In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

筋トレ

【筋トレ】ジムに通い始めて7ヶ月目に入りました

投稿日:2018年9月6日 更新日:

NHKでもミニ番組が組まれるほど筋肉がいま熱いです。

僕は今年の3月からゴールドジムに通っています。

「3ヶ月で自分の身体の変化に気づき、6ヶ月で他人からも気づかれる」

そんなことを、なかやまきんに君のブログで見た気がします。

筋トレメニュー

いまは3つ目のメニューに移行しています。

だいたいこんな感じ↓↓

Aメニュー

・ベンチプレス

・ナローベンチプレス

・バーベルスクワット

・アームカール

・レッグプレス(マシントレ)

・スタンディングカーフレイズ(マシントレ)

・ラットプルダウン(マシントレ)

・アブベンチ

・アブドミナル

Bメニュー

・ダンベルプレス

・ダンベルショルダープレス

・レッグプレス

・チェストプレス(マシントレ)

・ハイロウ(マシントレ)

半年で身体はどうなったか?

見た目に明らかな変化が出てきています。筋トレしてますって身体になってきました。

大胸筋などはガッチリしてきていて、腹筋は割れそうな感じになってます。

が、まだ他人からの指摘は残念ながらなしですね。服の上からでも分かるようにもう少し頑張らねば。プロテインもガッツリ飲んでるんですけどね。。

もっと食べないといけないなと思ってますが、仕事中にバンバン食べるわけにもいきませんし、なかなか増量がうまく行かないです。

体脂肪率は10%代です!もともと痩せ型だからこれくらいが妥当な気がしますが、せっかく良い数値なので維持できるようなトレーニングを続けていこうと思ってます。

ゴールドジムにはビルダーの方も多いので、見ていてすごいなーと思うと同時に、モチベーションが高まります(笑)

筋肉は裏切らない。

筋肉は一生モノの服。

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-筋トレ
-

こちらも読まれています

【マイプロテイン】インパクトホエイプロテイン 黒ごま味

限定フレーバーの黒ごま『Black Sesame』を購入してましたが到着から早2ヶ月、ようやく開封してみました。 黒いパッケージがカッコいいです! プロテインレートは75パーセントくらい。まずまずです …

【筋トレ】ゴールドジムを事実上退会しました。

  コロナ禍でずっと休会していたゴールドジム。 ゴールドジムを休会してきました。 週3〜4ペースで3年弱通い続けたゴールドジムを『事実上』退会しました。 正確には新型コロナが流行ってから作ら …

【筋トレ】ゴールドジム入会でJALマイルが貰えるキャンペーン中!

いまゴールドジムに入会すると、JMBとの提携記念の特典として、JALマイルが1000マイルたまるキャンペーン中です。 更に先着1000名に、JAL×ゴールドジムのiPhoneⅩ用のスマホケースが貰えま …

【筋トレ】ゴールドジムに入会しました!充実の初心者講習が最高でした!!

注意:2020年2月に発生した新型コロナ感染症流行前の記事となります。現時点でのゴールドジムの状況とは異なる可能性がありますのでご了承ください。 こんにちは! 30代も半ばを過ぎて、最近、運動不足でヤ …

【筋トレ】ジム通い3ヶ月経過。メニューを組み直し。

僕の筋トレは週3回。月・水・金にジム通いです。 先日、最初の3ヶ月のメニューを終えましたので、何をやってきたかを書いておこうと思います。 ヒョロかった身体が、若干ではありますが、ガチッとしてきた気がし …

【筋トレ】マイプロテイン ナチュラルバナナ味 レビュー

マイプロテインのフレーバーって大量にあって買うときに迷ったりしますよね? 今日はホエイプロテイン ナチュラルバナナ味のレビューをお届けします! 今回は1kg1450円くらいで買えました。マイプロテイン …

【マイプロテイン】マンゴー味をレビュー

コストパフォーマンス抜群のプロテインと言えば『マイプロテイン』でしょう。今回は、インパクトホエイプロテインのマンゴー味を購入しました。 肝心のタンパク質は1スクープにつき、約20gを摂ることができます …

【マイプロテイン】ホエイプロテイン Stracciatella(ストラッチャテッラ)をレビュー!

マイプロテインのホエイプロテイン Stracciatella(ストラッチャテッラ)味を購入しましたのでレビューしていきたいと思います。 目次1 ストラッチャテッラって?2 プロテインスコア3 溶け具合 …

【筋トレ】鯖缶のプロテイン含有量がすごい!

セブンプレミアムの鯖缶。 130円でタンパク質32.6gってすごくコスパが高い気がします。

【筋トレ】ゴールドジム浜松町東京の良いところ3選!初心者講習も充実

僕が感じるゴールドジム 浜松町東京店の良いところを3つお伝えしたいと思います! 目次1 ①ライト層なトレーニーが多い!2 ②トレーナーが優しい!3 ③フリーエリアが空いてる!4 良くないところもありま …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................