インド・タージマハル
頂き物のため、購入場所や価格は不明。
すぐにインドだということが分かるのでシンプルですごく良い。
作りも丁寧でお気に入りです。
平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!
投稿日:2017年10月12日 更新日:
インド・タージマハル
頂き物のため、購入場所や価格は不明。
すぐにインドだということが分かるのでシンプルですごく良い。
作りも丁寧でお気に入りです。
こちらも読まれています
先日JALに搭乗した際、新しい機材にあたったのですが、最近の窓のシェードはボタン式なんですね。 上半分を押すと明るくなり(シェードを上げた状態)、下半分を押すと暗くなります(シェードを下げた状態)。 …
カナダのナイアガラの滝で買ってきたスノードーム。 ドームの中は霧の乙女号です。 この霧の乙女号、今はリニューアルされて別の名前で同じようなクルーズツアーを行っているようですね。 ナイアガラの滝の滝壺に …
ハワイのスノードーム。 こちらはハワイのシェラトンにあるLAWSONで購入しました。8USDくらい。 ドーム部分にはロコサーファー。台座にはイルカが波の中を泳いでいる様子が力強く表現され、躍動感満載の …
【ハワイ旅行】正直ウルフギャングより美味いと思ったステーキ。
友人の結婚式で一週間ほどホノルルに行ってきた。 日本みたいに披露宴とかがないタイプで挙式だけのため式自体はサクッと終わり。披露宴はなかったが、友人新婚夫婦が食事会を主催してくれた。 ハワイと言うかアメ …
【タイ旅行】バンコク MBKセンターのフードコートは味良しコスパ良し。
スカイトレインのナショナルスタジアム駅前にあるMBKセンター。 5Fと6Fにフードコートがあります。6Fは少し高級志向の観光客向け、5Fはローカル庶民向け。 僕は5Fが気に入りました。全部100バーツ …
ダメ元で、お願いがあります。
7年前、ツアーで北インドを旅行しました。
私は、国内外問わず、旅行先のスノードームを集めるのが趣味です。
タージマハルのスノードームですが、露店で売ってる(物乞いの子が売ってる)スノードームはちょっとな・・ と思い、露店では購入しませんでした。
お土産屋さんには、スノードームは売っておらず、帰りのデリー空港で、スノードームを購入しました。
しかし、私が当初欲しかった(露店で売ってた)四角い台座のちゃんと、「INDIA」や「TAJIMAHARU」(?)などと刻んであるスノードームではありませんでした。
よく、ヤフーショッピングやヤフオクに出てくる、白いタージマハルがあるだけの、キラキラした物でした。
色は、緑です。
これはこれで綺麗なんですが、やっぱり、露店で売ってたような、四角い台座に「INDIA」などのスノードームが欲しかったです。
何故、あの時、露店で買わなかったのだろうと後悔しました。
ダメ元でお願い致します。
もし、宜しければ、交換していただけないでしょうか?
価格は、日本円で1300円でした。
値段を調べて、差額ありましたら、差額をお支払致します。
無理は承知の上ですが、ご検討いただけると有り難いです。
宜しくお願い致します。