In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

いろいろ 中小企業診断士

とりあえず始めてみよう!やる前からアレコレ考えたら負け。

投稿日:2018年5月15日 更新日:

ここ最近、中小企業診断士の研究会やマスターコースの事で頭がいっぱいだった。

数多くある会の中から一体どれを選べばいいんだろう?とか、興味あるけど、なんか雰囲気があわなそうなんだよなぁ…。とか。

3日くらい考えていたのですが、先程、えいやでマスターコースに申し込んだんです。勢いでお金も振り込みました。そうすると、不思議なことに今までモヤモヤしてた事がスッキリ。

そこで今日はこんな事を考えてみました。

やる前は不安だったけど、やってみたら大したことなかった!なんて事ってないですか?

目次

知らないことって何かと不安

僕はどちらかというと、思い切りが良くない方。何かを始めるときはすごく比較検討をする傾向があります。

もし○○だったらどうしよう…

もしあの人が嫌な人だったら…

もし成果がでなかったら…

などと、これから起きるであろう未知のことについてアレコレ考えてしまうんです。

その結果、「今回はやめておこうかな」とか、「もうちょっと考えてみようかな」とか思いを巡らせて、結局何もスタート出来ないこともあって…。

要は、不安なんです。考え過ぎちゃう。何も始まってないのに(笑)

反面、一度決心して踏み出してみたら、とことん頑張れる事が多いです。そして、何かを達成できた時は決まって「あー楽しいな。やっぱ始めて良かったな」と思うことが多かったりします。

チャレンジすると色々なことが見えてくる

知らないことにチャレンジするのってすごく大変ですよね。海外旅とかで知らない土地に行くのとどこか似ていると思うんです。

知らない土地で道に迷ったりしても、現地の人が助けてくれたり、自分でいろいろ調べて何とかなる事が多くないですか。

路頭に迷って何日も路上を彷徨い続ける事なんてないですよね。目的地には辿り着けなかったけど、なんとかホテルに戻ってこれたとか、何とかなってるんです。

同様に、始める前の不安感も未知というモヤモヤの中に突入してみたら割と前進できちゃう。もう無理だーと思っても、良いタイミングで誰かが現れて助けてくれたりもする。

こういうのって、だいたい始める前に予想できない事が多いです。

一歩前へ踏み出そう

人は体験を通してすごく成長できると思います。

全ては一歩踏み出したから、成長できると思うんです。だから悩んで始める前から何かを諦めてしまうのはすごくもったいない。

今回も思い切ってマスターコースに参加を決めて良かったと思いました。わからない事にぶち当たったりして苦悩する1年になるかもしれないけれど。

なんでもやってみよう。やらないと何も始まらない。

そう思いました。

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-いろいろ, 中小企業診断士
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こちらも読まれています

【中小企業診断士】登録証が届いた!

中小企業診断士試験に合格してから早2年8ヶ月。3年以内に登録しないと試験合格が取り消されてしまいますので、ようやく診断士登録してみました。 8月終わりに中小企業庁に直接申請書を持ち込み、この10月1日 …

【写真】板橋戸田花火大会

今日は板橋戸田花火大会でした。 ミラーレス一眼のオート撮影でいろんなモードを駆使して写真を撮ってみました。 わりと綺麗に撮れるじゃないか!と思いました。 最近のカメラは凄いですねぇ。 使用機材はOly …

【読書】人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている

ふろむださんという方の本をよんでみました。 タイトルにあるように、人生というのは、実力よりも運よりも「勘違いさせる力」で決まっているんだそうです。 何かひとつ突出した成果を出すことで「コイツはすげぇ奴 …

会話を弾ませるには相手と同じ言動をする『ペーシング』を活用するのがいいらしい。

最近、コミュニケーションを円滑にする為にどうしたらいいかということを学んでいて、これは有用なテクニックだなぁと思ったものがありました。 それは、『ペーシング』です。 目次 相手が笑ったら、こちらも笑う …

【F1】2021レーススケジュールが発表されました!

F1の2021シーズンのレースカレンダーが発表されました。 今年はHONDAのラストイヤーなので、鈴鹿サーキットに是が非でも応援に行きたいです! 日本グランプリは10/8-10/10の3日間を予定! …

【東京】Red Bull Toro Rosso Honda Day に行ってきました!

今日は六本木ヒルズアリーナで開催された「トロロッソホンダDay」に行ってきました。 観覧無料で今季のドライバー二人である、ピエールガスリー選手、ブレンドンハートレー選手に加え、チーム代表のトストさん、 …

きのうは東京も大雪でした。

昨日は東日本に大雪警報が出るほどの降雪だった。スキー場より降ってるんじゃないかと思えるような量の降雪。 一夜開けると外は快晴!まるで雪国のようでした。降りすぎは困りますが、久々に東京に雪が降ったのでや …

国税のクレジットカード支払い手数料が高過ぎる

国税はクレジットカード払いが出来ないと思っていたのですが、いつの間にか出来るようになっていたようです。 僕は個人事業主なので税金は全部自分で払っていますが、今のところほぼ全て銀行口座引き落とし。クレカ …

ソフトバンクのiPhoneXRをSIMロック解除してみた

MacBookにiPhoneのフルバックアップを取り、初期化をして、バックアップからリストア。 20Gバイトくらいの使用率で全行程の所用時間は1時間程度でした。 どうやらコレがiTunesで出ればSI …

今年の花粉症薬はフェキソフェナジン錠にしてみます!

新型コロナウィルスが猛威を奮っている中、マスクが全然売っていません! これから花粉症シーズンだというのにマズいです! というわけで、薬でなんとかしないといけないので薬局に行って色々と見てきました。 眠 …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................