In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

中小企業診断士

【中小企業診断士】中小企業診断士登録をしに中小企業庁へ直接出向いてみた!

投稿日:2018年8月15日 更新日:

中小企業診断士に登録する方法はいくつかある。基本は、実務補習を15日間終えたタイミングで自動的に登録されるパターンだ。

だが、僕は敢えて3回目の実務補習の際に登録をしなかった。

二次試験合格後、3年間は登録をしなくても大丈夫ということを知り、5年後の実務ポイント(30pt)のことを考えると登録をする気になれなかったのだ。

なかなかレアなケースだと思うが、そんな理由で2次試験合格後2年半が過ぎてしまい、そろそろ3年を迎えることもあって、このままでは中小企業診断士2次試験の合格が無になってしまいそうなので、このタイミングで登録することにした。

目次

中小企業診断士の登録申請方法は2通り

さて、どうしよう。

1、中小企業庁に郵送

2、中小企業庁に持参

中小企業庁に行く機会なんてめったにないと思った私は、せっかくなので中小企業診断士の本丸である中小企業庁に直接持っていくことにした。

 

経済産業省総合庁舎に行く

中小企業庁は経済産業省のビルに同居していた。左手の大きなビルの中にある。

 

正面玄関に到着。警備員さんが居たが特に何のアクションもなかった。

入口を入って左手が受付だった。ここで「診断士登録に来た」と告げると、面会カードのような用紙の記入を求められた。

 

目指すは7階の経営支援課。7階に着いたら内線で担当者を呼ぶ。

 

中小企業診断士の登録手続きは一瞬で終わった…

いよいよ登録手続きだ!内線電話で呼んだ担当者が出てきてくれた。

「じゃあここで…」

「え?」

なんと踊り場で登録手続きを進行しはじめたのだ。

若干戸惑いながらも持参した書類を確認してもらい提出。特に部屋に通されるわけでもなくエレベーター前のスペースで書類を手渡してあっけなく手続き完了だった。

 

中小企業庁にわざわざ出向くメリットはあるか?

結論としては、「メリットなし」です。

わざわざ持参する程のものでもないなと言うのが正直な感想…。

普通に郵送で良いと思います!

ただ、せっかく中小企業診断士試験に合格したのだから行ってみようというというのは良いと思います。普段なかなか入れない本丸に赴きたい場合のみ持参をオススメします。笑

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-中小企業診断士
-

こちらも読まれています

中小企業診断士の仕事は副業で取り組むくらいがちょうどいいのかも?

今日は診断士の若手と集まって軽く飲み。いろんな話をしたけど半分くらいは「診断士で食ってくのは可能なのかどうかも未だに不明だし、実際仕事内容ってそんなに楽しくなさそうじゃね?」と言うお話になった。 確か …

中小企業診断士 第二次試験(平成27年/事例Ⅰ) A評価再現答案

私が合格した年の再現答案を晒していきたいと思います。 評価:A 解答の型は事例Ⅰこそ作成すべきと考えます。 目次 事例Ⅰは難しいというけど、テンプレ解答でもある程度書ける 問1は以下のような解答でした …

【中小企業診断士】駆け出し中小企業診断士が最初に取り組んむべき仕事は執筆!という3つの理由。

中小企業診断士の基本スキルは「読む」「書く」「聞く」「診る」だと言われています。 その中で「書く」に関しては、企業内診断士でも活動が可能です。なぜなら隙間時間に活動が可能だからです。 そこで、今日は中 …

中小企業診断士2次試験。勉強仲間同士の勉強会は不要だと思う。

こんにちは。 今日は、中小企業診断士の2次試験対策において、勉強仲間による勉強会が必要なのか?という点について考えてみます。 よく受験校では勉強会なる非公式組織が組閣されると思います。 通常講義が終わ …

中小企業診断士 第二次試験(平成27年/事例Ⅱ) A評価再現答案

私が合格した年の再現答案を晒していきたいと思います。続きまして事例Ⅱとなります。 評価:A   目次 事例Ⅱは、与件から解答を導き出し、題意に沿った解答を。 第一問、設問1は以下のように答え …

【中小企業診断士】実務補習って何を準備していけばいいの!?

こんにちは。 今日は中小企業診断士の実務補習について、3回実務補習を受講した経験を踏まえ書いてみたいと思います。 中小企業診断士の二次試験に合格すると、大抵の方は15日間の実務補習を受講することになる …

【新型コロナ】東京都感染拡大防止協力金の専門家による確認って無料で良いよね?

私も一応、中小企業診断士の端くれです。先日、東京都の感染拡大防止協力金についての案内をみていましたら見逃せない記述がありました。 それは、この協力金を得る際には専門家による申請前確認を推奨するという内 …

中小企業診断士の一次試験を独学で効率よく突破する勉強法

中小企業診断士の一次試験の勉強法について僕的おすすめを紹介したいと思います。 僕は一次試験に2回合格してしまったいわゆる多年度ベテラン受験生。しかもストレートで合格したことがない。だからと言ってしまう …

【中小企業診断士】東京協会のスプリングフォーラム2020が新型コロナの影響で中止に!

今年度の東京協会主催のスプリングフォーラムは、新型コロナの拡大が止まらないことから中止となりました。 https://www.t-smeca.com/shibu_info/2020/02/post-1 …

中小企業診断士の二次試験に何度も落ちた。4回目でやっと合格した話。

まもなく中小企業診断士の二次試験ですね。 この時期、二次試験を受験する予定の人は追い込みに忙しいでしょう。僕は2015年10月の中小企業診断士二次試験を受験し、合格しました。ガチ多年度受験生でした。 …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................