ごたえはどうだったでしょうか? さて、二次試験が終わって早速ですが、受験校で …

中小企業診断士 第二次試験(平成27年/事例Ⅱ) A評価再現答案

私が合格した年の再現答案を晒していきたいと思います。続きまして事例Ⅱとなります。 評価:A   目次 事例Ⅱは、与件から解答を導き出し、題意に沿った解答を。 第一問、設問1は以下のように答え …

【中小企業診断士】東京協会のスプリングフォーラム2020が新型コロナの影響で中止に!

今年度の東京協会主催のスプリングフォーラムは、新型コロナの拡大が止まらないことから中止となりました。 https://www.t-smeca.com/shibu_info/2020/02/post-1 …

【新型コロナ】東京都感染拡大防止協力金の専門家による確認って無料で良いよね?

私も一応、中小企業診断士の端くれです。先日、東京都の感染拡大防止協力金についての案内をみていましたら見逃せない記述がありました。 それは、この協力金を得る際には専門家による申請前確認を推奨するという内 …

中小企業診断士の一次試験を独学で効率よく突破する勉強法

中小企業診断士の一次試験の勉強法について僕的おすすめを紹介したいと思います。 僕は一次試験に2回合格してしまったいわゆる多年度ベテラン受験生。しかもストレートで合格したことがない。だからと言ってしまう …

【中小企業診断士】実務補習って何を準備していけばいいの!?

こんにちは。 今日は中小企業診断士の実務補習について、3回実務補習を受講した経験を踏まえ書いてみたいと思います。 中小企業診断士の二次試験に合格すると、大抵の方は15日間の実務補習を受講することになる …

no image

【中小企業診断士】久々に学びます。

中小企業診断士は2016年1月に合格をしたのですが、まだ未登録なので正式には中小企業診断士ではありません。 ですが、合格から3年以内に登録をしないといけないという決まりがあるので今年の秋くらいには登録 …

【中小企業診断士】中小企業診断士登録をしに中小企業庁へ直接出向いてみた!

中小企業診断士に登録する方法はいくつかある。基本は、実務補習を15日間終えたタイミングで自動的に登録されるパターンだ。 だが、僕は敢えて3回目の実務補習の際に登録をしなかった。 二次試験合格後、3年間 …

【中小企業診断士】駆け出し中小企業診断士が最初に取り組んむべき仕事は執筆!という3つの理由。

中小企業診断士の基本スキルは「読む」「書く」「聞く」「診る」だと言われています。 その中で「書く」に関しては、企業内診断士でも活動が可能です。なぜなら隙間時間に活動が可能だからです。 そこで、今日は中 …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................