In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

いろいろ

【UberEats】UberEats配達員登録をしたが肝心のUberバッグがAmazonで購入出来ないぞ!?

投稿日:2020年5月12日 更新日:

先日、お小遣い稼ぎと運動不足解消のためUberEats配達員の登録申請を行いまして、無事登録が済みました。

UberEats配達員の登録が完了すると何通かメールが送られてきます。あのUberバッグの購入や最初の配達をやってみましょうみたいな案内です。

目次

さっそく公式バッグを購入しよう!

いよいよ始まるぞという気持ちになりますね!

やっぱり配達するならお客さんが不安にならないようにUberEats公式バッグを使用したいなと思ったのでAmazonで早速調達しようとしたところ…

定価4000円なのに、価格めっちゃ高騰してる!!

むむむ…。

UberEats公式バッグ、品切れで買えぬ

Uber側でも欠品は把握しているようで下記のようなメールがたまに来るのですが、実費持ち出しでバッグ買うのに1万円近く払うってちょっと無理です。何回配達したら元が取れるのやらという本末転倒な事になっております。

というわけで、バッグが安定的に定価調達できるようになるまで配達員のお仕事は開始しないことにしました!

別に生きていくためのお金をUberで稼ぐ必要があるわけではないですし、しばらく待ってみたいと思います。

追記:2020/05/14 Amazonで在庫復活していました。

先程Amazonをのぞいたら定価販売をしているUber指定の業者の在庫が復活していました。4000円です。

自転車につけるスマホホルダーも買ったので、いよいよ私もデビューが近いです!楽しみだな〜。

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-いろいろ
-, ,

こちらも読まれています

フィカスベンガレンシスの葉っぱに斑点が出てきてしまいました。

寒くなってきたせいかフィカスベンガレンシスが元気がなくなってきてしまいました。 特に、葉っぱ。 色は薄くなり黄緑に。そして、なにやら斑点のようなものが。。。 何枚かあったので購入元に問い合わせてみたと …

増上寺と東京タワーと今年の目標

2019年も始まって1週間が過ぎました。 東京はしばらく雨が降って居なく空気ぐ乾燥気味。 最近、ちょっと風邪気味かもしれません。 初詣は行ってないのですが、職場の近くのパワースポットである増上寺を訪れ …

コミュニケーションの質を意識的に上げる方法 〜プラスワンステイト〜

最近はコミュニケーションについて学んでいることもあって、飲み会や普段の会話のときにも、相手に気持ちよく話してもらうことを意識している。 先日習った技法で、『プラスワンステイト』というものがあったので紹 …

【映画鑑賞】翔んで埼玉を観てきました。

そういえば平成最後の日に映画鑑賞。 観たのは『翔んで埼玉』でした。 目次 埼玉県民は必見!? 「うまい…うますぎる…十万石饅頭」 「勾玉とシラコバトの埼玉ポーズ」 「草加煎餅の踏み絵」 などなど、埼玉 …

【JMB/陸マイラー】ミニストップで電子マネーWAONを利用した自動車税・軽自動車税の支払いが可能に!

ミニストップにおいて、電子マネーWAONで一部の自動車税・軽自動車税の支払いが可能になりました! 支払いが可能になるのは、2020年5月4日からとなっています。 案内のWebサイトの注意書きにしっかり …

【マイル】2018年2月から遂にJALカードがApple Payに対応開始!

JAL陸マイラーに朗報です。 遂に!というか、やっとDCカードがApple Payに対応しました。 それと同時に、JALカードも対応を開始しました! 目次 対応開始したクレジットカード 上述のとおり、 …

インスタグラムのストーリーで連続投稿する方法

Instagramのストーリーはすごくお手軽なSNS。 後々残らなくてもいいような今を切り取る写真を何枚も投稿して楽しんでいる人って多いですよね。 こういうサービスだからこそやっぱり連続して投稿したい …

きのうは東京も大雪でした。

昨日は東日本に大雪警報が出るほどの降雪だった。スキー場より降ってるんじゃないかと思えるような量の降雪。 一夜開けると外は快晴!まるで雪国のようでした。降りすぎは困りますが、久々に東京に雪が降ったのでや …

ゆで卵の上手な作り方

ゆで卵を作るときのワンポイントをお伝えします! 目次 美味しいゆで卵 ポイント1 それは、茹でる前に卵にヒビを入れておくことです。卵のおしりの方(尖ってない方)を軽くスプーンなどで叩いてヒビを入れてお …

【Apple CarPlay】LINEの通知をApple CarPlayで非表示にする方法

車のインターネット接続が進み今ではApple CarPlayを利用している方も多いと思います。 そんな大変便利なAppleCarPlayですが、さまざまなアプリの通知がカーナビディスプレイに表示がされ …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................