In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

中小企業診断士

中小企業診断士の口述試験対策って何をすればいいの?

投稿日:2017年11月29日 更新日:

中小企業診断士二次試験の合格発表が迫っている。めでたく中小企業診断士の二次試験に合格すると、最終の口述試験がある。ここまで来れば99.9%合格したも同然だ。この口述試験、殆どの人が合格する試験なので、普通に会話ができる人なら当日試験に遅刻さえしなければ何ら問題はない。

実際、不合格となる人は稀なのだが、受験校には口述試験対策講座なるものが存在したりする。ほぼ合格のはずなのにだ。しかも有料だ。僕が思うに、正直なところこういった有料講座での事前対策は必要ない。家族や友達に事例の問題文を読んでもらって、答えを声に出せば同じ対策が出来てしまうのだから。

とは言っても心配だよーという方のために、僕が体験した口述試験はどうだったか?を紹介しよう。


目次

試験会場に行く

僕のときは試験会場が明治大学の和泉校舎だった。京王線の明大前駅が最寄り駅だ。そして偶然にも僕の母校。なんだかここが会場で嬉しかった。口述試験の一週間前くらいに試験案内のハガキが郵送されてくる。そのハガキには注意書きとして以下のようなことが書いてある。

「30分以上前に来るな」

もうこの時点で拍子抜けだ。この文言を見て、なんだ顔見せの場じゃないかと思ってしまった。

そして試験当日、約束通り15分前くらいに会場に到着。到着すると中小企業診断協会の方々がにこやかに迎えてくれる。そこから大部屋に通され自分の順番をしばし待つことになる。しばらくすると、受験生と同じ人数の案内係の人が教室に入ってくる。一人につきひとりついてくれる。マンツーマンである。

この人に連れられて試験を受ける教室向かうのだが、この時「緊張してますか?全然大丈夫ですよ」などと話しかけてきてくれたりする。リラックスムードだ。

試験内容

試験を受ける教室に着いたら案内係の方は去っていってしまう。ここから一人で椅子に座って待つ。ほぼほぼ採用面接と同じ状態だ。しばらくすると呼ばれるので中に入る。中に入ったら、自分の氏名とよろしくお願いしますとか適当に言って着席。相手は2人だ。

口述試験で聞かれるのは、合格した二次試験で問われた事。つまりある程度二次試験の与件文と問題、それに解答は頭に入れておく必要がある。ここで注意なのが、無言になることだ。口述試験で無言は非常にマズい。沈黙が続けば不合格となってしまう。過去に何名か不合格になった方々が実在するので本当にこれだけは気をつけてほしい。

聞かれることは事例で問われた内容とほぼ被っているので、再現答案を作ったならそれをおさらいしておけば良いだろう。作ってないなら受験校の模範解答を頭に入れておこう。あなたはどう思いますか?と、聞かれるので、私はこう思います。と、答えれば良いだけだ。コミュニケーションに問題がなければ何ら恐れる事はない。

口述試験は会話の場である

この最終試験は、これから中小企業診断士となる人がどんな人なのか、という事を確認する場であろう。ただ15分程度話をしてくれば良いだけだ。そんなわけで、受験校の模擬面談講座など必要ないのが実情だ。

必要があるとすれば、これまでの受験生活を締め括る意味でこのような対策講座を利用する場合だろう。やっと終わった。自分頑張ったね。という気持ちにはなれる。

何はともあれ遅刻に気をつけて、元気よく挨拶し、普通に会話を楽しんでくればOKだ。


スポンサーリンク




スポンサーリンク




-中小企業診断士
-, , , ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こちらも読まれています

中小企業診断士の一次試験を独学で効率よく突破する勉強法

中小企業診断士の一次試験の勉強法について僕的おすすめを紹介したいと思います。 僕は一次試験に2回合格してしまったいわゆる多年度ベテラン受験生。しかもストレートで合格したことがない。だからと言ってしまう …

【中小企業診断士】月次支援金の事前確認の登録確認機関をやってみたら

久々に中小企業診断士ネタです。 私は副業で中小企業診断士の仕事をしたりしています。コロナで大変な業界がある中、何か診断士として社会貢献をしてみようということで、月次支援金の事前確認を実施しています。 …

中小企業診断士の二次試験に何度も落ちた。4回目でやっと合格した話。

まもなく中小企業診断士の二次試験ですね。 この時期、二次試験を受験する予定の人は追い込みに忙しいでしょう。僕は2015年10月の中小企業診断士二次試験を受験し、合格しました。ガチ多年度受験生でした。 …

【中小企業診断士】登録証が届いた!

中小企業診断士試験に合格してから早2年8ヶ月。3年以内に登録しないと試験合格が取り消されてしまいますので、ようやく診断士登録してみました。 8月終わりに中小企業庁に直接申請書を持ち込み、この10月1日 …

中小企業診断士2次試験。勉強仲間同士の勉強会は不要だと思う。

こんにちは。 今日は、中小企業診断士の2次試験対策において、勉強仲間による勉強会が必要なのか?という点について考えてみます。 よく受験校では勉強会なる非公式組織が組閣されると思います。 通常講義が終わ …

【新型コロナ】東京都感染拡大防止協力金の専門家による確認って無料で良いよね?

私も一応、中小企業診断士の端くれです。先日、東京都の感染拡大防止協力金についての案内をみていましたら見逃せない記述がありました。 それは、この協力金を得る際には専門家による申請前確認を推奨するという内 …

中小企業診断士 第二次試験(平成27年/事例Ⅰ) A評価再現答案

私が合格した年の再現答案を晒していきたいと思います。 評価:A 解答の型は事例Ⅰこそ作成すべきと考えます。 目次 事例Ⅰは難しいというけど、テンプレ解答でもある程度書ける 問1は以下のような解答でした …

とりあえず始めてみよう!やる前からアレコレ考えたら負け。

ここ最近、中小企業診断士の研究会やマスターコースの事で頭がいっぱいだった。 数多くある会の中から一体どれを選べばいいんだろう?とか、興味あるけど、なんか雰囲気があわなそうなんだよなぁ…。とか。 3日く …

中小企業診断士 第二次試験(平成27年/事例Ⅱ) A評価再現答案

私が合格した年の再現答案を晒していきたいと思います。続きまして事例Ⅱとなります。 評価:A   目次 事例Ⅱは、与件から解答を導き出し、題意に沿った解答を。 第一問、設問1は以下のように答え …

【中小企業診断士】中小企業診断士登録をしに中小企業庁へ直接出向いてみた!

中小企業診断士に登録する方法はいくつかある。基本は、実務補習を15日間終えたタイミングで自動的に登録されるパターンだ。 だが、僕は敢えて3回目の実務補習の際に登録をしなかった。 二次試験合格後、3年間 …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................