In My Life.

平凡な毎日を楽しく便利にするちょっと気になる話題をお届けします!

いろいろ 海外旅行

【海外旅行】新しい飛行機はシェードがボタン式でカッコイイ。

投稿日:

先日JALに搭乗した際、新しい機材にあたったのですが、最近の窓のシェードはボタン式なんですね。

上半分を押すと明るくなり(シェードを上げた状態)、下半分を押すと暗くなります(シェードを下げた状態)。


目次

日の出で比べてみました

こちらは黒いボタンをMAXまで押した状態。

こちは逆にシェードを上げた状態。

正直、朝日のような強い光を完全に遮ることはできていなかったので機内を真っ暗状態に近付けることは困難だと感じました。

僕は前の方が良いなと思ってしまいましたね。これが新しいスタイルなんでしょうかね。

スポンサーリンク




スポンサーリンク




-いろいろ, 海外旅行
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こちらも読まれています

月食!天王星食!!

今宵は皆既月食! それに加えて、月が天王星と重なる「天王星食」も同時に! 実に442年ぶりだそうで、次は322年後とのこと。次は絶対に拝めませんので、目に焼き付けました! 次は○○年後!ってやつ、一昨 …

【2021】あけましておめでとうございます。今年もwithコロナみたいです。

あけましておめでとうございます。 2021年が始まり数日経ちました。今日から仕事初めですが、私は今年もリモートワーク継続です。 緊急事態宣言、再び…? 2021年最初に見たニュース速報は『「緊急事態宣 …

吉野家でモバイルTカードキャンペーン

吉野家で300円以上の食事をして、モバイルTカードを提示すると、Tポイントが80ポイント×10回貰えるキャンペーンが始まりました! https://web.tsite.jp/cpn/mbt/2020/ …

【グルメ】僕史上最高の焼肉店に出会ってしまった。(東京編) ヒロミヤ3号店@曙橋

先日食べた焼肉、最高だった。。。 なんでも予約は1年以上先までいっぱいだそうです。 ひょんなことから東京は曙橋のヒロミヤ3号店に行く機会がありまして、下調べもせずに行ったんですけど、あまりの美味しさに …

浦和レッズ ACL2022チャンピオンのパズルが完成しました。

いまさらですが、実家で母親がコツコツ作業していたACL優勝記念パズルが完成したそうです。 実家に帰ると飾ってありました。 額はダイソーで500円とのことでしたが、なかなか良い感じですね。

【海外マグネット】アルメニア

海外ご当地チープマグネットシリーズ。 アルメニア。エレバン中心地のマーケットで購入。セバン湖の形になっています。日本だと琵琶湖的な感じなのでしょうか。建物は何だろう、わかりません。

【カンボジア旅行】アンコールワットに行ってきた!

2017年11月頭に、アンコール・ワットへ行ってきました。 雨季が終わり、天候にも恵まれ、朝日鑑賞、昼間にアンコール・ワット鑑賞、夕日鑑賞と3回も行ってしまいました。 3回とも魅せる景色が違うもので、 …

会話を弾ませるには相手と同じ言動をする『ペーシング』を活用するのがいいらしい。

最近、コミュニケーションを円滑にする為にどうしたらいいかということを学んでいて、これは有用なテクニックだなぁと思ったものがありました。 それは、『ペーシング』です。 目次 相手が笑ったら、こちらも笑う …

【Mac】OSをBigSurにアップデートした後にSkitchで画面キャプチャができなくなった時の対応方法

先日、MacbookのOSを「Big Sur 11.4」にアップデートしたところ、画面キャプチャソフトの『Skitch』がうまく機能しなくなってしまいました。 具体的には、Skitch自体は起動はする …

Nissan Crossing で真っ赤なコンセプトカー鑑賞♪

NISSAN CONCEPT 2020 Vision Gran Turismo 銀座に行ったついでに日産のギャラリーで真っ赤なスーパーカーを見てきました。 こんなのが公道を走るわけにいかないんだろうけ …

◉  In My Life. 執筆者プロフィール ◉

.......................................................................
フリーランスでいろいろやってます
・コンサル
・ITエンジニア
・フードデリバリー etc...

日々の生活が便利に楽しくなる記事を
お届けできるよう心掛けています。

ご意見は[Twitter]@we_are_______まで
※プロフアイコンから飛べます
.......................................................................