In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

筋トレ

【筋トレ】ジムに通い始めて7ヶ月目に入りました

投稿日:2018年9月6日 更新日:

NHKでもミニ番組が組まれるほど筋肉がいま熱いです。

僕は今年の3月からゴールドジムに通っています。

「3ヶ月で自分の身体の変化に気づき、6ヶ月で他人からも気づかれる」

そんなことを、なかやまきんに君のブログで見た気がします。

目次

筋トレメニュー

いまは3つ目のメニューに移行しています。

だいたいこんな感じ↓↓

Aメニュー

・ベンチプレス

・ナローベンチプレス

・バーベルスクワット

・アームカール

・レッグプレス(マシントレ)

・スタンディングカーフレイズ(マシントレ)

・ラットプルダウン(マシントレ)

・アブベンチ

・アブドミナル

Bメニュー

・ダンベルプレス

・ダンベルショルダープレス

・レッグプレス

・チェストプレス(マシントレ)

・ハイロウ(マシントレ)

半年で身体はどうなったか?

見た目に明らかな変化が出てきています。筋トレしてますって身体になってきました。

大胸筋などはガッチリしてきていて、腹筋は割れそうな感じになってます。

が、まだ他人からの指摘は残念ながらなしですね。服の上からでも分かるようにもう少し頑張らねば。プロテインもガッツリ飲んでるんですけどね。。

もっと食べないといけないなと思ってますが、仕事中にバンバン食べるわけにもいきませんし、なかなか増量がうまく行かないです。

体脂肪率は10%代です!もともと痩せ型だからこれくらいが妥当な気がしますが、せっかく良い数値なので維持できるようなトレーニングを続けていこうと思ってます。

ゴールドジムにはビルダーの方も多いので、見ていてすごいなーと思うと同時に、モチベーションが高まります(笑)

筋肉は裏切らない。

筋肉は一生モノの服。

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-筋トレ
-

こちらも読まれています

【筋トレ】ジム通い3ヶ月経過。メニューを組み直し。

僕の筋トレは週3回。月・水・金にジム通いです。 先日、最初の3ヶ月のメニューを終えましたので、何をやってきたかを書いておこうと思います。 ヒョロかった身体が、若干ではありますが、ガチッとしてきた気がし …

筋トレから学ぶことはたくさんある

2018年3月1日からジムに通い始めて2ヶ月が経ちました。 その間、2日に一回のペースで通うことが出来、なんとなく見た目にも身体に変化が起きてきています。 目次 継続は力なり 筋トレを続けていて気が付 …

【マイプロテイン】インパクトホエイプロテイン 黒ごま味

限定フレーバーの黒ごま『Black Sesame』を購入してましたが到着から早2ヶ月、ようやく開封してみました。 黒いパッケージがカッコいいです! プロテインレートは75パーセントくらい。まずまずです …

【マイプロテイン】SPECULOOS味を買ってみた

臭い。よくない! 味。甘ったるい!甘栗みたいな感じ。 リピなし確定です(笑) てか。スペキュロスって何!?

【筋トレ】ジムに3ヶ月通ってみて良かったこと

「自分で気づくの3ヶ月、人から気付かられるの6ヶ月」 そう言われてジムに入会して3ヶ月が経ちました。3ヶ月経って思うのは、ジム通い最高。と言うことです。 今日はそんなジムに通ってみて良かったと思うこと …

【筋トレ】GOLD’S GYM銀座東京

昨日はいつものホームジムが休館日だったので、振替でゴールドジム銀座東京店に行ってきました。 ゴールドジムは関東メンバーなどのメンバーシップにならなくても、ホームジムが休館日の際は近場の指定店に無料振替 …

【筋トレ】初心者週4日メニュー

ジムに通いだして1年半が経ちました。相変わらずのゴールドジム通いです。 最近は仕事が落ち着いているので、週4日の筋トレ+週1日(ヨガ)というルーティンです。 筋トレメニューは下記。 目次 Aメニュー …

【筋トレ】はじめてのジム通いで準備したいアイテム4つ!

皆さん運動してますか? 僕は今日もジムに通ってきました! 僕がジム通いを初めてもう半年となるわけですが、初めての日のことを思い出してみました。 はじめてのジム通いで不安だったのは、「初日に何を持って行 …

【ジム】FIT PLACE 24 北戸田店 内覧会に行ってきた

FIT PLACE 24 (フィットプレイス24)北戸田店が2024/10/23にオープンするということで、本日から始まった内覧会に行ってきました。 ガーデン北戸田という北戸田駅徒歩3分程度のところに …

【筋トレ】海外プロテインの[マイプロテイン]を買ってみた。

筋トレと言えば、プロテインですよね? 先日、マイプロテインがコスパいいよ!という話を聞いて、早速注文してみました! マイプロテインは、イギリスの会社で、イギリス国内で製造されているようです。 今回は、 …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................