今日もバニラはソファでひたすら寝ていました。
たまに叫んでました。
耳が遠なくなってから絶叫系で鳴くときがあります。
最初はどうしたんだろう?と思っていたのですが、最近は気にならなくなりました。
たぶん自分の鳴き声も聞こえてないんじゃないかなぁという結論です。笑
老ネコだし、仕方ないですね。
平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!
投稿日:2018年3月25日 更新日:
今日もバニラはソファでひたすら寝ていました。
たまに叫んでました。
耳が遠なくなってから絶叫系で鳴くときがあります。
最初はどうしたんだろう?と思っていたのですが、最近は気にならなくなりました。
たぶん自分の鳴き声も聞こえてないんじゃないかなぁという結論です。笑
老ネコだし、仕方ないですね。
こちらも読まれています
【読書】人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている
ふろむださんという方の本をよんでみました。 タイトルにあるように、人生というのは、実力よりも運よりも「勘違いさせる力」で決まっているんだそうです。 何かひとつ突出した成果を出すことで「コイツはすげぇ奴 …
Amazonから「1回限りの Amazon アカウント仮パスワード」というメールが届いたんだけど…
これは詐欺なのか?本物なのか? フィッシングサイトに誘導する手法が巧妙なってきていて、本物かどうかの区別が分かりづらくなってきている。 今朝、8時半くらいだったが、Gmailに一通のメールがきていた。 …
2019年も始まって1週間が過ぎました。 東京はしばらく雨が降って居なく空気ぐ乾燥気味。 最近、ちょっと風邪気味かもしれません。 初詣は行ってないのですが、職場の近くのパワースポットである増上寺を訪れ …
【iPhone】iPhoneのバッテリー切れ。その時Suicaはどうなるのか確認してみた!
電車に乗る際にiPhoneをサッとかざして改札を通過してる方も多いと思います。 iPhoneのバッテリー切れが発生してしまった場合でも残存する僅かなバッテリーを利用して改札を通過できるという事を聞いた …
以前ご紹介したFocosというカメラアプリで猫を撮影してみました。しっかりボケていていい感じです。 iPhone XRでも人物以外のポートレートを撮影する事は可能と言っても良いんじゃないかなと思います …
浦和レッズ ACL2022チャンピオンのパズルが完成しました。
いまさらですが、実家で母親がコツコツ作業していたACL優勝記念パズルが完成したそうです。 実家に帰ると飾ってありました。 額はダイソーで500円とのことでしたが、なかなか良い感じですね。
桜。 開花から寒い日が続いて今年は長めに楽しむことができた。 今年も自宅マンションに咲く一本桜を楽しんでおしまい。 みんなで花見とかはあまり好きではなく。 それで良かったりする人は結構いるんじゃないか …
新型コロナで海外旅行に行けないから東武ワールドスクウェアに行ってきました。
海外旅行にいけなくなって1年以上が経ちました。 そこで、東武ワールドスクウェアです。展示物のクオリティがとても高く、海外旅行に行った気分になりました。 エジプト(クフ王のピラミッド)とスフィンクス ロ …
【東京】Red Bull Toro Rosso Honda Day に行ってきました!
今日は六本木ヒルズアリーナで開催された「トロロッソホンダDay」に行ってきました。 観覧無料で今季のドライバー二人である、ピエールガスリー選手、ブレンドンハートレー選手に加え、チーム代表のトストさん、 …